goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

新型ムーヴ売れそうだけど……

2025-06-24 15:15:49 | 自動車

 driver 8月号で新型ムーブの解説記事を読みました。思った通りにスライドドアになったことが一番のトピック。

 使い勝手はよしとして、先代より約40kg増加。それがデメリットとは書いてないです。

 ただ、キャンバスと同じと言っていいみたい。エクステリアの違いだけ。となれば、男性向けがムーヴで女性向けがキャンバス。そんな印象も。もちろん個々人で、スタイルの好みあるから逆もあるでしょう。

 結局、ライバルはワゴンRよりキャンバスあるいはタントかも。

 ワゴンRもスマイル出したので、キャンバス対策できてます。ワゴンRはヒンジ式ドア。でもハスラーがヒンジ式で5月も軽自動車4位の販売台数。

 N-BOX、スペーシアの2強は5月も健在。最量販グレードはXと書いてあるけれど、それだといろいろオプション欲しくなりそう。結局GかRSが売れるかも。

 その金額だとスーパーハイトワゴンもゾーンに入って、迷いそう。

 ワゴンRやデイズがスライドドアになったとしたら、ムーヴの影響となるのでしょう。デイズが来年2月フルモデルチェンジ予定。どうなるか。もう決まっているでしょう、ドア形状。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界的なBEVの退潮

2025-06-24 00:13:03 | 自動車

 driver 8月号が昨日届きました。コラムで「世界的なBEV退潮」の一節あり。このところずっと言われてます。日産がリーフの発売でBEVの先駆者的に言われたのに、何だか不利になった気も。

 e-Powerがあるので、そちらに期待。でも車種が増えないことには、販売台数増やしにくい。フルラインナップの日産。戻れたらいいのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイパスでも元気な走りのアルト

2025-06-23 00:56:15 | 自動車

 妻が、昨日初めてアルトでバイパスを走りました。合流もスムーズ、ソリオより元気かも、と。ただ、アクセルは強めに踏んだと。

 軽量ボディの強み。アルトでもいいのかもとさえ言ってたけれど、スライドドアは欲しい。軽自動車は4人乗り。5人乗る場面あるからソリオは正解。試乗の時のバイパス合流もスムーズ。

 参議院選挙の時にはソリオで行けたらいいな。もっと早ければ最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ムーヴの記事読みたい

2025-06-20 23:48:25 | 自動車

 今日はdriverの発売日。郵便屋さんのバイクの音に注意してたけれど、素通り。定期購読でも発売日に届くの難しい……。月曜まで待つのかな?

 HPでコンテンツを見たら新型ムーブの記事かなりありそう。読みたいです。

 5月のムーヴ5597台。キャンバス含んででしょう。新型出るのわかっているから少なめ。

 トップはいつものようにN-BOX。スペーシアが追いかけて、タントはけっこう離されてます。

 デザイン考えると、ルークスが似ている感じで影響ありかも。

 あとはダイハツ内で、スライドドアの車種がどう分散されるのか。月販目標6000台だと、一気に1万台というのは無理でも、それくらいいくのかも? キャンバスと合算だから。

 新型ムーヴは8代目。ワゴンRは現在6代目。初代ワゴンRは、軽自動車の売れ筋大きく変化。それまでは、アルトとミラが出流。それがハイトワゴンとなってヒット。

 ダイハツもムーヴを発売したけれどシート位置がミラとそれほど変わらず頭上空間だけが大きかったです。

 その後両車が競りあっていたのに、N-BOXの登場で一変。

 新型ムーブがそういう存在になれるのか? ワゴンRはスマイル出したから、ヒンジ式ドアのままで、7代目にいくのか、そういうことが書かれているのか、記事が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ムーヴ月販目標6000台

2025-06-19 15:06:13 | 自動車

 新型ムーヴの月販目標6000台という記事がありました。

 それくらいは売れそう。4月で6683台。ただしシリーズ合計。キャンバスも含んでます。

 ムーヴ単独で6000台ということでしょう。その場合、競合車は他メーカーの軽自動車なのか、コンパクトクラスなのか。

 軽自動車ならワゴンRスマイルかダイハツ同士。日産・三菱のスライドドアも競合するけれどちょっと少なめ。

 ハイトワゴンの必要ないなら、ヒット車種になるのかも。スズキがワゴンRをどうするか。

 もしかしたら、エポックメイキングなフルモデルチェンジになるかも……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤに窒素ガス

2025-06-13 00:24:00 | 自動車

 ソリオをディーラーにおいて来る前に、写真は撮っておきました。スタッドレスタイヤで、キャップにN2(2は小文字)。窒素ガスを充填した印。

 納車時に戻ってくるスタッドレスタイヤ。買い替えるか、その場合は窒素を入れるか検討します。

 早い納車を待つばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードメーター誤差

2025-06-11 00:27:15 | 自動車

 スピードメーターには誤差があります。

 ソリオの前のステップワゴン(3代目)は、100km/h表示で99.3km/h。かなり精度高いと思います。デジタル表示というのも関係しているかも。

 driver2008年11月5日号の定地テストデータ。当時は、月2回発売。自動車の活気と雑誌の販売数が多かったことが思い出されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーヴもスライドドアに

2025-06-10 23:51:18 | 自動車

 チラシ(6日)にムーヴがありました。

 スライドドア。タントがあるのにと思うけれど、スライドドアのメリットは、売れ行き考えれば大きいということなのでしょう。

 ワゴンRスマイルのライバルのようにも思うけれど、それならキャンバスがあります。

 デザイン的には男性を意識した? ワゴンRスマイルやキャンバスは女性を意識ということなのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルトのオートライト

2025-06-10 23:41:44 | 自動車

 今日は妻の帰宅がいつもより遅く、雨模様。外は薄暗い感じ。

 帰宅した妻に聞いたら、ライトがついた、と。

 ベースグレードのAでもオートライトなのはありがたい。梅雨に入ると、日中薄暗いこともあるから、助かると思います。

 ソリオはLEDヘッドライトとフォグがつくので、より安心。それも買い替えの大きな理由。

 早い納車を願ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーミュラEの充電

2025-06-09 15:34:43 | 自動車

 昨日の夜放送されたフォーミュラE。

 ピットインして充電。600kWと紹介されてびっくり。

 我が家のドライヤー1200W。だから12A流れます。1200Wは1.2kW。

 通常の急速充電は50kWか、90kWと出ていました。

 600kWの想像できず。BEVの充電に600kWが使えたらいいというような話しもあったけれど、急速充電はバッテリー寿命を短くすると言われてます。

 バッテリーの開発が先のように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする