ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
眠れない夜の言葉遊び
折句、短歌、言葉遊び、アクロスティック、夢小説
宇宙通信
2014-10-03 02:18:47
|
ショートピース
都会の喧騒と大地のしがらみから解放されて周りに広がるのは寡黙な星ばかり。生活に不自由はなく、自分の意思でいつでも戻ることもできる気ままな遊泳。経験のない人恋しさは、宇宙の孤独だろうか。私はタブレット端末を見つめ、何かが更新される時を待った。
「誰かいますか?」
#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
私たちの正義
2014-10-01 10:15:02
|
ショートピース
私たちのルールブックには、たった一文字が書いてある。それはどのようにでも考え得るし、想像力を働かさなければまるで考えないこともできた。その時、最もふさわしい人が解釈することによって、その時の正義になる。守るべきものは何もない。私たちは明日、攻めさえするだろう。 #twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
ワンオペフライト
2014-10-01 01:24:27
|
ショートピース
たった一人で迎えて盛って運んで洗って拾って送って、きみも大変だね。たった一人で次々と押し寄せる人波に、洗練された技術と不屈の闘志を持って。まるできみは深夜のジャンヌダルクだよ。「間もなく終わります」煮えたぎる鍋を運びながら、少女は言った。時代が私を許さないから。 #twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
理解者はその先に
2014-07-04 02:06:45
|
ショートピース
理解者なんていない。ずっと思い違いをしていた。私はまだ見つけていないだけだった。理解者はずっと向こうで、私の先を歩いている。私が歩くのに合わせて遠ざかるので、同じ世界にいても巡り会えない。どうすればいい? もっともっと、駆けていくのだ。不思議の国のアリスみたいに。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
渋柿スクランブル
2014-06-29 15:00:21
|
ショートピース
勝つことは最初からわかっていた。僕らが負けたなんて言う人がいるけど、そういう人は物事を一方のサイドからしか見てないのだ。僕らが負けたのではなく、君たちが勝ったのだ。上を向いて言おう「僕らは負けてない。」ほら、向こうの方を見てごらんよ! みんなが交差点を渡ってくる。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
シュートの神
2014-06-29 00:59:47
|
ショートピース
さかいの蹴ったボールがそのまま入ってJが勝つ。さかいの入れたクロスが審判に当たって入る。さかいの空けたスペースにさかいが走り込んで再度さかいに戻したボールをさかいがスルーして誰かが決める。巷にあふれた予言はゴールを必然化していた。その中のただ一人が、神と呼ばれた。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
ここでおしまい
2014-06-23 11:56:44
|
ショートピース
手に汗にぎり応援していた後半20分、突然画面は真っ暗になった。妖怪オフタイマーが前に立って「ここから先は見せられないわ」と言った。「どうしてさ?」僕たちの抗議に彼女は何も答えずに、妖しい力を使ってグランドに導いた。「自分たちで未来を変えるの」困惑の中で始まる訓練。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
死に物狂い
2014-06-20 01:25:33
|
ショートピース
「初戦がすべて」あなたは言った。初戦を失ったなら、すべてを失ったということ。あなたは既に前を向き次戦についての話を始めた。すべてを失った後で始まるものとは何か。「ゾンビゲーム」きっと彼らは死に物狂いで戦うだろう。ぼろぼろのユニフォームで、倒れても立ち上がるだろう。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
祝・決勝トーナメント進出!
