goo blog サービス終了のお知らせ 

花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

金羊毛騎士。

2017-04-05 22:56:47 | 西洋絵画

NHKニュースでスペイン国王フェリペ6世ご夫妻歓迎晩餐会の様子が映されていたが、特に天皇陛下が金羊毛騎士団の勲章を着けていらっしゃるのに眼が惹かれた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170405/k10010938431000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

1430年にブルゴーニュ公国のフィリップ・ル・ボン(善良公)が始めた金羊毛騎士団だが、現在はフェリペ6世が主権者であり、天皇陛下もその騎士の一員であるというのは感慨深いものがある。 

ロヒール・ファン・デル・ウェイデン(に基づく?)《フィリップ(3世)善良公》(1450年頃) 

実はニュースを見る前、偶然にも、BS番組「ヨーロッパ大人の街歩き」のディジョンとボーヌ篇(録画)で、ディジョン美術館入口のウェイデンのフィリップ善良公のポスターを見たばかりだったのだよ(・_・;)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Toison d'OR (山科)
2017-04-06 07:17:22
あれえ、本当にToison d'ORのガーターをかけてますね。

金羊毛 騎士団 については、
http://reijibook.exblog.jp/1527600

http://plaza.rakuten.co.jp/yamashinareiji/diary/200707050000/
に書きました。
今上の陛下は、皇太子時代1985年に御入団、これについては、ちょっと異和感があります。


返信する
山科さん (花耀亭)
2017-04-07 01:04:52
天皇陛下が金羊毛騎士だと私が知ったのは近年でして、実際に勲章を着けているのを見て興味深かったです。
フィリップ・ル・ボン創設時の趣旨と比べると、現在はかなり変容しているようですね(^^;
で、山科さんのおかげで、スペインとオーストリアに分裂していることに気が付きました(汗)。ありがとうございます!!
スペインがブルボン家になったので、ハプスブルグ家のオーストリアの方がなんだか正統のような気もしますね(^^;;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。