Jerry Emma Laura Piano

Mina, Dalida, Barbara, Laura, Lara....美人大好き! あっ、Mihoが一番好き

ちょっと青空、、、富士山が姿を見せる

2020年03月29日 | 毎日の話

東京は大雪らしいが、100kmほど離れた富士山麓は冷たい雨が降り止み

ほんの一瞬、富士山が姿を現した

また雪化粧、これが今年最後のなごり雪か

そして、寝落ちたピアノ、本人には内緒で写真を一枚

疲れちゃったのか、爆睡状態

真っ黒だから、どこが顔かはっきりしません

「寝る子は育つ」

 


ピアノは無事退院、、、そして甘えている

2020年03月29日 | 毎日の話

今日は北風で、寒くなり、東京は雪模様

勿論、富士山は厚い雪雲に包まれて全く姿を見せない

ピアノは避妊手術を終え、我が家に戻り、おかぁしゃんに甘え、今は抱かれて眠っいる

動物看護師さん曰く

「環境が変わると神経質な猫ちゃんは餌を食べなかったりするんです」と前置きして

「ピアノちゃんは昨夜も、朝もしっかり食べましたよ」

・・・ということは、ピアノは神経質ではない・・・

首に巻いたカラーが鬱陶しいのか、ご飯が食べにくいようなので、掌に載せて食べさせてみると

「ガシガシ」食欲旺盛

ちゅーるに、「小さなお薬」を入れると、上手に薬を避けて完食

おかぁさんに無理やり口に放り込まれ、ごっくん

元気で帰ってきたから一安心

早く良くなって、いつものイタズラ三昧になるんだなぁと願っている

写真は本人の要望で元気になったらアップします(お腹周りが涼しくてちょっと恥ずかしいようですので)

 

しばらく作動させていなかったTEAC A-2300S

1973年製なので47年前の骨董品級の代物

幸い、全ての機能はOK

一応、動作部をクリーニングし、動作確認

1974年12月録音の日本コロンビア株式会社から発売された7インチのテープを掛けて再生開始

当時初めてと言っていいPCM録音と4チャンネル録音の比較録音した音源

BASFテープ(型番7TS-7067-ND)

バッハのオルガン名曲集

トッカータとフーガ ニ短調 BWV565

小フーガ ト短調 BWV578

プレリードとフーガ ロ短調 BWV544

幻想曲とフーガ ト短調 BWV542

そして、パッサカリア ハ短調 BWV582

シュトットガルトの丘に建つゲデヒトニッシュ教会似て録音された大事なテープ

演奏はピーター・ヴィルモース(確かデンマーク人だったと思う)

もしかすると、CD化されているかもしれないが、アナログテープのダイナミックスには勝ち目はないだろう

当時の価格は3,900円・・・今でもノイズひとつない

なぜテープが復活しないのか、もう一度柔らかい音を求めないのだろうか

 


30年前が思い出される

2020年03月24日 | 毎日の話

永田町のある会館のロビーにご自由にお持ち帰りくださいとリーフレットがあった

作家の三浦綾子さんの「泥流地帯」「続泥流地帯」が表裏に印刷されたリーフレット

大正15年だから今から約百年前、残雪の十勝岳が噴火し、火山泥流が上富良野を襲った、あの泥流のことだ

その防災対策に今から30年ほど前に携わった思い出が蘇った

A教授、M教授、そして今も現役で頑張っている優秀なIさんたちと、富良野川の泥流対策計画に携わった

広大な北海道の地で、想像できない富良野川の泥流をどのように押さえ込むか

毎日、色々な議論をして、北海道の方々と計画を作り上げたことが懐かしい

その映画化に向けての故郷納税の案内だった

泥に埋め尽くされた、流木で埋め尽くされた地に茫然と立つ当時の人を映した写真を今でも鮮明に覚えている

「映画化されるのか」

今は、観光地となり、訪れる観光客は、そんな悲劇があったことなど、知っている人は少ないだろう

ぜひ、上富良野の記念館に立ち寄って欲しい

二度とあの悲劇が繰り返されないことを願う

 

 

 


