Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

やっぱり雨(アンタルヤ)

2012-08-13 17:42:03 | トルコ
今日から世間様はお盆休みだとか。
kおばちゃんところのお盆は7月だったので関係ないし、こに時期だと電話もかかってこないので仕事がはかどる・・ということでお仕事です。

家にいても暑いだけだしね。
オリンピックも終わったようで、世なか少し静かになるのかな?チデジ難民であまりTVを見なくなってしまったkおばちゃんには関係ないけどね。

インターネットも辞めたらすこし穏やかに生活できるとはおもうのですが、こればっかりはまだ諦めがついていませんね。
世の中に置いてきぼりをくってもちっともかまわないんだけど、知りたいとおもうことが調べられない不便さをまだ享受できる人間になっておりません。

●1月1日(日)

新年はゆうべ明けてしまったのだけれど、やっぱり目覚めたときが新年を迎えたという感覚ですね。
そして、今日は移動日であります。

朝ごはんはいつものように頂いたのですが、同宿になったおばちゃま2人にテーブルにお呼ばれして一緒に頂きました。
お話を聞いていたら・・あら・・わりとご近所!ローカルなお話で盛り上がりました。
お二人はまだまだアンタルヤを楽しむようですが、このお宿は今日が満室なので別のお宿に移動するとか。
どうぞ楽しんでくださいね。

さて、食事も終って・・そうそう、kおばちゃんのスーツケース鍵が壊れてるんでした。
ガムテープをお借りしようと思ったら・・ない。その代わり無理やり締めてくださいました。まあ、空かなきゃいいか。

ご前中のフライトなので早めにチェックアウトです。そして空港まで送っていただくことぬいなってます。
で、全ての支払をユーロ建のカードで支払えるので便利です。あまりトルコリラをもっていないのでね。

夕べkおばちゃんにお湯を恵んでくささったお宿のご主人が空港まで送って下さるのですが、kおばちゃんのレンタカーのガソリンが結局たっぷり残ってるということで、レンタカーで送って下さる事になりました。もったいないもんね。

これがkおばちゃんの借りていたレンタカーです。


左後ろに見える緑の家は、ここのお宿の別館で2月下旬に完成すると言ってました。
kおばちゃんが2年前に利用した時は、初めての日本のお客だといっていましたから・・アレから随分と軌道に乗ってきたみたいで嬉しいです。

遺跡は目の前。素敵なロケーションですものね。


お天気さえよければ・・って冬場はしかたないですけどね・・遺跡を眺めながら外でご飯もいただけるんじゃないでしょうかね。


無事アンタルヤ空港に到着です。そういえば、以前来た時は、出発はレンタカーでしたので空港をちゃんとみたことありませんでした。


しかも到着したのは国際線だったし・・今回も真夜中に到着したしね。国内線ターミナルはほとんど見てません。


新しいターミナルであるのは覚えてるんですけどね。


ホールの片隅ATMが沢山並んでました。そういえば・・kおばちゃん持ち合わせがあまりありません。


レンタカー代金はユーロで払ったし、宿代もカードで払ってるし、ガソリン代も・・ということでそれほど支出はないんですけど、まだトルコ国内に滞在しますのですこし手元不如意だと寂しいです。
ここでキャッシング・・と思ったのですが、目的地に着いてからでもいいかな?と辞めてしまいました。

折角ここまで来て乗り遅れるのもやなので・・さっさとチェックインしてしまいます。


中は広々していて・・まあ、1月1日ですからね。お客さんもそういないのかな?


おみやげ物やさんは・・あったみたいですが・・殆ど覚えてません。


kおばちゃんの乗る飛行機は・・あれでしょうかね?


さて景色はみえるかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年おめでとう!!(アンタルヤ) | トップ | 長ーーい地下道(イスタンブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トルコ」カテゴリの最新記事