goo blog サービス終了のお知らせ 

Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

お稽古に行ってきました(その2)

2007-09-13 07:04:24 | 習い事
 レッスンにお越しいただいているHさんのお誘いで、西大寺にあるお菓子のお教室ドネードゥーガトー、1日レッスンに行ってきました。

日頃、お菓子・パンはついつい後回しになり、メイン料理や前菜などのお食事ばかりを中心に試作しているので、このお菓子作りをとても楽しみにしていました。

お教室のK先生とは去年 リッツカールトン大阪 のメインダイニング「ラ・べ」でのセミナー教室を主宰された時にお会いしたことがありました。
お教室に入ると先生が私の事を「以前にお会いしていますよね・・・覚えていますょ」と、その時に座っていた席まで覚えてくださっていてとても感激
K先生はお教室以外でもレストランやホテルでの食事のセミナー等のコラボレーションや、食育活動でもご活躍なさっています。



今回教えていただいたのは、「メイプルロールケーキ」
1人1台作って、お土産に持ち帰れます


試食では先生があらかじめ作っておいて下さった同じレシピのケーキを頂きました。他にも先生お手製のアントルメ・マカロンを頂きました。全て美味しかったのですが、なかでもこのマカロンがと~ってもおいしかったんです
試食のテーブルセッティングも素敵
ケーキに使用する材料や調理器具についてのお話も伺えます

美味しいお菓子を頂く時間は、慌しい現実の時間を忘れることが出来るいい時間。とても贅沢な時間が流れていました。

私ももっとジャンルを広げて、勉強したいって思いました


お稽古に行ってきました(その1)

2007-09-12 23:35:10 | 習い事
 今回はお稽古に伺ったパンについてUPします
Emi'sのレッスンに来て頂いているTさんがご自宅でパンのお教室をされているとの事で、楽しみにはじめて伺ってきました
太陽の光が似合う広々としたキッチン・リビングで、アメリカンカントリーを思わせる素敵なご自宅
先生のTさん、大学生と高校生になる子供さんがいらっしゃるとは全く思えないくらい若々しく、明るくて素敵な方 とてもわかりやすく教えてくださいました。


チーズとクランベリーのパン


ロールパン生地から3種類のパンにアレンジします。(ロールパン生地を2つあわせてソーセージ・チーズ・マヨネーズをトッピング)
他には基本形のバターロール・チーズクロンヌを作りました。

パンは焼きあがるまでの時間が本当に待ち遠しい
いい匂いもただよってきて待ちきれません
お昼には焼き立てのこれらのパンを試食しました。

生地を寝かせている間、焼成している間を利用して「みたらし団子」も作ってくださいました。

朝起きたら焼きたてのパンの匂い・・・だなんて最高
是非 教えていただいたレシピで復習しますね