今日もいい加減暑い。まあ、まだ8月中だしね。
夜はお庭から虫の声も聞こえるようにはなっているけど、ゴキブリ族も活発に活動してますしね。
相変わらず、冷奴そうめんばっかり食べているのも飽きては来たんだけど・・火の前に立つのもやだしね。
そういえば、昨日のオリンピック凱旋パレードに50万人??訪れたとか。いやー世の中には元気な人がいるもんだと感心してしまいます。
あの炎天下、パレードをするほうも大変だけど、それを見てるほうは待ち時間をあわせたら・・気が遠くなりますね。2階建てバスだったから最前列じゃないほうが良かったのかもね。
kおばちゃんの場合は・・お金を頂けたら見に行ったかもしれないけど・・良いです。おうちに居ます。的発想にしかなりませんでした。
お疲れ様。
○1月1日(日)
さて、夕暮れのイスティクラル通İstiklâl Caddesiに舞い戻ったkおばちゃんです。
目的地はこの通り沿いではないのですが、一応気になるので歩いて見ます。
そうそう、この通りから少し入ったところにある・・この建物だたのかしら。
国旗が掲げられているのでそうですね。多聞この通りだったのだと思います。
2003年11月20日にここで自爆テロがありました。その5日前にも他の場所で爆弾テロはありました。
この自爆テロで10人のイギリス人が死亡、400人が負傷したと言われています。死亡者のなかには総領事のRoger Short氏も含まれていました。
たしか、当時この町の旅行を計画していた友だちが...諸事情によりキャンセルしたのを思い出します。
もう、10年近く昔の話。記憶が定かではありませんが、ここにその当時のニュースがありました。
首謀者はアルカイダal-Qaeda だとされています。
最近でもクルド系のテロ騒ぎを聞きますが、ここはイスラムの出口の国。けっして平和でないということをア改めて思いました。
イギリス領事館は2005年5月には改修されているそうですが・・繁華街からすこし入ったところとはいえ、このような街中で繰り広げられた自爆テロ・・kおばちゃんには理解できません。
もう少し通りを進むと右側に立派な門がありました。なんでしょうね?
お得意の・・後で調べたら・・ここは『高校』ですって!びっくりですね。ガラタサライ高校Galatasaray Lisesiですって。
それもそのはず、1481年からある学校で現在ではエリート中のエリートしか通えないようです。
そしてその通りを挟んだ斜め前あたりにあるのがÇiçek Pasajı花の小道?です。
もともと1840年頃ははオペラハウスだったところだとか。その後1876年に現在のようなアーケード付きの建物になったようです。
アーケードになってからは、お花屋さんが何故か集まってきたようなので『Çiçek Pasajı花の小道』と言う名前がついたとか。
1978年5月にはアーケード上階部分が崩落し死者がでる事故があったそうだが、現在はすっかり修復さえていました。
飲食関係の(レストラン)が沢山入っていたと思います。(忘れてる)
小道をわきにそれると、このような女性が・・パンをこねてるんだと思います。
イスティクラル通İstiklâl Caddesiに戻ると、もうイルミネーション点灯していました。
大通りは華やかで若々しいですが・・kおばちゃんの好みではありません。ということで脇道にそれてみました。
おお、果物屋さんがあります。こっちのほうがkおばちゃん向きですね。
細い通りですが活気があって好きです。
こんな『小道』もありました。Avrupa Pasajı
こちらはさっきの小道よりは狭く、扱っている商品も小物が殆どですが・・
このように古いカードなどもあり、kおばちゃんには興味深い通りでした。
覗いているだけでkおばちゃんのお宿のある地区のグランドバザールやスパイスバザールよりも楽しいと思いました。
細い路地もだんだんにぎわってきました。
こんな魚屋さんもあります。
益々人が多くなってきましたね。そろそろ軌道修正しないと時間が・・
大通りに出て戻ります。こちらも賑やかです。
表通りで個性的なお店を発見!
このオブジェをみて・・20世紀少年を思い出してしまったkおばちゃんです。なんでかな?
こっちの角を曲がるのかな??
