おいわどん音楽日記 (コンサート鑑賞、演奏会出演日記)

フルート、篠笛、リコーダー、クラシック、吹奏楽、オペラ、バロック、ジャズ、演劇、ミュージカル、映画、能楽・・・音楽日記

リボンの国の音楽会 (キティちゃんのサンリオ・クラシック)

2012年07月29日 | 演奏会(鑑賞)


リボンの国の音楽会 (キティちゃんのサンリオクラシック)
7月28日(土) 15:00~
りゅーとぴあコンサートホール
  
【出演】
 ハローキティ、ダニエル、ばつ丸、マイメロディ、リボンの国の音楽隊ほか
 
主な曲目
 ♪ アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツァルト)
 ♪ シンコペイテッドクロック(アンダーソン)
 ♪ キラキラ星変奏曲(モーツァルト)
 ♪ くまばちは飛ぶ(コルサコフ)
 ♪ 雷鳴と稲妻(シュトラウスⅡ)
 ほか

リボンの国の音楽隊とは、キティととってもなかよし!
いろいろな音楽会で活躍するプロの演奏家です。
ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・フルート
 
★ 楽器たちのクイズやものまね
★ キティたちも演奏にチャレンジ!
★ みんなであそぼう!

童心に帰って、いっしょに歌ったり、踊ったりの楽しい演奏会でした。
キティちゃんたちが会場内を回ってきて握手もできました。
ステージ上の各演奏者は、演奏レベルは高く、
キティちゃんのピアノも上手いし(手袋をはめて,太い指なのに)、
シンバルやトライアングルなど打楽器の演奏も、リズムがピッタシ合っていて、上手でした。

いや~~癒される~素敵な音楽会です。
不思議な世界に包まれて、ニコニコの心地いい気分になりました。








岩室 間瀬夕日コンサート(出演)

2012年07月21日 | 篠笛
岩室 間瀬夕日コンサート(出演)

岩室伝統芸能・和納保存会拍子方 “神楽舞い” 出演しました

日時:平成24年7月21日(土)  18:30~
間瀬保育園 隣接:こめぐりの郷公園
主催:岩室地域コミュニティ協議会、岩室地区公民館

出演:
ピアノ弾き語り 佐藤英里(ひらり) 三条市在住 新潟県立新潟盲学校5年
  (未来、アメージンググレース、ふるさと、美空ひばりの“愛燦燦” ほか)
和納神楽舞い
和納棒遣い
岩室太鼓

ピアノの弾き語りの英里(ひらり)ちゃんの歌と演奏が、感動的でした。
東北沖地震の被災地で演奏をし、テレビにも出演し、すっかり有名になりました。
英里(ひらり)ちゃんのやさしい歌声が、心にしみて感動です。

我々、和納神楽舞も、雰囲気をがらりと変えて、悪魔払いで観客のご多幸をご祈念申し上げて、夕日の会場に舞いあがりました。

今朝の天気予報では、あいにくの小雨予報で心配していましたが、
夕方から、すっかり晴れて、さわやかな風が吹いて心地いいです。
公園の芝生広場では、英里(ひらり)ちゃんのピアノと歌声が響いて、
オレンジ色に輝いた絶景の夕日が、佐渡ヶ島をバックに沈んで行きました。









東京交響楽団 第72回新潟定期演奏会  

2012年07月16日 | 演奏会(鑑賞)
東京交響楽団 第72回新潟定期演奏会        
指揮=秋山和慶
ピアノ=児玉桃
 
7月16日(月・祝) 午後5時開演  
りゅーとぴあ・コンサートホール

曲目:
 モーツァルト: 歌劇 「コジ・ファン・トゥッテ」 序曲
 モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番
 細川俊夫: ピアノとオーケストラのための 《月夜の蓮》
 モーツァルト:交響曲第29番

オールモーツァルトプログラムではなく、真ん中に細川俊夫の現代曲
あまり理解できない複雑な現代曲の後は、
モーツァルト29番の心地よさが、すっきり快感で、気分がウキウキ・ワクワクします。
モーツァルトの音符は、神からの授かりものを感じます。

フルート首席は、藤甲さち。  2ndは、高野成之でした。

ピアノ協奏曲23番と、細川俊夫の現代曲はフルートは1本  (どちらも、首席の藤甲さち)
モーツァルト29番の管楽器は、オーボエとホルンのみで、フルートなしですので、
2nd FL 高野さんの出番は、序曲「コジ・ファン・トゥッテ」の 5分だけ。
高野氏のフルートは、頭部管が黒で、足部管がみょうに長めのフルート(H管より長いがアルトフルートではない)を吹いていました。
あのフルートは、なんだろう?

指揮の秋山和慶は、明快で知的なきびきびとした指揮ぶりでかっこいい。
ピアノ:児玉桃さんのモーツァルトは、流麗で美しい演奏でした。








第7回 リコーダーアンサンブルのつどい (新潟リコーダー連盟 夏の演奏会)

2012年07月15日 | リコーダー
第7回 リコーダーアンサンブルのつどい 
(新潟リコーダー連盟 夏の演奏会)

7月15日(日) 
午後1時30分開演  
ヒーリング・ホール(皮膚科まるやまクリニック内)
主催:新潟リコーダー連盟

おもな出演団体
  アンサンブル・フローレ
  アンダンテ・リコーダー・アンサンブル
  石山・リコーダー・アンサンブル
  アンサンブル・セシリア
  アンサンブル・クロケット
  優悠笛(ゆうぶえ)
  スーパー・リコーダー・アンサンブル
  ほか

今回のスーパー・リコーダー・アンサンブルの出し物(名曲)は
  ・ドビュッシー : 「子供の領分」より、1番、2番
            「亜麻色の髪の乙女」
  ・ヨハンシュトラス : トリッチ・トラッチ・ポルカ

では、スーパー・リコーダー・アンサンブルの4人の紹介です。
    ソプラノ・リコーダー: 丸山友裕 
    アルト・リコーダー : 斉藤吉信
    テナー・リコーダー : 大岩勝衛
    バス・リコーダー  : 阿部れい子

トリッチトラッチポルカでは、
私の担当するテナーリコーダーは、早いリズムを刻むので、あと打ちのテンポで決まります。
どんどんあおって早いテンポで盛り上げました。
丸山さんと斎藤さんの超絶技巧の早いテクニックは、拍手喝さいです。
すばらしい名演奏!
リコーダーのさまざまなアンサンブルの音楽を聴いて、
自分も演奏して、お茶会では手作りケーキも食べて、楽しい時間を過ごすことができました。