「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

晩春 弐 

2024-05-20 06:23:44 | その他

 晩春としてますが感じる季節は初夏ですね。

三陸沿岸方面では30度超の真夏日となった地域もあったとか、遠野でも夏日かな?

暑くなった週末でした。

流石に蝉の声まではしてませんが境内の緑も一層鮮やかに、そして濃くなっております。

盆地の水田ほとんどに水が引かれて田植も進んでいるようです。

中学、そして小学校の運動会も終わって、田植もピークを迎えようとしております。

先週半ばの早朝

この時季特有の風景、水鏡

郭公が啼く頃に咲くとされるアツモリソウ(かっこ花)

だいぶ咲き進んできております。

小生は肝心な郭公の鳴声は未だ聴いておりませんが、間もなく聴くことになるのかな?少し楽しみでもあります。

我家のツツジも終盤となっております。

草刈り一発目

例年は6月に入るまで我慢も2~3年前辺りから5月中には一発目の草刈りとなっております。

今年も5/18(土)1回目の敷地内の草刈り作業を行いました。

次回は1カ月後かな?

 

話し変わって・・・

5月4日(土)に里帰りしていた二女宅の猫2匹も滞在2週間となりました。

時折、お互い唸ったりして威嚇する姿もあるけど、おおよそ仲良くなっております。

朝、白みかけた頃から家中走り回って大運動会、これには参ったぁ。

(;^_^A

居候猫にとってはよい運動となっているようですが、朝の目覚めの早いオヤジでも、毎日では辛いですね。

(;^ω^)

もう1週間、今週いっぱい預かる予定です。

 

さて、初夏の装いも田植が落ち着く頃に気温が低くなることも多くて、ストーブやコタツを片付けるにはもう少し時間が必要となる遠野です。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンアイに行って来た。2... | トップ | 田植の頃を思い出して »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とらねこ 様 (こおひいたいむ)
2024-05-20 21:42:59
こんばんはコメントありがとうございました。

新緑がまぶしいです!初夏ですね。

やくらいガーデン,花の映えスポットして有名です。
東北道,古川ICから約1時間,日帰りも可能・・・かな?

https://yakurai-garden.com/
       ↑
    こちらからどうぞ!
おはようございます! (masa21nao50)
2024-05-21 08:11:32
ブルースカイⅣです。

先ずは、ドラゴンアイですが、素晴らしいです!
話には、聞いていましたが、実物を見たのはこれが
初めてです。
ベリーグッドヽ(^。^)ノ

ツツジが咲いていますねェ~!
記事では、お宅の庭と書いてありますが、かなり
広々とした庭ですねッ!(◎_◎;)

草刈りの場所ですが、白壁の塀はお宅の塀ですか。
なんとも、凄い豪邸に住まわれているようで・・。
私も、山の畑の草刈りをする予定でしたが、腰の
調子がイマイチですので、延期しました・・。
2,3日後には、刈る予定です。

新緑の5月です!
気分も、爽快になりますねッ!
では、また。

追)コメント、有難う御座いました。<m(__)m>
感謝 (とらねこ)
2024-05-21 10:39:01
こおひいたいむさま
やくらいガーデン、ありがとうございます。
ネモフィラも咲くんですね、これは来年の楽しみが増えました。
そして日帰りも余裕でできます、富谷や泉への買い物ついででも行けそうですし・・・。
帰りに温泉のお立ち寄りも可能ですし、素晴らしいです。感謝。
Unknown (とらねこ)
2024-05-21 10:47:43
ブルースカイⅣさん
八幡平のドラゴンアイ、いまや全国区となり平日でも多くの観光客等が来られております。
ドラゴンアイ時季以外でも夏山、紅葉時季のトレッキングも素晴らしいですし、秘湯も多いので機会がありましたら
是非にお越しください。
白壁は隣接のお寺さんの壁となります。
(;^ω^)
敷地だけは畑もありますからそれなりに広いですが、それでも地区内では下から数えた方が早いです。
草刈り、頑張ってください。
熱中症にならないように休憩と水分補給はこまめに。
今時季は寒くもなく暑くもなく、しかも陽も長くて活動的になりますので有効に過ごしたいと思います。
コメントありがとうございました。
かっこうの季節 (姫猫)
2024-05-21 12:15:24
草刈り、早いですね。私もそろそろとは思っていますが、地域協働の草刈りが6月第2週の土日なので、その一週間前かな?
今年もドラゴンアイに行ったのですね。でも今年の見頃が例年より異常に早いのには驚きです。
平日行けるようになったらまた行きたと思います。
早い (とらねこ)
2024-05-21 15:52:39
姫猫さん
桜は去年より遅いも、それでも例年に比べれば早くて毎年少しずつ季節が早まっている感じですね。
なので草刈りも2週間は早くやってしまいました。
まっ、近所や隣が始めるとやらない場所が目立ってカッコ悪いですから・・・(;^ω^)
ドラゴンアイ、やはり早く推移していて形も良かったですよ。
Unknown (たぬ)
2024-05-22 18:41:03
新緑に水鏡、爽やかな季節。
そして、草刈りの季節もやってきましたね。
ストーブやコタツ、まだ出してないと駄目だった昔が懐かしいです。
コタツ、うちはかみさんに強制撤去されてしまいました。
 (とらねこ)
2024-05-22 19:03:48
たぬさん
コメントありがとうございます。
新緑、田植時季と晩春やら初夏やら。
暑くもなく寒くもなく、そして陽も長い、一番の季節到来ですが、感じるのは1週間程度かと?思ってます。
ストーブはともかくコタツはもう少し、そんな思いです・・・(;^_^A
朝晩を考慮するとストーブに軍配がありそうです。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事