いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

ASUSのベアボーンがご逝去

2009年09月20日 20時10分19秒 | PC
ファスト miniITXケース ブラック 鏡面フロントパネル A-ITX-200P300V2

Fast

このアイテムの詳細を見る


去年買ったばかりのASUSのベアボーンが、ご逝去されました。「ASUSのベアボーンがあぼーん」とか寒いことは言いません。

昨日はぽんばしに行くことになっていて、その直前に調子が悪くなったので再起動しました。そうしたら、起動してこなくなったのです。マザーかメモリかCPUの問題でしょう。
連休中に原稿書く必要はあるものの、即座にピンチというわけではありません。原稿自体は別にWindowsでも書けますしね。とはいえ、いろいろと困るのも事実です。
この前買った(そして即座に旧製品になった)IONマザーを生かすべく、ケースを買うことにしました。あと、500GBのHDDもほぼ満杯だったので、1TBのHDDも一緒に購入しました。Seagate 7200.12です。あと、ベアボーンに付いてたSDカードリーダーが結構便利だったので、これも購入しました。
ケースはどれにするのか迷いましたが、結局↑にしました。私はケース運はあんまりありませんが、これは結構いい買い物だなと思いました。コンパクトなわりには組み立てしやすいようにできています。

ベアボーンではUbuntu 8.04を使っていましたが、IONマザーでは9.04の方が都合がいいので、TrueImageを使って旧HDDのデータを新HDDに移行し、8.04→8.10→9.04にアップグレードしました。特に問題はありませんでした。さすがUbuntu。

ここで問題が。Atom 330はIntel VTに対応しているものだと思い込んでいましたが、実は対応していなかったのです。VirtualBoxとかVMwareとかのヘビーユーザであるところの私は、VTなりAMD-Vなりが付いてないと実用に耐えません。
というわけで、何とかする必要がありそうです。しくしく。

今月はBeatlesのBoxにBDドライブにヘッドフォンにNetWalkerにmini-ITXのケースにHDDと、出費がかさみすぎて泣きそうです。その上CPUとマザーとメモリが必要になるなんて……。オワタ\(^o^)/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« StarSuite 9 Update 3 | トップ | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (いくや)
2009-09-22 00:59:59
でもすいません、実機でKDE 4.xは使ってません……。3.xなら使っていますが。。
返信する
kwriteでファイルが壊れるかも (ut)
2009-09-21 23:07:10
手元ではkwrite4でテキストを編集すると
ファイルが壊れることがありました。
bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=207947
重要なテキストを編集するときはご注意を。
返信する
ベアボーンなので (いくや)
2009-09-21 01:26:10
交換することができません。よって、検証自体が激しく無意味だったりします。
返信する
単純に (kani)
2009-09-21 01:08:03
電源ユニットの劣化なのかなと思ったりしました。
起動電源が入らない、起動途中に落ちる、負荷をかけると不安定になる等は過去の経験上、電源に起因してることが多かったです。
電源ユニットが余ってるなら、試してみるのはどうでしょう?
返信する

コメントを投稿

PC」カテゴリの最新記事