ファスト miniITXケース ブラック 鏡面フロントパネル A-ITX-200P300V2Fastこのアイテムの詳細を見る |
去年買ったばかりのASUSのベアボーンが、ご逝去されました。「ASUSのベアボーンがあぼーん」とか寒いことは言いません。
昨日はぽんばしに行くことになっていて、その直前に調子が悪くなったので再起動しました。そうしたら、起動してこなくなったのです。マザーかメモリかCPUの問題でしょう。
連休中に原稿書く必要はあるものの、即座にピンチというわけではありません。原稿自体は別にWindowsでも書けますしね。とはいえ、いろいろと困るのも事実です。
この前買った(そして即座に旧製品になった)IONマザーを生かすべく、ケースを買うことにしました。あと、500GBのHDDもほぼ満杯だったので、1TBのHDDも一緒に購入しました。Seagate 7200.12です。あと、ベアボーンに付いてたSDカードリーダーが結構便利だったので、これも購入しました。
ケースはどれにするのか迷いましたが、結局↑にしました。私はケース運はあんまりありませんが、これは結構いい買い物だなと思いました。コンパクトなわりには組み立てしやすいようにできています。
ベアボーンではUbuntu 8.04を使っていましたが、IONマザーでは9.04の方が都合がいいので、TrueImageを使って旧HDDのデータを新HDDに移行し、8.04→8.10→9.04にアップグレードしました。特に問題はありませんでした。さすがUbuntu。
ここで問題が。Atom 330はIntel VTに対応しているものだと思い込んでいましたが、実は対応していなかったのです。VirtualBoxとかVMwareとかのヘビーユーザであるところの私は、VTなりAMD-Vなりが付いてないと実用に耐えません。
というわけで、何とかする必要がありそうです。しくしく。
今月はBeatlesのBoxにBDドライブにヘッドフォンにNetWalkerにmini-ITXのケースにHDDと、出費がかさみすぎて泣きそうです。その上CPUとマザーとメモリが必要になるなんて……。オワタ\(^o^)/
ファイルが壊れることがありました。
bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=207947
重要なテキストを編集するときはご注意を。
起動電源が入らない、起動途中に落ちる、負荷をかけると不安定になる等は過去の経験上、電源に起因してることが多かったです。
電源ユニットが余ってるなら、試してみるのはどうでしょう?