Ubuntu Magazine Japan 2013 Summer (アスキームック) | |
クリエーター情報なし | |
アスキー・メディアワークス |
というわけで、発売開始しました。
今回からは
Ubuntu Magazine Japan 2013 Summer (―) | |
クリエーター情報なし | |
アスキー・メディアワークス |
KindleやBOOK WALKERでも配信されています。
Kindleで配信されるって聞いてなかったので、びっくりしました。ってか800円って、どう考えても消費税払ってな(ry
BOOK WALKERは0:00配信開始ということで、日付が変わって即ゲットして読みました。まだ全部読み終わっていないのですが……。
前も書きましたけど、できたら紙の本を買っていただけると嬉しいです……。DVDも付いてきますしね!
ちなみに私は紙の本も買いましたよ!
私が担当した記事は3つです。
まずはLibreOfficeの冒頭4ページ。概要的な話をするのは私かなーとか、そんなノリですね。まず私がいったん項目を一通り出したので、おしえさんのパートとネタかぶりはありません。
ってか、私ももう少しネタを仕込めばよかったなぁ。
次にロードテスト。
これに関しては書きたいことは全部書いたのでウラ話とかあんまり無いですが、右上のネタ画像(と私は呼んでる)を見ていただければわかりますけど、さくら荘BDの横がバッチリディスプレイに写ってるぐらい映り込みが激しいのですよ……。
……あ、「ディスプレー」になってますね。これは「ディスプレイ」が正しいです。
クリアファイルはClarisの俺妹OP購入特典ですが、実はいただきものです。左側に置いてあるのはドッテク総集編です。宝物ですね。
あとは新連載『LTSを本気で長く使おう』。
これは103ページ下のグラフに超苦労しました。私自身どう伝えればいいのかよくわからなかったのです。最初にこちらから出したものは、あらためて見てみると完全に意味不明です。そこをUさんとデザイナーさんのご尽力でかなりわかりやすいものになりました。それでもわかりにくいなぁと思ってしばらく考えていたのですが、点線を入れていただくことを思いついてグッとわかりやすくなったんじゃないかなぁと。リアルでエウレカ! と思いました。サポート期間の短縮はバージョンのスキップができなくなることも意味するのです。
ああそうだ、ここで勘違いして用意したボツネタを供養しておきます。一番下に置いときますね。
連載なので続くように書きましたけど、実のところノーアイディアです(ぉぃ まぁ次回は私以外の人が書くかも知れませんしね。
『動かし隊』は、相変わらず役に立ちまくりです。すごく参考になります。
BT-Micro3H2Xは、実は私がリクエストしたものですが、普通に使えたようで何よりです。Optimusと11acは次回やるときはまた結果が変わってる気がしますねー。
タッチパッドはちょっと買ってこようかしら。
Ubuntu Server本の特別企画は、最初にPDFを見た時に吹き出しました。
本文にもあるとおりUbuntu道場とほぼ同じということは、フィクションですので。このハリセンがどういったものなのかの解説をするのは野暮なのでしませんけどね。
今回はちょっとネタ被りが多かったように思うので、次回以降の反省点かなぁと思いました。
皆様お誘い合わせの上、お買い上げいただければと思います!
では、ボツネタをどうぞ。
Ubuntu 10.04でのFirefoxバージョンアップ履歴
3.6.3 2010/4/21
3.6.6 2010/6/28
3.6.7 2010/7/15
3.6.8 2010/7/23
3.6.9 2010/8/25
3.6.10 2010/9/15
3.6.11 2010/10/13
3.6.12 2010/10/27
3.6.13 2010/12/6
3.6.14 2011/2/20
3.6.15 2011/3/3
3.6.16 2011/3/23
3.6.17 2011/4/22
3.6.18 2011/6/15*1
3.6.20 2011/8/5
3.6.21 2011/8/30
3.6.22 2011/9/5
3.6.23 2011/9/21
3.6.24 2011/11/7
9.0 2011/12/18
9.0.1 2011/12/21*2
10.0 2012/1/29
10.0.1 2012/2/9
10.0.2 2012/2/16
11.0 2012/3/10
12.0 2012/4/23
13.0 2012/6/1
13.0.1 2012/6/14
14.0.1 2012/7/13
15.0 2012/8/25
15.0.1 2012/9/7
16.0 2012/8/28
16.0.1 2012/10/10
16.0.2 2012/10/25
17.0 2012/11/19
17.0.1 2012/11/29
18.0 2013/1/5
18.0.1 2013/1/16
18.0.2 2013/2/1
19.0 2013/2/28
19.0.2 2013/3/7
20.0 2013/3/28
Firefoxのパッケージに収録されているChangelogから抜粋した。日付はlucid-proposedリポジトリに入った時のものも含まれており、必ずしもリリースした日(リポジトリからダウンロードできるようになる日)ではない。ちょうどFirefoxのアップデートポリシーが変更する時期と重なっており、大変興味深い結果となった。もちろん10.04がリリースされる前の開発版でのアップデートは除いている。
16.0の日付は転記ミスではないが、どうしてこのようになったのかは不明だ。おそらく16.0のリリース日は2012/9/28で、何らかの理由で1ヶ月間違えていると思われる。確認してみたところ、アナウンスが出たのが2012/10/10であったので、この憶測と合致する。
*1 クッキーに関するバグを修正したものが2011/6/28にリリースされている
*2 パッケージのバグを修正したものが2012/1/17にリリースされている