また雪景色

2020年03月24日 | 毎日の話

昨日、風が強い渋川から帰宅すると小雨混じりの雨

気温はグッと下がり、今朝郵便受けの蓋が凍って開かない

富士山を見ると、裾野までまた雪化粧

三寒四温というが、先日まで4月下旬の暖かさ、今朝は真冬に逆戻り

渋川で久しぶりに知人に会う

「今、コロナで出勤停止じゃないの」

「そうなんですけれどね、出ざるをえないんですよ」

「大変だねぇ」

そんな挨拶、不思議な感覚だ


Emmaの枝垂れ桃、、、今年も綺麗だ

2020年03月22日 | 毎日の話

老木の枝垂れ桃

今年も金柑の脇で綺麗に咲いた

薄桃色の桃の花は、桜とは違い、華やかさはないけれど、とても気持ちがいい

金柑も、鳥たちが食べてくれるので、収穫はしない

源太郎が庭を見に出かけると、ピアノはガラス越しに帰ってくるのを待っている

朝食も済み、ひと遊びしたから満足と思いきや、まだまだ遊べという

動物病院で、手術前の血液検査で合格をもらったピアノ

2.6kgと体重はチビだが、元気いっぱいだから頑張ってくれるだろう

それにしても、運動量は今までのどの猫より多い

黒猫は甘えん坊というが、本当にそう思う

Mihoちゃんが、何吹いているの・・・そこの音伸ばしたら良いよ

声楽の楽曲は、なかなか難しいよ・・・

この曲は、多くの歌手が歌っている

源太郎は、一昨年だったか亡くなったDmitri Hvorostovskyの歌声が好きだ

練習して、少しは聞き惚れるような音を出したいものだ


ドクターイエロー、、、いい事あるかも!!

2020年03月20日 | 毎日の話

暖かくて、散歩したい都内だが、花粉が飛んでいてマスクは手放せない

いつもなら多くの人で賑わう街だが

人通りも少なく、ビルの灯だけが都会の証(携帯なので画質が良くない)

昨夜は南風が強く、雨も降ったが幸い濡れずに帰宅できた

帰りの新幹線のホームに立つと、そこには「ドクターイエロー」

前にも掲載はしたが、本当に出会えることは珍しい

きっと良いことがあるに違いない

今朝も風は強いが、綺麗な朝焼け、そしてあっという間に雲を飛ばし富士山が姿を現した

コロナ感染で自粛の各地

早く収束して欲しいものだ

そう思うだろピアノ!!


なごり雪にしては大雪

2020年03月15日 | 毎日の話

毎年、春にあと一歩というときに雪が降る

「なごり雪」というが、それにしても富士山がこれほど厚化粧になるとは

昨日は一日冷たい雪、富士山の東富士演習場も真っ白

でもアタシは、朝からプロレスを楽しんでいる

今日まで寒いらしい

明日からまた花粉が飛び回るのかぁ

判定勝ちのピアノです


毎日の温度差が激しすぎる

2020年03月14日 | 毎日の話

薄ら遠目に富士山の裾野が見えるがまた真っ白になっている

昨日に比べ10度以上も降下し、芽吹き始めそうな桜の蕾も慌てて冬籠になりそう

新型のコロナの関係で、時差出勤したり、テレワークしたり

身体的には楽なのに、そのリズム感が掴めない

久しぶりに時差出勤(年寄りだから早出を選択)すると、東京駅はガラガラ

子供たちは臨時休校だがネズミの遊園地も閉園しているので子供もほとんどいない

あれだけ外国語が飛び交っていた改札付近もほとんど声が聞こえない

それでも、山手線や京浜東北線は混んでいるので

人気を避けて丸の内線で通勤

車両はガラガラ、座って赤坂見附・・・地下道を避けて屋外をボチボチ歩く

少し雨、霧もかかっているが人気のない道は空気がうまい

事務所の近くの高層ビルの谷間に古いホテル跡地、、、この周辺も人気がない

少し寒いが、それでも花粉は飛んでいないし、やっぱり早起きは三文の徳

テレワークだと、コンピュータの画面を見続けるので目も痛く、健康にも良くない

Mihoちゃんとフチドライブ(ずいぶん前に訪れた地)

大河ドラマの場所を散策して、火縄銃の仕組みを改めて納得

史跡保存館も人気がなく、静かに散策と地場産品を買い求め空いている道路を走ってストレス発散

一向に終息宣言が出ず、北海道や神奈川県、和歌山県の方達の苦労も大変だろう

5月に初来日の、源太郎が好きなメゾソプラノ歌手Elina Garancaさんのリサイタルは実施されるのだろうか

この前、山形に行く前時間があったので駅の本屋に立ち寄る

昭和50年頃に読んだ吉村昭の本が文庫本の棚にあった

その頃の本は、義父の本などと一緒に図書館に寄贈したので改めて購入して電車の中で読んだ

現地を知っている源太郎にとっては、改めて懐かしく、当時の人たちの苦労がよくわかる

パソコンの画面(電子書籍)とは違い、やっぱり紙の活字は目に優しい

布団の中に潜っていたピアノは、Mihoちゃんの膝の上でまたウトウト

そして、今度はピアノの上に乗っかって、遊べと言う目線を源太郎に送っている

黒いピアノとピアノ

光の加減でちょっと茶色が掛かった黒色のピアノ

色白のラウラと違い、本当に写真が撮りにくい

さぁ、夕食前にちょっと遊んでやるよ

 

