Jerry Emma Laura Piano

Mina, Dalida, Barbara, Laura, Lara....美人大好き! あっ、Mihoが一番好き

休日、、、練習せねば!!

2019年10月27日 | 毎日の話

Mihoちゃんと出演するある舞台が近づいている

曲目は2曲、、、練習あるのみだが、毎日は無理

休日だけの練習になるのだけれど、

昨日ラクビーのNZが負けてしまって

やる気は起きない

娘は遅い夏休みで、のんびり昨日の昼に帰った

Mihoちゃんは、彼女に付き合わされ、疲れた・・・と言いつつ

NZ戦を見ながら酒宴

その最中に、息子から

「今夜(昨日の夜)、帰って来る」

という連絡があったが、携帯を見ていなかったから痛く反省

今朝は早くから、コミュニティーセンターの清掃に出掛けた

天気は芳しくない

富士山には薄い笠雲がかかり、色はない

 

練習は、そっちのけで

Anos de Soledad の楽譜を作成中

Astor Piazzolla の名曲

出来上がったら、移調して吹いてみよう

のんびりした休日、オートバイのバッテリーも充電中

さぁ、珈琲でも飲むかな

おっと、忘れちゃいかん、息子の迎えがある

 


やっと晴れたが、再び雲が出てきた

2019年10月26日 | 毎日の話

大雨をもたらした低気圧が通過し、今朝はやっと晴れた

でも、しばらくして雲が多くなってきた

山麓の人工スキー場が昨日オープン

21年連続で日本一早いスキー場のオープンということだ

標高1,400m付近だから当然人工雪

一ヶ月季節が遅れているようだから、もしかすると来年の3月頃大雪になるかもしれない

それよりも、今回の水害、復旧が遅れている

「公共事業悪」と言ったあの政権で、建設業が衰退し、今は復旧する仕事に従事する人たちも激減した

そして今の国会

「香典・・・」なんてことより、もっと議論すべきことが多いのに

相変わらずあの政権崩(生き残り)の諸氏は吠えている

全く、非常事態なのに何を考えているんだろうね


雨は降り続く、、、抱腹絶倒の本

2019年10月25日 | 毎日の話

初冠雪の翌日だけ晴れ渡り

それ以外は雨、、雨、、雨

今日は朝から冷たい雨が、強くなったり、弱くなったり

寒くて、暖房を使った

そして、面白い「あきた弁大講座」という本を読んでいる

「だまって飲んで帰るんだば、それはそれだべし・・・」

新たな言語を学ぶように・・

しかし、これは暗号だ!!


富士山、、、やっと初冠雪

2019年10月23日 | 毎日の話

今朝は満天の星

グッと冷え込んで、エアコンも暖房になった

平年より20日以上遅い初冠雪

昨日は雲が多く山頂は見えなかったが

夜明け前だが、高感度撮影して真っ白な山頂がよく見える

いよいよ、冬に向かい始めた

山麓の人工スキー場も準備を始めたのかも

投光器が眩しい

 


去年はもう雪景色の富士山だった

2019年10月22日 | 毎日の話
 
寒い朝、、、富士山は真っ白
澄んだ秋晴れだが、富士山は真冬の姿早朝の富士山は目まぐるしく色合いが変わる ...
 

今日は即位の礼、そして祝日

「令和」の本当の意味でのスタートとなる

深夜の雷雨、豪雨は朝方には鎮まり、北風の寒い朝で

厚い雲の中に富士山は隠れている

もしかすると、山頂には雪が降っているのかもしれない

今日の都内には世界中の賓客が多く訪れているだろう

災害のない、平和な時代になって欲しいものだ

 


台風の爪痕、、、早く復旧を願う

2019年10月20日 | 毎日の話

台風19号は、広範囲に被害をもたらした

幸い我が家は被害を免れたが

狩野川台風で被害を受けた地域で再び内水によって浸水被害を受けた

狩野川放水路が放流したので、幸い下流の実家は助かったが

友人の家は浸水の被害を受けてしまった

洪水被害報告では「越水」、「決壊」、「内水」といった分類がなされるが

よく使われる「溢水」は溢れることで、越水と混同しそうだけれど

越水は堤防を越流して被害をもたらすことを指し、この場合堤防は壊れていない

決壊は、最も甚大な被害で、堤防自体が破壊してしまっていること

ところが、「内水」という被害についてはあまり民放などのマスコミは区別していないように感じる

そもそも堤防の名称を知らないと「内水」と「外水」がわからない

国に例えると堤防に守られた領土・領域にある区域を「内」

堤防の名称なら「堤内地」のことで、河川の氾濫による水の侵入から守られた地域で住宅や農地がある区域

反対に「外水」とは堤防の外側を流れる水、だから「河川の水」を指す事になる

越水や決壊によってもたらされた水害は理解しやすいが

内水はある面非常に深刻で、人為的に処理しないと水が引かない事になる

だから、草木が枯れ始める季節では小さな用水路にゴミが詰まったり

危険だからと言って用水路に蓋をしてしまったりすると雨水の排水が滞ってしまう

だから、我々の地域では、小さな用水路でも住民が参加して河川清掃を必ず

梅雨前と夏場から秋口に毎年実施する

友人の家は、一段高い敷地になっていたが

それでも浸水したので

今回の雨は、想像以上に記録的な雨だった事になる

早く復旧することを祈るばかりだ

そして「漢字」が意味なす事柄を忘れがちだ

古くからの地名の持つ意味を忘れてはならない

近頃では地域名を簡略化したり

「ひらがな」表記にしたりしているからこれも気をつけないといけない

内水の恐れがあるところは、ハザードマップを見なさいと言うが

その前に「地域名」である程度の危険予知ができる

「沼」「泥」「濁」「留」「龍」「雨」「溜」「荒」「淀」「抜」・・・・

こんな漢字がついた地名は、今は問題ないとしても過去に何かしらの教訓がある可能性がある

だから、平仮名文化や改名が良いとは思わない

Mihoちゃんと久しぶりに出掛けた

彼女にとっては初めての場所

そして、源太郎にとっては見たかった博物館

この前は、くらげの水族館

くらげのアイスクリームや料理があったが食べなかった

今回もそんな料理があるのかと思ったが・・・・

日帰りドライブを楽しんだ

途中で、一両編成、二両編成の汽車に出会った

そして駅前には、こんな親子が

 

途中白山ワインを購入、蔵元で一本義の銘酒を購入

いよいよ博物館

あとで、こいつのステーキでも食してやるか

レストランにはお肉の在庫はなく、骨だらけ

仕方なく、手打ち蕎麦「八助」で美味しい蕎麦をいただき

帰ってから、永平寺の胡麻豆腐で晩酌

残念ながら紅葉は早すぎた

一部色付いていたが、今年はどうもよくなさそうだ!!

 

 

 

 


台風一過、、、雲ひとつない

2019年10月13日 | 毎日の話

子供の頃の記憶は薄ら残っている狩野川台風

実家の納屋の一部が壊れた記憶がある

今回の台風は伊豆に1000mmほどの雨が降ったが

狩野川台風の災害を踏まえて構築された狩野川放水路が威力を発揮し

氾濫もなく、幸い実家の付近も大丈夫だった

関東地方や信州が大きな被害が出たようで、早く復旧することを願う

九州や長野などの友人から、台風直撃を心配してくれたメールが沢山届いた

「大丈夫」という返信をしたが、友人からの連絡は心強かった

ありがとう!!

上陸直前の風の動きを見ると、今回の台風が久しぶりに巨大だったことがわかる

台風一過、澄み切った青空の富士山

今日は暑くなるようだ


まだ雪は来ない、、、グッと冷え込んだ朝

2019年10月05日 | 毎日の話

東北への旅から1週間

今週、東北は後半雨だったようで、やっぱり晴れ男のパワーの旅だった

今年の彼岸花は少し遅れて咲いている

いつも時期になるとしっかり咲く花なのに

10月に入ったが、富士山はまだ冠雪していない

風もなく、そして雲ひとつない朝

放射冷却で寒いくらいだった

でも、昨日の日中は夏日になったらしい

これだけ温度差があると身体にこたえる

さぁ、今日のラクビーはどうなるか

 

そして、秋晴れの富士山です