おいわどん音楽日記 (コンサート鑑賞、演奏会出演日記)

フルート、篠笛、リコーダー、クラシック、吹奏楽、オペラ、バロック、ジャズ、演劇、ミュージカル、映画、能楽・・・音楽日記

東京交響楽団第34回新潟定期演奏会オール・モーツアルト・プログラム

2006年02月26日 | 演奏会(鑑賞)



2月26日(日)
東京交響楽団第34回新潟定期演奏会
会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
指揮:ユベール・スダーン
ヴァイオリン:イリア・グリンゴルツ
曲目:
モーツァルト/交響曲第29番 K.201
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第5番 K.219「トルコ風」
モーツァルト/交響曲第39番 K.543



今夜は、オール・モーツアルト・プログラムでした。
モーツアルト:生誕250年を迎えた記念演奏会
モーツアルトファンには、たまらなくうれしい演奏会です。
交響曲29番は、きれいな音楽で、ちょっと眠気がおそってきました。
Vn協奏曲5番「トルコ風」は、冒険をしないで無難できっちりとした演奏で、感動なし。


交響曲39番が楽しめました。
指揮のユベールスダーンは、音楽の強弱を細かく指示し、劇的なモーツアルトに仕上げていました。
ティンパニを効果的に使う、びっくりするような音楽表現にちょっと共感しました。
フルートは、相沢政宏氏。安心して美しい音色を堪能できました。
29番もVn協奏曲もフルートなしの曲ですから、この39番だけ相沢氏が登場し、うれしかったです。

東京交響楽団としては、久々に、アンコールがありました。
モーツアルトの最後のオペラ「皇帝ティトの慈悲」序曲
ユーベルスダーンの英語の解説で、アンコールが始まりました。
この曲は、数年前に、新潟室内合奏団で演奏したので、すっごく愛着をもって聴かせていただきました。ブラボー!!
ユーベルスダーンは、ザルツブルグでモーツアルティム管弦楽団とたくさん演奏しているから、モーツアルトは得意なようです。今夜の演奏会は、楽しめました。