「山」旅の途中

40代後半になって始めた山歩き。自分はどこから来てどこに行くのか。光、空気、花々の記憶を留めたい。

ゴンドラを利用して富良野西岳へ

2011-09-10 23:36:27 | 夕張山系

中央左の鋭鋒が富良野西岳 (帰路に撮影)

 

2011年9月10日 富良野西岳の登山記録 :

天気も芳しくなく、高山の紅葉ピークにも少しだけ早い。スキー場のロープウェイを利用すれば手軽に登れる富良野西岳へ。

国道237号から仰ぐ、凛々しく力に満ちた立ち姿がいつも気になっていた。

登山口のホテル敷地は人気の観光スポット。天候が回復するまで森の中のドラマ・ロケ地を散策する。

昼になって待望の日が差し、100人乗りのゴンドラに乗り込んだ。

標高890mのロープウェイ山頂駅から10分ほど急登すると、稜線に出る。

雨に濡れた笹や下草が足に触れ、ズボンを濡らす。たまらず、雨具を身につけた。

稜線から望む富良野西岳は国道から仰いだ鋭鋒ではなく、おだやかな曲線を描いている。

どんよりとした雲の合間からわずかに青空が覗いた。山頂に着くころの展望に期待をつなぐ。

 

 富良野西岳を見ながら稜線歩き

 

振り返ると富良野の街並み

 

山頂は白色の岩塊

 

稜線に出てから一時間半ほどで狭い山頂に。ウラシマツツジが、うっすらと色づいていた。

少々日は差しているものの、田園の向こうの十勝連峰は未だに重い雲が覆っている。

眼前に鋭く立つ芦別岳の山頂も、雲流に隠されていた。

風が強い。まもなく雲は散るのであろうが、ロープウェイの最終便が気になる。

黄金色に染まった富良野の稲田に、豊穣の匂いを感じて下山する。

狭い山頂

田園地帯の向こうの十勝連峰は雲の中

 

 

雲流に頭を隠す芦別岳(左)

 

この山は国道237号から、すくっと目立つ鋭鋒。登山中の稜線から望む姿は円山だ。

下山後、スキー場に向かう道路を振り返っても、意外となだらか。右隣りの「北の峰」が尖っている。

山は見つめる位置により、その姿を変える。

スキー場に向かう道路から見た富良野西岳(左)   中央が「北の峰」

  

 

国道237号から見た富良野西岳  (左は芦別岳)

 

登山記録

12時10分:ロープウェイ山頂駅(標高890m)から入山

12時20分:稜線に出る

12時40分:最終リフト(標高1209m)

13時50分:山頂(標高1331.1m) 上り1時間40分

14時05分:下山開始

15時15分:ロープウェイ駅到着(下り1時間10分)

 

万華の湯 980円  

国道237号沿い。露天風呂から仰ぐ斜光の十勝連峰が美しい

帰路、雲が散った十勝連峰

 

あと二日で、中秋の名月(上富良野町にて)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