 

 

 


今日は雨模様になるらしい

2020年03月10日 | 毎日の話

暖かい朝

東京大空襲の日、お稲荷さんの日

昼から雨とのことだが、暖かいので富士山は厚化粧にはならないかも

撮りためていた番組で欠かさず見ているのが深夜番組の「今夜はコの字」(タイトル名は忘れた)

BS171の番組だ

「赤津加」という居酒屋だけれと、昭和を感じさせる秋葉原にある店

もう何年も経つが、友人とよく待ち合わせて飲んだ

店構えは変わらず、勿論番組なので店員さんも皆違うが

日本酒は確か「菊正宗」だけだった記憶

店員さんとも知り合いになり、店主の大女将さんが奥にちょこっと座っていたことを覚えている

秋葉原のちょっと入った路地にその店がある

懐かしく番組をみた、この次は神保町らしい・・・これも楽しみ

梅田のまだ第一ビルができる前の、あの居酒屋風景ももう一度触れてみたいが

もう過去のこと、今日は東京大空襲の日と言っても話が通じない時代になった


ピンボケも仕方ない

2020年03月09日 | 毎日の話

昨日は河口湖に冬季休業のパン屋さんがオープンしたので買い物に出かけた

雪がずっと降り続いて、外気温は1度

夕刻から雨が上がり、満月(?)かもしれない大きな月に照らされる富士山が微かに見える

しっかり支えたカメラだが、なんでかピンボケ

でも北東の山麓まで雪が降りてきている

今朝は沈みゆくお月様に照らされているがまだ暗い

早朝の時差出勤

今日一日頑張りますかね


一週間のご無沙汰でした(このフレーズが懐かしい)

2020年03月07日 | 毎日の話

コロナ感染対策で、時差出勤やテレワークを先週から本格的にしている

テレワークはコアタイム方式でないので、

通常の勤務時間に拘束されるが、

通勤がない分楽だが実質歩かないので

健康面から果たしてどちらが良いのかわからない

富士山は暖かくなったり、寒くなったり

北海道は相当な吹雪だったようだ

Myhoちゃんが育てている部屋の蘭はとうとう満開になった

「どう、すごいでしょ!!」・・・と自慢げ

キッチンでは「バン、バン」とパン生地を捏ねている

昨夜は、サッカーに明け暮れたピアノ

今朝は、テッシュの空き箱「猫取り箱」に簡単に引っかかるピアノ

そして、体を伸ばしてあっという間にすり抜ける

お主、なかなかやるじゃないか


人っ子ひとりいないダム

2020年03月01日 | 毎日の話

ピアノは定期検診、、いたって健康

体重も2.55kgになり、今月末に避妊手術の予定

もう一度、健康診断を受けてからだが、獣医さんの前では猫をかぶって大人しい

ただ、肉球からはみ出た毛を処理してもらう間は、くすぐったいので抵抗を試みる

帰宅すると疲れたのか、しばらくお休み

ピアノも、ラウラもそうであったが、目の上の毛は少しうすい

目を閉じると白いアイシャドーを塗ったように「麻呂」のような顔立ちになる

実に笑いが溢れる

朝から家中を飛び回り、朝ごはんを食べて、今やっと静かになった

昨日、人混みを避けてMihoちゃんと、新しくできた道路を使ってプチドライブ

目的地は、新豊根ダム

昔、電源開発の友人が携わったダム

一度は見てみたいと思っていたがこの歳になるまでチャンスはなかった

新しい道路は、ひと山、ふた山をトンネルが貫き、あっという間に目的地についた

人っ子ひとりいない場所で、鏡のような波ひとつない湖面をみて、ここなら病原菌はないよなぁと思いつつ散策した

 

道の駅も静かなもので、人にほとんど出会うことはなかった

帰りは、ナビにも無い新しい道路を進み、懐かしい佐久間を経由し、秋葉ダム、船明ダムを見ながら帰宅となった

途中、前によることができなかった、未完成の鉄道トンネルを使用したワインセラーに立ち寄り、南フランス産のワインなどを買い込んで、夜は友人ご夫妻と酒宴

久しぶりに、贅沢な1日を楽しんだ

今朝の富士山は、昨夜の雨で化粧直し、まだスキー場のナイター照明が灯っている