goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

Qualifying Competition for 2014 Asian Championships -Fitnessbikini (40)-

2015-05-12 23:40:49 | 観戦記2015


TANIGUCHI Naomi, 1st place of Qualifying Competition for 2014 Asian Championships. (Fitnessbikini,-163cm)

フィットネスビキニ163cm以下級の優勝は、エントリー番号38番の谷口ナオミ選手(兵庫)でした。
谷口選手は、このクラスで唯一私が以前大会で拝見したことのある選手で(爆)、これまではボディフィットネスが「主戦場」でした。
たとえばオールジャパンミスボディフィットネスでは、163cm以下級で2013年は6位そして2014年は5位に入賞しています。
それがフィットネスビキニではいきなり優勝ですから、まさにフィットネスビキニへの適性があったということなのでしょう。
複数のカテゴリーが並立する中で、こうしたmuscle beautyの「適材適所」の選択も大事なわけですね。

以上が、フィットネスビキニ163cm以下級の決勝の模様でした。
次回は、同じく163cm超級の決勝の模様をお送りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qualifying Competition for 2014 Asian Championships -Fitnessbikini (39)-

2015-05-12 23:23:10 | 観戦記2015


OGIYAMA Haruka, 2nd place of Qualifying Competition for 2014 Asian Championships. (Fitnessbikini,-163cm)

そして2位は、エントリー番号41番の荻山はるか選手(愛知)でした。
この選手もやはり大会では初めて見たわけですが、徳永選手と同様に3月22日の「PHYSIQUE MAGAZINE」創刊1周年記念パーティのときに、お会いしていたのでした(笑)。
しかもこのとき、荻山選手はパーティの終盤でフィットネスビキニのパフォーマンスを見せてくれていたのでした。
これが、私が初めて「フィットネスビキニ」というものを生で見た瞬間でしたね。
ちなみに荻山選手、こういうブログも開設しているみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qualifying Competition for 2014 Asian Championships -Fitnessbikini (38)-

2015-05-12 22:53:30 | 観戦記2015


TOKUNAGA Yoshie, 3rd place of Qualifying Competition for 2014 Asian Championships. (Fitnessbikini,-163cm)

続いて3位は、エントリー番号39番の徳永佳恵選手(神奈川)でした。
この選手も大会では初めて見たのですが、3月22日の「PHYSIQUE MAGAZINE」創刊1周年記念パーティのときに、お会いしていたのでした(笑)。
それにしても、これまでご覧いただいたとおりフィットネスビキニでは、実にバラエティに富んだ色彩そしてデザインのビキニを見ることができますね。
この徳永選手のビキニも、光沢のあるピンクに白い水玉というデザインですが、ボディビルでは認められないものでした。
今は、ボディビル自体もフィジークへと変わり、ビキニの制約も緩くなりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qualifying Competition for 2014 Asian Championships -Fitnessbikini (37)-

2015-05-12 22:36:48 | 観戦記2015


IGARASHI Takako, 4th place of Qualifying Competition for 2014 Asian Championships. (Fitnessbikini,-163cm)

こんばんは。
それでは、今日はアジア選手権代表選考会フィットネスビキニ163cm以下級の各選手を、決勝の「Tウォーキング」の写真により最終順位に基づいてカウントダウン式にご紹介してまいりましょう。
まずは4位ですが、エントリー番号40番の五十嵐貴子選手(東京)でした。
予選のときにも書いたとおり大会では初めて見た選手ですが、以前はベストボディの大会にも出ていたそうです。
Tウォーキング全体を通して、ヘルシーかつセクシーな中にも何か「おしとやかさ」を感じさせるものがありましたね。
今回は4人中の4位という結果でしたが、28歳という若さはこれからに期待を抱かせるものがあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする