goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの差し色

はてなブログにお引越ししました

母の病状

2013-04-09 21:36:34 | 日記

母の見舞いに行ってきました。

実家に着いたとき、母は眠っていました。

そのままにして、座って静かにしていると、しばらくして目を覚ましました。

母はまだ起き上がれずに、体が目覚めるのを待っています。

母の額の右上の所に、大きなたんこぶのような隆起があることに気づきました。

そのことを聞くと、母は話し始めましたが、あおむけで声が出にくく、何と言っているのか、
聞き取れません。

口元に耳を近づけて聞くと何とか聞こえます。


どうも、前に整形外科に行ったときにも、すでに額のふくらみはあったようで、医師に話したのだけれど、
頭の骨のふくらみの所ではないか、と言われたようです。

ただ、最近の医師に多くあるように、パソコンの画面を見るばかりで、患者のほうに顔も向けないのだ
そうです。

で、触って診てももらえなかったようなのです。

今の時点では、素人の私でも、これは・・・?? と思うほどの大きなたんこぶ状態のふくらみです。

もし今診てもらえば明らかに診察の対象となる大きさです。

次の整形に行ったときに診てもらうというのですが、

「すぐに行けば?」

というと、

「すぐと言っても、タクシーを呼ばなきゃならないんだよ? 今ある薬が10日分あるから、来週行く」

というのです。今、診察に行っても、また薬が切れるころにまた行くようになるという意味のようです。

そのふくらみは、今は押しても痛くないのだそうです。

「ぶつけたの?」

「ぶつけたのかなぁ・・」

痛くない、というほうが、心配です。

もしぶつけて今痛くないのだとすると、頭の中に内出血が進行していたりしたら心配です。

顔のふくらみで痛くないというと、30年以上前に、母は、リンパ節が腫れて放射線治療をしたことが
あり、そのときも、ふくらみは痛くなかったのです。

姉に状態をメールしておきましたが、お互いに心配し合っています。

「家の中のことは、できているの?」

と、母に聞くと、

「今朝洗濯したよ。」

と言います。

ですから、介護保険の対象でもないのです。

誰かが一緒に住んで、日常のことをしてあげたり、病院に連れて行ってやったりをしたほうがいいに
決まっていますが、母は望まず、できるかぎり、ひとりでやっていきたいのです。

姉と相談して母のたんこぶの解決の方法を検討してみることになりました。




下のバナーのクリックお願いいたします。
  ↓

人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします。
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

夫はパチンコが好き

2013-04-08 19:06:59 | 日記

今朝は晴れて、朝から洗濯をして、その間に朝食を摂りました。

そのうち、夫がパチンコに行ってくる、と言って、スーパーの買い物のついでに、どっちが
メインか知りませんが、出掛けて行きました。

11時半を過ぎて、私はおなかがすいてきました。

お昼はどうするのか、メールを送りました。

返事が来ません。

きっと、玉が出続けているのでしょう。

ベーコンキャベツを作って、先に食べることにしました。

私は、お昼を済ませ、そのあとのデザートも、きのう買った洋菓子を食べ、ひとりで済ませました。

ようやく、電話があり、止められないから帰れない、と言ってきました。

もう、お昼は食べた旨を伝えると、時間を気にせずやってていいんだね、とまたパチンコを続けるようです。


昼食の片づけをしたら、テレビドラマを見ながら今夜のカレー作りを始めました。

電話がかかってきて、ようやくパチンコをやめたようです。

お昼に助六を買って帰ろうかというので、お昼なら用意してある、というと、おみやげがある、と
帰ってくることになりました。

カレーも出来上がった頃、帰ってきて、3時近くです。

軽い昼食を出しました。


うちの夕食はいつも5時ころです。

まだ強い陽が差し込むダイニングで、カレーを食べて、今日もあとは、余暇の時間。

ニュースを見て、のんびり過ごしました。

というわけで、ぼちぼち、ブログを書きにきたところでした。

きょうは、終わり。



下のバナーをクリックお願いいたします。
  ↓
人気ブログランキングへ


こちらのバナーもクリックお願いいたします。
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へにほんブログ村