遠くは無いはずですが・・なかなか辿り付けないkおばちゃんでした。
夜はお庭から虫の声も聞こえるようにはなっているけど、ゴキブリ族も活発に活動してますしね。
相変わらず、冷奴そうめんばっかり食べているのも飽きては来たんだけど・・火の前に立つのもやだしね。
そういえば、昨日のオリンピック凱旋パレードに50万人??訪れたとか。いやー世の中には元気な人がいるもんだと感心してしまいます。
あの炎天下、パレードをするほうも大変だけど、それを見てるほうは待ち時間をあわせたら・・気が遠くなりますね。2階建てバスだったから最前列じゃないほうが良かったのかもね。
kおばちゃんの場合は・・お金を頂けたら見に行ったかもしれないけど・・良いです。おうちに居ます。的発想にしかなりませんでした。
お疲れ様。
○1月1日(日)
さて、夕暮れのイスティクラル通İstiklâl Caddesiに舞い戻ったkおばちゃんです。
目的地はこの通り沿いではないのですが、一応気になるので歩いて見ます。
そうそう、この通りから少し入ったところにある・・この建物だたのかしら。
国旗が掲げられているのでそうですね。多聞この通りだったのだと思います。
2003年11月20日にここで自爆テロがありました。その5日前にも他の場所で爆弾テロはありました。
この自爆テロで10人のイギリス人が死亡、400人が負傷したと言われています。死亡者のなかには総領事のRoger Short氏も含まれていました。
たしか、当時この町の旅行を計画していた友だちが...諸事情によりキャンセルしたのを思い出します。
もう、10年近く昔の話。記憶が定かではありませんが、ここにその当時のニュースがありました。
首謀者はアルカイダal-Qaeda だとされています。
最近でもクルド系のテロ騒ぎを聞きますが、ここはイスラムの出口の国。けっして平和でないということをア改めて思いました。
イギリス領事館は2005年5月には改修されているそうですが・・繁華街からすこし入ったところとはいえ、このような街中で繰り広げられた自爆テロ・・kおばちゃんには理解できません。
もう少し通りを進むと右側に立派な門がありました。なんでしょうね?
お得意の・・後で調べたら・・ここは『高校』ですって!びっくりですね。ガラタサライ高校Galatasaray Lisesiですって。
それもそのはず、1481年からある学校で現在ではエリート中のエリートしか通えないようです。
そしてその通りを挟んだ斜め前あたりにあるのがÇiçek Pasajı花の小道?です。
もともと1840年頃ははオペラハウスだったところだとか。その後1876年に現在のようなアーケード付きの建物になったようです。
アーケードになってからは、お花屋さんが何故か集まってきたようなので『Çiçek Pasajı花の小道』と言う名前がついたとか。
1978年5月にはアーケード上階部分が崩落し死者がでる事故があったそうだが、現在はすっかり修復さえていました。
飲食関係の(レストラン)が沢山入っていたと思います。(忘れてる)
小道をわきにそれると、このような女性が・・パンをこねてるんだと思います。
イスティクラル通İstiklâl Caddesiに戻ると、もうイルミネーション点灯していました。
大通りは華やかで若々しいですが・・kおばちゃんの好みではありません。ということで脇道にそれてみました。
おお、果物屋さんがあります。こっちのほうがkおばちゃん向きですね。
細い通りですが活気があって好きです。
こんな『小道』もありました。Avrupa Pasajı
こちらはさっきの小道よりは狭く、扱っている商品も小物が殆どですが・・
このように古いカードなどもあり、kおばちゃんには興味深い通りでした。
覗いているだけでkおばちゃんのお宿のある地区のグランドバザールやスパイスバザールよりも楽しいと思いました。
細い路地もだんだんにぎわってきました。
こんな魚屋さんもあります。
益々人が多くなってきましたね。そろそろ軌道修正しないと時間が・・
大通りに出て戻ります。こちらも賑やかです。
表通りで個性的なお店を発見!
このオブジェをみて・・20世紀少年を思い出してしまったkおばちゃんです。なんでかな?
こっちの角を曲がるのかな??
遠くは無いはずですが・・なかなか辿り付けないkおばちゃんでした。
我が家には招待もしないのにやってきて、居付いてます。
最近は道路でも堂々とあるいていて、人間様のほうがキャーーとかいったりして。
おいちゃんゴキ怖いんですか。お婿にはいけませんね。
今年はシロアリ防止の床下加工をしたせいか、未遭遇だけど、このまま遇わずに済みましょうか。
余所の家のデカイのが飛んで来ませんやうに。