サン・ルイージ・デイ・フランチェージ教会でゆっくりしていたので、外に出ると冬の日差しが既に傾き始めていた。ということで、ホテルに帰ろうと道すがらコルソ通りに出ると、なんと!見慣れたロゴが向こうに見えるではないか。
そう、ユニクロのローマ・コルソ通り店だった。どうやら去年4月に開店したばかりのようで、店内に入ってみるとまだ真新しさの名残りが見え、買い物客も普通にいるし、なんだか日本人的に嬉しかった
。店内のディスプレイとか並べ方はちょっと日本とは違うポップさがあり、やはりイタリアっぽい感じかなぁ。すぐ近くにZARAもあったし、同じような客層狙いなのかもしれない。
ちなみに、ローマの無印良品(MUJI)は去年2月に撤退したらしく、それってやはり寂しいよね。あ、ボローニャにも無印良品あります。
ユニクロでは当然見るだけ、何も買わずで外に出た。コルソ通りついでだったので、もし「濱清」が開店していたら夕食しようかなと覗いてみたら、案の定まだ開店前の時刻だった。ということで、日本食恋しさを胸に、すごすごとホテルに向かったのだった。