goo blog サービス終了のお知らせ 
お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 BD-1でチャリンコ通勤<11月1日=106>

 


今日もお天気! サイコンの時速14km/hって、五反田駅からの上り坂ですから・・・。


 まぁ、そういうことです(笑)。風もそれほどなく、いい感じの通勤日和でした。

 丸子橋からの中原街道~R1でいつも平均時速を上げているので、その区間はどんな感じだろうと思い、サイコンの第2計測(ようやく使い方が分かった)で計測してみました。

    ◆丸子橋から築地まで
       距離 15.73km
       平均時速 24.7km/h
       走行時間 38分41秒

 丸子橋を渡るときは平均時速22キロ台が多い。それが最終的には23キロ台になるのだが、なるほどこの区間はスピードが乗っているようだ。峠でもこの勢いが出せればいいんですけど、ね。
 
 
 
 この日、丸子橋を渡ろうとしていたときの事。
 前方15メートルを走っている若いにいちゃんのポケットから何か落ちたような気がした。白い紙がひらひら舞っている。同時に「あ、財布!」という声が歩道の方から聞こえた。振り返ってよく見ると路肩に財布が落ちている。白い紙はレシートのようだった。にいちゃんは気が付いていない。
 
 声を出しても届く距離ではない。届いても騒音で聞こえないだろう。財布を拾っていたら間に合わない。幸いに、声をあげた歩行者の人が拾ってくれそうな雰囲気だった。そっちは任せたぞ。よし、追え! 登り坂でスローダウンしたので距離は開いたが、丸子橋を渡ったところの信号が赤だったら追いつける。
 
 緩い上りを越えて前を見ると、信号が赤から・・・・しまった! 青に変わった。何も知らないにいちゃんはそのまま直進していく。だめだぁ。BD-1じゃ追いつけない。とりあえず、その先も追ってみたが、こんなときに限って信号は青、青、青。あっさり見失った。
 
 ま、相手はオートバイですから。ロードでも無理だったかも。でも追いつけると思ったんだけどなぁ。
 
 ◆サイコンによる記録
       距離 41.72km
       平均時速 23.1km/h
       走行時間 1時間48分13秒
       最高速度 50.5km/h
       ※06年の通算 8496.92km
       
  ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(2|Trackback()