暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

書道

2006-07-22 14:30:00 | 日記
おととい、入会している書道の会誌8月号が届いて、新しいお手本を見ました。

月に4枚添削してくれるので、たいてい土曜日はお習字をして、良く出来た作品をとりだめします。

良く事務仕事をする人は右脳を使った趣味を持つといい、と聞きますが、お習字は右脳かしら、左脳かしら。
頭に詰め込む勉強じゃないし、絵のような図形的なもののような気もするので、右脳かなと思うけど。特に、草書なんかは絵ですよね。

今ネットで見たら、習字はお手本どおりだから、左脳。書道は自分の個性を出すから右脳だって。

私は入会したばかりだから、左脳なんだ。
右脳の趣味って、私ないんですよね。
なにかおすすめありますか。

運動も必要ですよね。また冷房で五十肩になってきた。
去年の夏、そのときは四十肩。整形外科で温める治療に通ったけど、結局、ユニットバスの大掃除を長いこと時間かけてやって、右腕を動かしまくったら、治っちゃった。
運動は大事。
わかっているんだけどね~~~。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会計ソフトのインストール

2006-07-20 19:58:00 | 日記
事務所の会計ソフトのバージョンアップで前から届いていて溜まっていた *DLのCD-ROMをインストールしました。

やっと、事務所の他の全員が留守の時間*(時計)*が取れて、かねがねインストールしなければと、気になっていたものが終わり、胸の痞えが降りたというか、ほっとしました。*(ウインク)*

インストールして障害が出たりすると、そのあとのフォローがまたこれ大変で、何事もなくこのままいくといいのですが。

明日頑張れば、週末の休日ですね。
明日も雨か~。
夫は明日が休日。せっかくの休みなのに雨。
でも、合羽着て自転車で、八百屋の買出しに行くんだって。
「滑って転んで大分県」にならないようにね。*(泣く)*
   ↑
これ知ってる?子供の頃よく言ったんだけど、最近の人は知らないよねえ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の休日

2006-07-15 14:36:00 | 日記
きのう、私が仕事を終えて帰宅すると、リビングが綺麗に、掃除されていて、
 「ワァー、きれーーー」
と感激の一言を漏らしてしまいました。

きのうは夫が休日で、自分のレジャーのおパチを楽しんだ後、特売品の食パンも買ってきてくれ、働いている私のために、リビングのお掃除までしておいてくれました。

床はピカピカ、食卓の隣のサイドテーブルも小物がきちんと並べ替えられていました。ここは、私が苦手とする箇所で、いつもぐっちゃぐちゃで、永久にこの場所は片付かないのではと思っていた場所です。

お返しに、昨日の夜はトイレ掃除をしました。

今日は逆に夫が仕事で、今も「昼は何食べたの?」と電話があったところです。

そうだ、4週に1度のダ○キンの換気扇フィルター交換が月曜日に届いていたのに、まだ替えていなかったんだ、これからやらなきゃ。

洗濯したし、部屋の各所の拭き掃除もしたし、八百屋さんの買出しも朝済ませて、昼寝もしっかりしたし、フィルター交換でキッチンをきれいにしたら、習字の検定作品も制作しなきゃ。洗濯物は乾いちゃいました。
3連休、有効に使うぞ。
でも、きっと毎日昼寝はします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡父の新盆法要

2006-07-13 19:29:00 | 日記
今日は盆の入り。菩提寺で新盆を迎える檀家が集められて、新盆大法要がありました。

始めに住職様がお焼香の本当のやり方を教えてくれました。
額に香を三回近づけるのは、本当は間違いで、右手で香を三本の指でつまんだら、左手を添えて、胸の前に差し出し、その前に頭を下げて、頂くのだそうです。
額に香を近づけるのではなく、香を頂くために額を下げるというわけです。
これが正式。
大勢いるときは一回でいいそうです。

なるほどね。
でも、だからといって、お通夜などに行ったときに、それをするのは、ちょっとためらいますよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュで父ほどのご年齢の方と

2006-07-08 19:25:00 | 日記
Niftyのコミュニティで最近亡父ほどのお年の方とお知り合いになりました。
でも、パソコン*(コンピュータ)*を使いこなしておられて、メッセージを送ってくれます。
初めのうちは、お若い方かと思っていたら、終戦直後のお話など出てきて、もしやと思ったら、ご高齢でした。
私も、おばあさんになっても、インターネットやメールで楽しんでいけたらいいな、と思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする