暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

自転車防犯登録

2021-08-25 14:12:07 | 日記

夫が自転車を新しく購入した。

防犯登録証を取説のフォルダにしまったとき、読んでみたら、私の住まいの自治体では、防犯登録の有効期間が7年だとある。

私の自転車は平成16年(2004年)購入なので、とっくに過ぎている。

自転車屋さんに聞いてみると、有効期間は7年だけれど、再登録するひとはほとんどいませんよ、という。

登録が抹消されずに、番号はデータに残っていたり、そうかといって、すべて残っているわけでもなく、調べると番号が消えているケースもあり、自転車屋さんにもよくわからないのだそうだ。

ひとり再登録したお客さんがいたが、高い自転車だったそうだ。

あちらこちら直しに直して、タイヤも何回変えたかわからないくらい、直して乗っている。

自転車はフレームが折れない限り、修理していつまでも乗れるのだそうだ。

もし有効期間が切れたことで、盗難にあったりした場合に探せないのは困る。

なんか引くに引けなくなり、再登録することにした。

珍しい例として、自転車屋さんが誰かに話す逸話になったりするのかもしれない。



地域によって、年数も金額も違うようだ。

抹消しないで番号を残すところもあるらしい。

そもそも平成6年に登録が義務化されたという。

盗難の抑止効果と、盗難にあった時の追跡に使ったり、自転車で逃走した事件の犯罪捜査に一役買ったりだとか。

再登録によって、№も変更になった。

愛車はまだまだ乗れる自転車だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水切りラック 2種

2021-08-14 19:30:30 | 便利グッズ

夫が料理をするので、使用する食器を食器棚から出しても、また洗って、乾かしている。

料理に関しては潔癖症で、必ず食器を洗うのだ。

それで、共通で使っている水切りかごに、食器が共存していると、片付けてしまってはいけないし、しまわないでね、と言われても、次の食器洗いのときに、かごに出ているものが、置いておくものか、とっておくのは、もうさっきの食事で終わったのかまだなのか、こんがらかってくる。

ミニサイズ(A4)の水切りバスケットを専用に買ってあげることにした。



製品サイズ:(約)幅30×奥行21.5×高さ13cm


それと、私は、YouTubeの動画で、よく見かける折りたたみの水切りラックがいいなと思っていたので、同時に購入した。



シリコン製で、52cm×33cm の ずっしり重みのあるものだ。

これは便利だ。

シンク周りにスペースがないので、シンク上にしっかりした水の切れる台があると便利だ。

洗い物のときばかりでなく、まな板をその上に置いてもしっかり安定性がある。

キッチンに関しては、シェアハウスのようなうちなので、よりストレスのないキッチンの使用法になり、良い買い物をした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ画面真っ暗!

2021-08-12 17:45:21 | 携帯電話

4月に購入したiPhone SE 第2世代が、8月7日に壊れた!

突然、画面が真っ暗になって、そういうときの、強制再起動を試みるも、まったく電源も入らない。

まず、加入しているヤマト運輸のクロネコスマホもしも保険に電話を入れた。

購入して1年以内なので、Appleの製品保証があるから、そちらで修理受けても良いか、聞いてみた。

サポートの人の指導で復旧したら、それはそれでいいが、もし、流れで修理に出すということになっても構わないかと聞く。

保険のスタッフは、もし製品保証で、修理の人が、外的要因(落としたなど)で故障と診断した場合は、スマホもしも保険で補償できるので、連絡欲しいとのこと。

Appleに電話してみると、再起動の方法を教えてくれたが、修理の場合の手続きのURLをメールで送ってくれた。

続けて、試してみる方法にリンクするメールも、送ってきた。

強制再起動も、1時間の充電での表示もない場合、修理を依頼してほしいということだ。

結局、試みてもダメなので、修理を依頼することにした。

修理の依頼の画面で途中、「iPhoneを探す」にこのデバイスが設定されているので、修理できない、という表示が出る。

スマホは動かないのだから、パソコンで、iCloud.com で iPhoneを探すから、このデバイスを削除する。

「iPhoneを探す」はオフになりました  ということで、修理依頼が成立した。

事前準備で、SIMカードを抜く、保護フィルムを剥がす、ケースから外す、外箱を入れない、など、条件がいくつもあり、65歳のおばあさんには、課題がきつい。

それを済ませた。

Appleのショップは近くにないので、持ち込みはできないし、おまけに外出自粛だ。

配送を選んだ。

翌日の夕方、配送の人がスマホを集荷に来た。

それが、8日。

経過を、別の携帯にSMSで送ってくれた。

結局、新iphoneの交換機を送ってくれることになった。

今朝、9:30に交換機が届いた。

無料だ。



早速、初期設定をした。

数日前より、YouTubeとパソコンで、初期設定を勉強していた。

SIMの挿入や、保護フィルムもできた。

保護フィルムは、旧機種から剥がして、買ったときのフィルムのケースに入れておいたもの。

貼ってみたら、まあまあ貼れた。

これで良しとする。

旧機種から新機種への移行ではないので、データはあきらめていた。

新たにインストールした楽天モバイルのアプリ、LINE、Googleフォト、Yahooメール、Yahooカレンダーも問題なく、ログインで今までのデータを引き継いだ。

LINEについては、トーク履歴は無理だろうと思ったが、LINEの初期設定の中で、ここで引き継がないと後ではできません、とのことで、一か八か引き継ぐことを選んだら、トーク履歴も引き継げた。

LINEの設定で、毎日バックアップをする、を選んで使っていたのが幸いしたようだ。

やぁ、できた!

食事をはさんで、休息できたので、クロネコ スマホもしも保険に 製品が代わったことを報告して、Appleに、聞くべきことを教わり、クロネコのサイトで、製品の変更を登録した。

もしも保険の条件で、スマホの写真も撮影して、パソコンに保存。


ほかのカスタマイズも記憶している限り、やってみて、一応、復旧した。

こんなことが起きると、呆けてはいられない。

客が自分でやることが増えた。

ワンマンバス、銀行のATM、自動改札、そんなことから、なんでも自分でやりなさいと。

いくつ迄、対応できるものなんだろうか。

おばあさんに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする