観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

明日は秋の野鳥イベント1日目です。

2019-09-14 19:25:27 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 5時45分 潮位244cm

今日の干潮時間12時10分 潮位 52cm

 

昨日は中秋の名月を見ることができた時間もあったようですね。

今日は晴れの天気でしたが、湿度が低く、日の当たる場所にいても汗をかくことがなく快適な日でした。

早朝の干潟が干出する前の時間は、今日もコガモの群れの中からシマアジ探しです。

非繁殖羽のコガモの群れの中を一羽一羽探すのですが、秋のシマアジもとても地味なので探すのはとても苦労します。

今日見つけた写真(↑)のシマアジは、昨日のブログ記事の個体よりも眉斑が明確な♀の個体でした。

コガモの群れの中に、合計で5羽(オス1羽、メスor幼鳥4羽)のシマアジを確認できました。

コガモやオナガガモ等の冬鳥として飛来するカモはこれから春まで観察する機会がありますが、旅鳥のカモであるシマアジだけは春と秋の短い期間だけしか観察する機会がありません。

春と違って探すのが面倒なシマアジですが、ぜひ頑張って探してみてください。 

そして、昨日の記事の最後の方に書いた通り、今日もトウネンの群れが飛来するのは遅くて干潟がだいぶ広がった頃でした。

トウネンの群れの中にはキリアイ3羽を確認できましたが、干潟が広がってから飛来するため先週までのように近くで観察する機会は少なくなりました。

昨日も観察できていたメダイチドリとオオメダイチドリは、トウネンから少し遅れて干潟に飛来しました(写真↑:右からオオメダイチドリ・トウネン・メダイチドリ・メダイチドリ・トウネン・トウネン)。

(写真↑:右からメダイチドリ・オオメダイチドリ・メダイチドリ)

今日の藤前干潟ではメダイチドリ6羽、オオメダイチドリ2羽が観察されました。 

また、今日もカラシラサギは干潟が広がり始めると、他のサギと一緒に飛来しました。8月4日に藤前干潟で確認されてから40日を超え、徐々に嘴の色が黒くなってきました。

左岸には早朝オオソリハシシギが2羽入り、干潟が広がった時に4羽のオオソリハシシギが飛来しました。

さらに、ほぼ同時刻、観察館前の干潟にはオグロシギ7羽が飛来しました。

今日のオオソリハシシギは全体で7羽、オグロシギは9羽確認されました。

明日も大潮で干潟がかなり広がります。明日も今日と同じような9時過ぎ頃からの観察をお勧めします。

明日はとても暑くなりそうです。護岸沿いは日陰が無いため、必ず帽子と水筒を持っておでかけください。

 

◆◆◆野鳥撮影・観察の際のお願い◆◆◆

 ・稲永公園や堤防の歩道・階段は、一般の方も通行しますので、三脚や椅子などは周りに配慮して設置・使用いただきますようお願いいたします。  又、リュックや手荷物等を置く場合は、一般の方の通行の邪魔にならない場所に置いて必ず通路を確保してください。

 ・庄内川左岸の堤防上の道路に車を停めることは危険ですし、迷惑となります。一時的であっても駐車はご遠慮ください。

・最近は平日にも多くの方が野鳥撮影に訪れています。野鳥、周辺の人や環境への配慮をよりしていただければ幸いです。 

 

そして、明日(9月15日(日))は秋の野鳥イベント1日目を開催します。

明日開催の探鳥会、野鳥のおはなしは、当日参加も若干名、受付けます。

(参加申し込みいただいたみなさま、ありがとうございます。)

明日はとても暑くなるとのことです。

探鳥会に参加される方は、水筒・帽子をお持ちいただき、熱中症対策を忘れないようお願いします。

ご参加お待ちしています。

詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ914、ダイサギ20、コサギ15、カラシラサギ1、アオサギ28、マガモ53、カルガモ389、コガモ55、ヒドリガモ12、オナガガモ4、シマアジ5、スズガモ7、ミサゴ12、シロチドリ3、メダイチドリ6、オオメダイチドリ2、ダイゼン20、ケリ4、トウネン394、ハマシギ184、キリアイ3、オバシギ7、アオアシシギ17、イソシギ2、ソリハシシギ18、オグロシギ9、オオソリハシシギ7、ホウロクシギ4、チュウシャクシギ2、ウミネコ141、ユリカモメ1

 

そして、今日の最後は、本日、久屋大通公園で開催された「環境デーなごや2019」の報告です。 

久屋大通公園は少し蒸し暑かったですが、昨年、一昨年のように雨は降らず、多くの方が来場されて賑わっていました。 

藤前干潟クリーン大作戦実行委員会のブース↑。中部大学ボランティア・NPOセンターの学生さんと一緒に出展。

藤前干潟のカニも一緒に出張しました。 

NPO法人藤前干潟を守る会のブース↑。こちらは藤前干潟のハゼが一緒に出張していた他、パタパタ鳥を作ろうという工作のワークショップが開かれていました。

藤前干潟ふれあい事業実行委員会のブース↑。ペーパーキャップ作りなどをすることができました。

 

明日の満潮時間 6時16分 潮位248cm

明日の干潮時間12時37分 潮位 54cm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする