国道39号から望む黒岳(左端)
2011年8月27日~28日 黒岳~桂月岳の登山記録:
黒岳(1984m)山頂直下のキャンプ指定地でテント泊し、満天の星空と燃えるような日の出を見よう。
晩夏の日差しがきつい昼下がり。ロープウェイ、リフトと乗り継ぎ山頂を目指す。
快晴の夏空が、次第にミルク色のベールに包まれていく。
ウラジロナナカマドの向こうのマネキ岩がおぼろげに霞む。
ウラジロナナカマドとマネキ岩
一時間少々で山頂に着く。待つこと10分ほどで、雲が一瞬のうちに散って、山々が姿を現した。
太陽を背に、東側の斜面を見下ろしていた男性が、「虹や、おいで」と幼い子供たちを呼ぶ。
雨上がりでもないのに変だな、と思う。
恥ずかしながら一緒について行ったら、「ブロッケンの妖怪」だった。
雲のスクリーンに自分の影が映る。手を振ると、行動が一致するので確かに自分だとわかる。
自分の目がとらえた光現象なので、ひとりひとりの目に映るのは、自分の影だけ。
7人いたが、それぞれ自分の影に向かって手を振り歓声をあげていた。
太陽が位置する西側の凌雲岳、北鎮岳 雲が散っていく
太陽を背にした東側の斜面 虹色のリングの中に自分の影
ブロッケンの妖怪
山頂から黒岳石室に続く緩やかな登山路を下りていくと、見晴らしの良い小さなピークがある。
赤く染まり始めたウラシマツツジと、ごつごつとした岩場。
ピィー、ピッと金属質の甲高い鳴き声が連鎖する。
複数のナキウサギが鳴き交わしている。
振り向いたら、どきっ。
・・・華奢な小動物の瞳が僕をじっと見つめていた。
初めまして、エゾオコジョ。 体長は20センチほどか。
好奇心旺盛で、あちこち走り回っては近づき、こちらを凝視する。
可愛いが肉食のハンターだ。
ナキウサギの岩場 背景は白雲岳(右)と北海岳(右)
初めまして、エゾオコジョ
シマリス
ナキウサギ
ナキウサギの岩場から見下ろす黒岳石室
午後4時半。たどり着いた黒岳石室に50人、隣接するテン場も、ほぼ満杯だった。
標高差50mの桂月岳の裾に位置していて、この頂きから日の出を見るのが、今回の目的。
夏休みと紅葉の端境期なので、閑散としていると思ったが、おおはずれ。
やっと見つけた隙間にテントを張る。
北大クマ研の学生がスコープで凌雲岳を見つめていた。
11日から観察していて、沢筋を中心に6個体を確認しているという。
桂月岳と黒岳石室 標高差は50m
テン場と凌雲岳
夕映え
深夜に目覚めると、テントの中は、真っ暗ではなく、目が十分に効く。
夜明けかと思ったら、まだ零時過ぎ。
標高1890m。寒いので寝袋にくるまったまま、数センチだけテントを開けてみる。
目の前に無数の星屑・・・山々の稜線や立ち並ぶテントを見事に照らす。
顔を出して、ぐるりと周囲を見渡すと、頭上に天の川が巨大な雲となって横たわっていた。
午前4時過ぎにテントを出て、桂月岳に向かう。東の空に、ほとんど新月に近い細い月を見つけた。
月明かりがほとんどなかったので、星のひとつひとつが際立っていたことを知る。
まもなく新月
桂月岳から望む大雪山の夜明け
テン場から15分ほど登ると、桂月岳(1938m)の山頂に。
つぎつぎと登山者がやってきて、声も出さずに日の出を待つ。
夜と朝の際に、柔らかな茜色の光がにじみ、川筋にひろがる低い雲海が静けさを奏でいる。
やがて、神々しい赤い太陽が頭をもたげた。
日の出(午前4時46分)
ギャラリー40人
日の出に飛んでいく飛行機雲(国際線?)
■登山記録
13時55分:ロープウェイ、リフトを乗り継いで7合目(1500m)から入山
14時30分:八合目
14時50分:九合目
15時15分:黒岳 山頂(1984m)
15時50分:山頂出発
16時30分:黒岳石室(15分ほどの距離だが、撮影に夢中) 標高1890m
キャンプ場 500円 冷えたビールも500円
04時00分:テン場発
04時15分:桂月岳 山頂(1938m)
黒岳の湯 600円のところ、ロープウェイ駅に100円引きの券あり
過去の黒岳登山記録
070917 銀泉台~赤岳~小泉岳~白雲岳~北海岳~黒岳
061001 黒岳~北海岳~間宮岳~中岳~北鎮分岐~黒岳
050924 黒岳~北海岳~白雲岳~赤岳~銀泉台
040904 旭岳~北海岳~黒岳
030713 黒岳~石室~お鉢平~北鎮分岐
020922黒岳~石室~お鉢平 020913黒岳~石室~桂月岳 020719 黒岳~石室
エゾオコジョが黒岳にいるのですねー。
考えてみたら草食動物がいるのですから
肉食のオコジョがいても不思議ではありませんね。
シマリスやナキウサギを虎視眈々とねらっているのでしょう。
ウラシマツツジはずいぶ赤くなっていますね。
花はなごり惜しいけれど、紅葉が楽しみです!
黒岳登山 ずいぶんと楽しまれたようですね。
最後の飛行機雲は藻岩山から見たのと同じかと思います。
山での出会いは風景も人も一期一会ですね。
ブロッケンの妖怪、エゾオコジョ、エゾシマリスにナキウサギ!
いろんな妖精たちの歓迎を受けたんですね。
エゾオコジョはまだ遭遇したことがありません。
羨ましいです!!
日の出より、実は飛行機雲にびっくりしたのでした。どこから来たのか・・・国際線ですよね。どこへ行くのか。乗っている人は寝ているのか、眼下の大雪山を眺めているのか。その飛行機雲を藻岩山で見ていた人がいるというのも、ちよっと感動ものでした。
黒岳ロープウェイ利用のお手軽な山キャンプ・デビューでした。32リットルのザックに、よく入ったと自分でも感心してます。テント泊だと、いつもは歩いていない時間帯の景色が見られるのが最高に愉しかったです。
また、お会いできたらキャンプの極意を教えてください。