いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

AMD Geode(ジオド) NX

2004年12月16日 12時43分52秒 | PC
日本AMD、組み込み向け低消費電力CPU“Geode NX 1500”などの記者説明会を開催――「要するに“モバイルAthlon XP-M”です」

いいかもしれませんなぁ。
最近やっぱりサーバとクライアントは分けた方がいいんじゃないかと思いまして。。
まぁだからといってすぐにどうにかするものではないですが。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンダイネットワークス、新... | トップ | goo、Web メールや Blog がセ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (π氏)
2004-12-16 23:49:07
またまた、

楽しそうなCPUが発表されましたね。



ま、サラブレッドを電圧落としただけとも言いますが

サラブレッドコアの出来のよさを物語ってますね。
返信する
はい。 (いくや)
2004-12-18 14:07:35
これはだいぶ魅力的です。

やっぱり駆動部分が少ないとそれだけ長持ちしますからなぁ。。

ホント、AMDはいいCPU作ってますね。
返信する

コメントを投稿

PC」カテゴリの最新記事