今日はOpenOffice.orgのソースコードが公開されて20周年の記念日です。
それとは無関係に本日LibreOffice日本語チームを脱退しました。
元々熱心に活動していたわけではなく、特にここ数ヶ月は活動実績は全くありませんが、LibreOfficeがより一層の飛躍をするためにはより多くのことをする必要があると考えますが、それは私にできるかと問われると無理だなと思ったのが直接的な理由です。
翻訳(Weblate)のアカウントも削除したので、翻訳をコミットすることはできなくなりました。今後翻訳を行う場合は、提案のみとなります。
LibreOfficeの記事は今後も多少は書いたりすることはあるでしょうが、それ以外は特に何かをする予定はなく、完全撤退だと思っていただければいいかなと思います。
空いた時間で何をするかは未定ですが、しばらくは流しの翻訳家業をやりたいと考えているものの、そこまでたどり着くのに今後数カ月はかかりそうです。
日経Linuxに記事を書いたアプリで英語のままのものとかは優先度が高いですが、Nextcloud(プラグインも含む)も対象の一つではあります。
ではでは、今後ともよろしくお願いします。
それとは無関係に本日LibreOffice日本語チームを脱退しました。
元々熱心に活動していたわけではなく、特にここ数ヶ月は活動実績は全くありませんが、LibreOfficeがより一層の飛躍をするためにはより多くのことをする必要があると考えますが、それは私にできるかと問われると無理だなと思ったのが直接的な理由です。
翻訳(Weblate)のアカウントも削除したので、翻訳をコミットすることはできなくなりました。今後翻訳を行う場合は、提案のみとなります。
LibreOfficeの記事は今後も多少は書いたりすることはあるでしょうが、それ以外は特に何かをする予定はなく、完全撤退だと思っていただければいいかなと思います。
空いた時間で何をするかは未定ですが、しばらくは流しの翻訳家業をやりたいと考えているものの、そこまでたどり着くのに今後数カ月はかかりそうです。
日経Linuxに記事を書いたアプリで英語のままのものとかは優先度が高いですが、Nextcloud(プラグインも含む)も対象の一つではあります。
ではでは、今後ともよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます