-
至福の一コマ
(2004年07月17日 | Weblog)
お寿司の方ではない。チラシの方であ... -
怠け者の1日
(2004年07月21日 | Weblog)
すごい暑さである。扇風機は役に立たな... -
ベンチャーな日
(2004年07月26日 | Weblog)
25日、博多の田中先生の勉強会に出か... -
思いこんだ2日間
(2004年07月28日 | Weblog)
パソコン2台、使っています。メイン... -
ある人へのメール
(2004年07月30日 | Weblog)
今回のミスを責めるつもりは、全く無い... -
ばたばたの日々
(2004年08月10日 | Weblog)
ここ1週間、バタバタしていた。何が... -
「むにゃむにゃ」
(2004年08月12日 | Weblog)
こうも暑いと、車にクーラーを付けてい... -
高齢化時代
(2004年08月15日 | Weblog)
盆と正月は、私の家から、2キロと、... -
幽霊
(2004年08月17日 | Weblog)
今朝の「双申の部屋」への嶋崎喜一先... -
捨てる
(2004年08月18日 | Weblog)
手詰まりという、手にいっぱいという、... -
創作「経営もんどう」
(2004年08月21日 | Weblog)
[経営の勉強したいのですが、どういう... -
捨てる、ということ
(2004年08月22日 | Weblog)
今真剣に、捨てるものを探している。... -
毎日が日曜日
(2004年08月25日 | Weblog)
お金に関心がないわけではない。むし... -
毒味
(2004年08月26日 | Weblog)
仕事が忙しいことは、それだけ自分が... -
台風と慣れ
(2004年08月30日 | Weblog)
今年の台風は、ほとんど鹿児島をそれて... -
舞い上がる
(2004年09月02日 | Weblog)
ルートイン青森の福士さんからメール... -
金持ちになりたい月
(2004年09月05日 | Weblog)
格好つけているわけではないが、金や... -
哲学になる
(2004年09月07日 | Weblog)
何人かの方から経営相談のメールが入っ... -
一転
(2004年09月08日 | Weblog)
18号その日 ... -
唯一のもの
(2004年09月09日 | Weblog)
自分のことにかまけていて、返信がずい...