おやつ

2013-04-07 15:44:05 | 日記

姪たちが乗る飛行機は、無事飛んだようです。

雲一つない晴れた空ですが、強風です。

今も、近所のケーキ屋さんに行くのに、自転車では危なそうなので、歩いて行きました。

ケーキのセットの割引券が今日までだったので、行くことにしたのです。

それと、アイスも買ってきました。


調子が悪いと言う夫が、さっきから「アイス」「アイス」と何度も話すので、買いました。

「前に買った抹茶アイスはもう食べちゃったの?」とか

「長く残ってたけど、抹茶アイスは?」とか、うるさい。


歩いても5分でケーキ屋さんだし、自転車なら2分でローソ●です。

ま、調子がよくないときは、どこへいくのもおっくうですが。。。


ケーキと薄いコーヒーで、おやつをしたら、元気が出たみたいです。

おいしいものを食べるのは、ほんとに体にいいです。

糖と脂肪を度外視すればですけど。


姪たちとの2日間はケーキを食べるチャンスはなかったので、今度上京した時は
ケーキを一緒に食べたいです。


今夜は、「八重の桜」を見るので、早い夕食にします。



下のバナーのクリックお願いいたします。
  ↓

人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします。
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

爆弾低気圧

2013-04-06 18:43:30 | 日記

午後から雨が降りだし、今夜から明日への爆弾低気圧が心配です。

明日は、姪たちが石垣島に帰る日です。

飛行機が飛ばないと、新学期に間に合いません。

チケットもLCCの航空会社の物ですから、変更はできません。

だいたい、私は飛行機に乗ることがめったにないので、LCCのチケットの仕組みなど
ほとんど知りませんが、長期休みのたびに東京へやってくる姪たちは、高校生、中学生なのに
石垣-那覇、那覇-成田の往復を難なく利用しています。


西日本の嵐の様子を、ニュースで伝えていました。

錦糸町で映画を見たときも、駅から映画館までひどい風雨の中を、決死の覚悟で突入し
道を間違えながらも映画館に到達し、チケットを入手したのでした。

もし小降りになるのを駅で待っていたら、買えなかったでしょう。

私たちがチケットを買って、ソファに座っていると、電光掲示板は、その映画のところに
×印が付きました。


今日は、忙しかったあの2日間の反動で、また昼寝をしてしまいました。

テレビで飛びやすいものは室内に入れてくださいと伝えているので、ようやく一輪咲いた
ポリアンサスの植木鉢を室内に入れておきました。

ほかの鉢は倒れることがあるといけないので、あとで、窓のそばへ移動させます。


21世紀になっても、天候は結局人間がどうすることもできないわけですね。

明日の嵐が早く去ってくれることを願って、今夜も「女信長」を見ることにします。




下のバナーをクリックお願いいたします。
  ↓
人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします。
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へにほんブログ村

たけのこ

2013-04-05 12:25:31 | 料理

夫はたけのこが大好物です。

おととい、遊びの帰りに、スーパーの外で、生のたけのこを売っていたので、おーや、初物と
思って買って帰りました。

きのうお米をといだ時のとぎ汁を使って、生たけのこをゆでました。

たけのこのそばにぬかの小袋を置いているときはそれを買いますが、ないときはとぎ汁を使っています。

皮ごと二分の一に切ったたけのこを、竹串が通るくらいまでとぎ汁に鷹の爪を入れた鍋で煮ます。

夕べ、ゆであがったたけのこを味付けで煮て、今日の昼食で少し食べました。

やっぱり、水煮とは違う歯ごたえのある春のたけのこは、おいしいです。

まだ出始めなので小さいですが、大きいのを何回か煮ると、もう店先に生のたけのこは置かれなくなり
翌年まで、水煮しか食べられなくなります。


夫は、たけのこのエグミのあるのが、好きなようで、蕗や、ウドなども好きです。

蕗も今年はまだやっていませんが、結構手間がかかります。

手間がかかって、ようやくできても、私は味見はしますが、食事のときに、蕗は食べません。

子供のころから、蕗はあまり好きではありませんから。

でも、夫が食べたがるので、長い生の蕗を売っていると、ときどき買って最初のあく抜きから全部
私が煮ます。

味付けも、私は蕗嫌いでも、まあまあの仕上がりになるらしく、夫は喜んで食べています。


春、たけのこのシーズンが終わった頃に、あー、今年は何回煮てあげられたかな、と思います。

スーパーの店先に生のたけのこが出ている期間は本当に短いです。

煮る人はあまりいないのでしょうか。

かごに入れている人を、見かけませんが、面倒だからでしょうか。


また夕食にたけのこ残り全部を出したら、喜ぶでしょう。

夜はカキフライが食べたいと言って、自分の部屋に、寝転がってテレビを見に行きましたが、
調子が悪い、と言っているので、好物のたけのことカキを食べたら、少しは力が出るでしょう。



バナーのクリックお願いいたします。
   ↓
人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします。
   ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へにほんブログ村