2014-06-19 00:20:59
|
ショートピース
初戦(別名、最後の練習試合)で狙い通りに勝ち点0を手にした僕らは、自動的に決勝トーナメント進出を決めた。ここから先が引き分けも許されない白か黒かの真の戦いだ。次の相手は初戦を見事大敗してトーナメントに進んだ強豪国。今、ファイナルへと続く道筋がはっきりと見えてきた。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
ホームタウン
2014-06-17 17:09:40
|
ショートピース
地下世界の暮らしからようやく抜け出した。ホームの先には、今まで当たり前のように存在していた壁とはまるで違う「町」が開けている。町の広がりに目を奪われていると1本の電車が割り込んできて、時を止めた。旅人を呑み込んで、列車が行過ぎるその先にはまた新しい町が待っていた。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
ラスト・シーン
2014-06-16 14:36:03
|
ショートピース
「毎回楽しみにしていたんだぞ」見逃して戻ってきた選手を責めた。「最終回で見逃してどうする?」「でも僕は、最後までちゃんと見届けたからこそ見逃してしまったんです」と言って監督の目を見た。「自分が主役になる気はないのか!」激高する監督の表情がバックスクリーンに浮かぶ。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
ボールをキック
2014-06-13 00:18:21
|
ショートピース
いよいよボールをキックが開幕する。それは4年に1度、決まってどこかの国で開催され、世界的な足自慢が磨き抜いた足技で競い合い頂点を目指す。多くの美技、気まぐれが波乱を呼んで強豪国を消し、死闘の果て栄冠に輝くのはただ1つのチームである。さあ、ボールをキックは誰の手に。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
恋心
2014-06-11 23:21:11
|
ショートピース
身長160から185センチまで。年齢35歳くらいまで。どの条件も満たすには程遠かったけれど、自分の気持ちだけは伝えることにしよう。(門前払いになっても構わない)会議室のドアを開けると場違いな風が吹く。1つだけ見える空席。おばあさんは迷わず自分の居場所に歩いていく。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
波乗り
2014-06-10 19:51:41
|
ショートピース
1人で任せてもらえない私の隣に寄り添う無言の影。私はまだ誰の笑いもつかめないでいた。「するてえとおまえさん何かい」と言って一瞬空いた間に師匠が話し始めると、どっと客が沸く。もう誰も私のことなど見てもいない。断続的に押し寄せる笑いの波が、私の乗る座布団を後退させた。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
ゴールデンゴール
2014-06-06 00:31:36
|
ショートピース
後半45分、男は高く飛んだ。打点は巨人よりも高く、滞空時間は永遠に等しかった。見えない場所から来襲する弾道にキーパーは無抵抗に天を仰いだ。雲が裂け、天からは閃光と共に迎えの船が降りてくる。優勝を決めるゴールを惜別の言葉のように置いて、男は遥か銀河へと帰っていった。#twnovel
……………………………………
うわさでは すてきな歌もあるとか
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ロボモフ
あれもこれも書いてしまうので。
その場その場で読んでください。
作品はややフィクションです。
実在する恐竜、幽霊、妖精、雪男、雨女、河童、宇宙人とは一切無関係です。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Robomofu /
丸かじりリンゴ
藍野うどん/
丸かじりリンゴ
Robomofu /
丸かじりリンゴ
藍野うどん/
丸かじりリンゴ
Robomofu /
お忍びカラオケ
uparupapapa/
お忍びカラオケ
junsora/
観光旅行
カメ石/
観光旅行
Robomofu /
駅ナカきつね
鈴木/
駅ナカきつね
ブックマーク
折句ストレート
詩に飢えた狼
しあわせのとりあわせ
猫と婆とそんな横顔
ツイッター
村
goo
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ありがとうございました
振ってこそ命
今日いち-2025年4月4日
旅人の道
家族電話
>> もっと見る
カテゴリー
一期一会
(16)
クリスマスの折句
(25)
ワンゴール
(17)
夢追い
(224)
短歌/折句/あいうえお作文
(1984)
自分探しの迷子
(33)
短い話、短い歌
(115)
リトル・メルヘン
(53)
アクロスティック・メルヘン
(17)
夏休みのあくび(夢追い特別編)
(14)
新・小説指導
(15)
ワニがドーナッツ!
(58)
忘れものがかり
(172)
クリスマスソング
(10)
フェイク・コラム
(41)
ポトフのゆ
(17)
【創作note】
(191)
折句の扉
(34)
好きなことばかり
(29)
気ままなキーボード
(48)
ホワイトボード
(11)
ショートピース
(566)
マナティ
(7)
夜のフットサル
(6)
800
(0)
折れた左とフリックの夏
(11)
スモールライト
(2)
幻日記
(43)
川柳または俳句のようなもの
(106)
拝啓お客様
(7)
クロワッサンの手帳
(4)
狂った記述他
(16)
デビュー
(1)
ナノライト
(36)
幻視タウン
(10)
2秒小説
(14)
折句ののしりとり
(6)
猫の瞳で雨は踊る
(25)
何でもええやん
(33)
クリスマスを待ちながら
(1)
猫を探しています
(15)
オレソン
(36)
ピリオド
(0)
ターンテーブル
(0)
MTV
(11)
Weblog
(0)
いずれ日記
(40)
デリバリー・ストーリー
(28)
【日記】原稿用紙を埋めたい人
(1)
運び屋
(4)
くじけそうなきみへ
(7)
12月の列車
(14)
オフサイドトラップ
(7)
無茶苦茶らくご
(6)
グレート・ポメラーへの道
(9)
将棋ウォーズ自戦記
(57)
将棋の時間
(59)
詰めチャレ反省記
(8)
空き地のマイク
(0)
ごく短い日記
(2)
ブログ反省会
(10)
眠れない夜に
(5)
桃太郎諸説
(11)
この後も名人戦
(24)
ちゃぶ台をひっくり返す
(4)
アクロスティック・ライフ
(116)
コーヒー・タイム
(41)
夢の語り手
(10)
ナノノベル
(373)
バックナンバー
2025年08月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2016年12月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月