Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

町歩き(ファロ)

2008-04-19 23:08:23 | ポルトガル
今日は・・風が結構強かった。今も吹いてるけど・・

花粉症の薬がきれそうなので、医者に行ってきた。一時の混雑はないけれどね。
実はkおばちゃんここのところ喉というかその上の方が痛かったのだが・・そのことを言ったら、そこにたっぷりあのまずい薬を塗りたくられた。ああ・・死ぬほど苦しくいたかったけど・・これでよくなるかな?

この土日は静養に勤めましょ。多分何にもする気がおきないだけだけどね・・

○1月6日(日)

ファロの町歩きに出発したkおばちゃん。街中の観光客は・・片手で数えられるほど。昨日のMonchiqueの町と同じくらい『閑散』。

町といっても城壁の中だけどこの地図で言うと真ん中左下の茶色の部分だけ。

ほら市庁舎広場にだーーれもいない。

その一角にあるのこんな建物。

うーーんこのスタイルどこかでみたことが・・2月17日のブログのアルヘシラスの街角でもみかけたし・・さらに昨年の11月23日のブログに書いたサント・マリー・ド・ラ・メールのロマ(ジプシー)の女神様の教会もなんか似てるような気が・・

そしてこの建物を正面から見たのが冒頭の画像。これはカテドラル(Sé)。そしてここはかつてモスクのあった場所。キリスト教の支配を示す為にわざわざ上に建てられたんでしょうね。内部はルネッサンス様式の装飾が見事だということらしいですが・・拝見して降りません。

そしてこちらは  シティー・ホール?っだったような・・

こちらは市長舎?ビショップの宮殿(Paço dos Bispos)?のはず・・なんだけど修復中?

よーく見るとカバーが・・そしてそれに建物が描かれておりますね。

ふと気が付くと  上空に飛行機が・・

あ、そうだ飛行場に行かなきゃ!と思い出したkおばちゃんです。

それにしても・・人が・・いない・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レコンキスタの英雄の町(フ... | トップ | ご苦労!アフォンソ君(ファロ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人がいない (torachan0303)
2008-04-24 04:28:54
本当に閑散としてますねぇ。誰もうつってない。うちの周りのように田舎なんでしょうか。

周りであまり見ないせいか、ヨーロッパの建物はやっぱりいい雰囲気ですね。なんというか役所みたいなものまでそうなので、いいですね。
アルブフェイラに比べたら (kおばちゃん)
2008-04-27 22:44:31
ほんとに人が居なかったんです。だから一瞬場所を間違えたかとおもったんですけどね。

多分夏場の観光シーズン(海で泳げる)だともっと違うんだと思いますよ。ポルトガルは北部の方が日本人好みの観光地で、こちらには魅力がないみたいですからね。

コメントを投稿

ポルトガル」カテゴリの最新記事