Jerry Emma Laura Piano

Mina, Dalida, Barbara, Laura, Lara....美人大好き! あっ、Mihoが一番好き

今日はLP音源をCDへ編集。40年前のRT-1050が頑張ってくれた

2016年03月06日 | 毎日の話

RT-1020Hの右チャンネルの出力が安定しないので、RT-1050の2トラ38とRT-1050の4トラ38を並列で動かし、まずはLP音源を録音。厚みがある2トラック38cm/sでマスターテープ録音。もちろん+6dBを許容して録音するが、30分しか録音できないので、多少音源が悪いものは4トラックに任す。そして約1時間の音源を編集した。

もう少し長い編集ならDATを用いるが、1時間ならこの二台で問題ない。この音源をCD用のデジタルに変換。A/D変換は、TEACのCD-recorderに任す。そしてやっとCD-RWの原盤を作り上げた。これで半日。それから、焼きつけして、やっとさっき終わった。

長野で見つけたDalidaのLP Generation 78のサンプリングは実にうまくいった。

どんな曲を組み合わせたかというと、こんな感じだ。一部は最新のCDの音源もある。もちろん著作権を侵害しないようにしている。個人で楽しむ範囲だ。(レコード針が摩耗しないようにマスターテープで聞くようにしている。ケチだなぁ)

   MUSICA LISTA

            01 AMICHE MAI,  Ornella Vanoni  più Mina

            02 DANS MA RUE,  Zaz

            03 GENERATION 78,  Dalida

            04 VOLANO LE RONDINI,  Gigliola Cinquetti

            05 LES FEUILLES MORTES,  Juliette Greco

            06 HEY MAN,  Zucchero più B.B King

            07 NANTES,  Barbara

            08 IL GIORNO GIUSTO,  Milva

            09 THE MAN I LOVE,  Sophie Milman

            10 LA FOULE,  Edith Piaf

            11 SALUT,  Joe Dassin duo Helene Segara

            12 THE WAY WE WERE,  Barbra Streisand

            13 GRAND AMORE,  Il Volo

            14 AVE MARIA,  Katia Guerreiro

            15 IL RICORDO CHE HO DI NOI,  Laura Pausini

            16 SAKURA,  Holly Cole