goo blog サービス終了のお知らせ 

花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

退院

2006-09-19 22:15:51 | Weblog
無事、本日退院できました。皆様にはご心配いただき、心から感謝いたしております。

手術は耳鼻科で、デリケートな神経が絡む場所だったのですが、心配していた後遺症も目立たない程度に抑えることができました。とりあえずは、もう2日ほど自宅休養予定です。さて、その間に入院ボケを治さないと(^^;;

続・業務連絡(?)

2006-08-03 03:01:29 | Weblog
      


新旧PCのデータ移動が終了し、PCも戻りました。
旧PCのHDが一部壊れていたそうで、素人では移動は無理だったようです。
復元できなかったデータもありますが、外注にして正解でした。

ということで、ネット環境も整いましたので、ブログもサイトも頑張りたいと思います。
さて、まずはサボリ癖を直すところから始めなくては...(^^;;;

業務連絡(?)

2006-07-26 09:20:55 | Weblog
                     


今日は会社を休んで、これから新旧PCのデータ移動の外注に出かけます。
ということで、ブログもPCが戻るまで更新ができず、サイトの掲示板も閉じる予定です(スパム荒らしが酷い)。
最近ブログもサボっておりますが、この機会に展覧会感想をまとめよう...なぁんて魂胆もありです(笑)。
1週間以内には復帰予定です。それにしても、果たして無事にデータ移動できるのでしょうか??

WHITESNAKE DVD

2006-04-28 02:12:57 | Weblog
今週ずっと悩まされていた偏頭痛も少し遠のき、待ちかねていたとばかりに封を切ったのはDVD「WHITESNAKE LIVE In The Still Of The Night」!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009S8EG0/qid=1146153152/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-2257871-0769847

ええっ、どーして“BURN”なの?!と驚くオープニングだが、ロンドンはハマースミス・アポロだし…きっと、DEEP PURPLE時代の黒髪の太めの(汗)David Coverdale を懐かしく思い出した観客も多かったに違いない。HM/HR名曲中の名曲に会場は既に熱く渦巻く。ストラトじゃなくてなんでレスポールと思った方々も、あぁ、側にはなんでKalがいないの...と深い感慨を持った方々もきっといらっしゃるんじゃないかと思うけど、そんなこんなの想いを呑込みながらも演奏は“ Stormbriger”を折り込み疾走する。ったくカヴァの選曲ったらぁ…と思ったファンも多いはず(^^;;;

ということで、BURNで熱くなった観客を引き込みながら恒例のオープニング“Bad Boys”でWHITESNAKEのライヴに突入したのだが、いやもう、一緒に歌って身体を揺すり腕を振り上げ、何でぇ?なんて想いながらも凄く良かったんだわ~、この流れがっ(笑)

ハマースミスと言えばオデオン時代からカヴァには懐かしい古巣のような会場だし、観客も深紫時代からのファンも多く、ライヴのノリも抜群だし、懐かしのサン・バースト時代の曲も演するし、バンドは最後の“Still Of The Night”まで飽きることなく突っ走った!とにかく満足…心地よく疲れた(笑)

以上、とにかくまず第1回目のDVD鑑賞の感想でしたっ!

WHITESNAKE

2006-01-23 00:24:16 | Weblog
先日TVでアサ○ビールのCMを何気に見ていたらバックに聞き覚えのある曲が流れていた。まさか?!
http://www.asahibeer.co.jp/fun/cm/

まさにホワイトスネイク(WHITESNAKE)の“Here I Go Again”だった!それも歌っているのはデヴィッド・カヴァーデイルではなくリッチー・コッツエンだとは…(・・;)
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1904

この曲は英国のハードロック・バンドであるホワイトスネイクがサンバーストでの最後のアルバム「セインツ・アンド・シナーズ(Saints & Sinners)」に入れていたものを、ゲフィンに移籍したカヴーデイルが「サーペンス・アルバス(Whitesnake)」に再録したものだ。USA向けにポップに編曲され、それを更にシングル用に煌びやかに味付けし、なんと1987年のビルボードでは1位になるという快挙を成す。

そんなホワイトスネイクの“Here I Go Again”が何故今…?なぁんて、色々ブログでも話題に出ているようだが、私的には新春のCM曲として相応しい歌詞内容だからだと思う。うむ、もしかしてスポンサーサイドにHM/HRが好きな方がいらっしゃるのかも(笑)

ところで、延期になっていたホワイトスネイクのDVDがようやくUSA発売されるという。
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=601120077

ちなみにリージョン・フリーらしい。日本盤は4月発売予定とのことだが、今度は延期しないでね>音盤会社さま

それにしても、うまかBOWさんの白蛇ネタ決定といい、今年こそ再結成WHITESNAKEも来日してくれると良いなぁ...。

続報!うまかBOW

2006-01-08 12:57:53 | Weblog
年末にBS2で「ロック50年史」なる番組があった。貴重な映像が多々で、特にローリーさんと伊藤政則氏の推薦するプログレ(プログレッシヴ・ロック)やHM/HR(ハードロック/ヘヴィーメタル)作品なんて涙無くしては観られないシロモノだった。なにしろサン・バースト時代のホワイトスネイク(WHITESNAKE)まで登場!デヴィッド・カヴァデール(David Coverdale)のブルージーでエモーショナルなヴォーカルにもう驚喜乱舞(笑)

さて、正月早々、更に嬉しい情報が入った。うまかBOWライヴの打ち上げやこのブログで、メンバーの皆さんにWHITESNAKEネタをぜひぜひ演ってね♪と陳情した甲斐があり、遂に、2006年は白蛇ネタに決定したのだっ!!!)^o^(

メンバーの皆さん、フレデー金子さん、どうもありがとうございましたっ! それから、Rちゃん、今度もスタッフ参戦の来日を待っていますよぉ~ヽ(^。^)ノ

迷惑書込みは削除します。

2005-04-29 00:54:43 | Weblog
不快な書き込みがあり削除しましたが、その後も迷惑な連続書込みが続き困惑しておりました。
迷惑書込みが止むようにと放置しておりましたが、ブックマーク先にも迷惑書込みが波及している事を知り、削除することにいたしました。

非常識な迷惑書込みと連続書込みは削除します。

ブックマーク先ブログのみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。お申し出を受けましてブックマークは外させていただきました。