泉飛鳥塾

「古(いにしえ)の都・飛鳥」の原風景と共に、小さな旅で出会った風景等を紹介したいと思います!

奈良県桜井市の「鳥見山周辺の古墳探訪」(6)

2023年03月13日 08時22分22秒 | 歴史
奈良県桜井市にある鳥見山周辺の古墳を、久しぶりに探訪してきました。
「鳥見山」は、奈良県桜井市外山(とび)にある山(標高245メートル)です。
前回は、「谷首古墳」でした。
最終回は、「兜塚(かぶとづか)古墳」です
桜井市上之宮にある「兜塚古墳」は、住宅地の中にあり北西の方向にのびる丘陵の先端部に築かれた全長約50mの前方後円墳で、前方部を西に向けています。後円部の径は約28m、前方部幅は25mで前方後円墳としては中規模の大きさですが、築造当時は一部の大王墓を除き規模の縮小化の時期という事からみると、当地域の豪族の墳墓と思われます。墳丘からは茸石らしい小礫や円筒埴輪の破片が見つかっています。築造年代は、5世紀後半~6世紀初と思われます。
「兜塚古墳」には、数少ない阿蘇ピンク石の石棺を持つ刳抜式家形石棺があります。長さ約2.1m、幅、高さともに約1mで形状は、カマボコ形に近いもので、左右に二個ずつ、縄掛突起がやや上向きについています。
とても貴重な阿蘇ピンク石の石棺を持つ刳抜式家形石棺が見れる古墳です

        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛鳥地域の「春景色・2023」 | トップ | 桃源郷のような「賀名生(あ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事