まだテレビを見るのはきついです。
昨日、定期通院が終わって、もしかしたら、ちょっとは見られるかなぁと録画しておいたNEWS23を見ました(4日の放送分)。
きついなぁと思いながら、音を小さくして、そっと見てたら、国会の様子が映った時に、総理が「息子はもう大人で、私とは別人格。関係ない」というような答弁をしていました。
そうなの?
一般的には、成人となれば、保護者の責任下ではないし、その通りなんでしょう。
でも、パッと思ったのは中村雅俊さんの号泣シーン。謝罪会見。
息子さんが大麻所持容疑で逮捕された時。
もしその時に、息子はもう大人ですから、私とは別人格。関係ない、というようなことを言ったら、どうなっちゃったんでしょう?
号泣の部分はともかく、謝罪会見という形、必要だったんでしょうね。
今回の件も、総理の息子さんであることを承知というのか、だからこその出来事と思えるのに、私には関係ないという答弁は、それでいいのかなぁと思いました。
昨日、定期通院が終わって、もしかしたら、ちょっとは見られるかなぁと録画しておいたNEWS23を見ました(4日の放送分)。
きついなぁと思いながら、音を小さくして、そっと見てたら、国会の様子が映った時に、総理が「息子はもう大人で、私とは別人格。関係ない」というような答弁をしていました。
そうなの?
一般的には、成人となれば、保護者の責任下ではないし、その通りなんでしょう。
でも、パッと思ったのは中村雅俊さんの号泣シーン。謝罪会見。
息子さんが大麻所持容疑で逮捕された時。
もしその時に、息子はもう大人ですから、私とは別人格。関係ない、というようなことを言ったら、どうなっちゃったんでしょう?
号泣の部分はともかく、謝罪会見という形、必要だったんでしょうね。
今回の件も、総理の息子さんであることを承知というのか、だからこその出来事と思えるのに、私には関係ないという答弁は、それでいいのかなぁと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます