Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

表より裏口の方が・・(ハンブルク)

2007-01-16 13:07:42 | ドイツ
今日はあまりぱっとしないが、まあまあお日様がのぞくのかな?今夜から雨ともいってるなあ。

それにしても、ここのところ理解に苦しむ事件ばかり。肉の塊のようにしか『人間』も見えてないのかなあ?ばらばら・・すごいエネルギーが必要だと思うのだが。怒りにせよ恐怖にせよ、人間の感覚はどうなってしまったんだろう。

最近日本人の食生活が変わってきているらしい。野菜の摂取量は米国に抜かれているとか、たんぱく質の摂取量が多くなっているとも言う。だから・・とは思いたくないが・・

そんなことも関係あるか?今日のねた?

○12月29日(金)

フェリーは予定通りドイツに到着ドイツのPuttgardenに到着。ここも島なのでまた
こんな橋を通って

E47、そしてA1(アウトバーン1号線!)を通って本日の目的地ハンブルクHamburgに到着した。

ハンブルクという名前は8世紀にエルベ川の支流アルスター川の河畔 (古ザクセン語でハム) に最初の集落ができ、830年頃そこにハンマブルク城砦が築かれたことによるとか。そしてこの『エルベ川』は12世紀には北ヨーロッパ圏で交易において重要な役割を得発展。ハンブルクは、1189年にバルバロッサ皇帝からエルベ川での関税を徴収する 特権を得て、その後自由帝国都市となたとか。
そして、北ヨーロッパに中世都市の連合体の一つハンザ同盟において重要な都市となり、です。ハンブルクはハンザ同盟のもっとも重要な北海沿岸港となり、それ以降1871年のドイツ帝国成立の際にも、ハンブルクはどこの州にも属さず独立を維持したところ。

その『独立精神』は今も根強く残っており、ベルリンに次ぐ第2の都市でありながら、ここの車のナンバープレートは『HH』の頭文字をつけているようだ。普通大都市だと一文字(たとえばベルリン『B』だけ)それはハンザ都市ハンブルクという意味があるそうだ。

kおばちゃんは12月20日のブログにも書いたとおり、昔ハンブルクも観光したことはあったのだが・・今回の旅行の『アッシー君』の友人が『ドイツ恋しい病』にかかってしまっており・・とりあえずの途中下車なのだ。

案の定、ハンブルク到着後用事を一つ済ませたら・・・ま、時間も時間だったのでお昼を求めて彷徨っていたら・・kおばちゃんのみつけたドイツ料理屋(ドイツなのにね)に飛びついた。そのお店が冒頭の写真。でも、入ってみたら・・・これは裏口でした。
表は・・・

しかもここFranziskanerはドイツ料理でもバイエルン地方の料理が中心。友人の青春の地であり、『飯のまずいデンマーク』からきて感激ひとしおだったみたい。でも、量は・・多かった。さすがのkおばちゃんも残しました。

  
グリューンコールにカスラー、豚の頬肉、茹でソーセージ  と    りんご詰め鴨の半身、赤キャベツとジャガイモ団子添え  だそうで・・

を二人でシェア・・おなかいっぱいになりましたです。

それにしても、裏口の方が味わいがあるし・・たぶん最初に表を通っていたら通り過ぎていたかな?なんて思うkおばちゃんです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーロでほっと・・(デンマ... | トップ | ミイラ取り・・(ハンブルグ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボリュームありそうな (torachan0303)
2007-01-17 02:15:10
料理ばかりですね。うーん、でもやっぱりおいしそうです。個人的にはジャガイモ団子を食べてみたい。

店構えって店のアピールの一つなんでしょうが。本当に表の方よりも裏の方が味わいありますね。表を写真で見ただけだと、なんのお店かもちょっと分かりません。雑貨屋さんだといわれれば、私ならば信じるかも。
返信する
確かに・・ (kおばちゃん)
2007-01-17 18:28:16
ボリュームあります。あれを毎日食べていたら・・肥満街道、成人病街道まっしぐら??

ジャガイモ団子私は大好きです。多聞ジャガイモをマッシュしたものに小麦粉と塩を混ぜてコネコネしてお団子にして湯がいたもの・・だと思います。今回のこれはそれだけで中に何か入っていたりしてません。素朴な味わいと周りのソースをつけて食べるので美味しいですよ。

自作したことないので保証はできませんが・・
メニューにはクネーデルKnödelってかいてありました。多分『お団子』の意味。
返信する

コメントを投稿

ドイツ」カテゴリの最新記事