goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

フロンクスの販売台数

2025-07-23 00:17:12 | 自動車

 スズキ フロンクス。輸入車なのでdriverの登録台数ページには載っていません。

 ネットで調べたら、2024年10月から今年の6月まで出ていました。

 10月2137

 11月1713

 12月1417

 1月1388

 2月1527

 3月2610

 4月1465

 5月1899

 6月1993

 平均すると、1794台。月販目標1000台なので、十分達成。

 直接ライバルホンダのWR-Vは2024年2月からで、月販目標3000台。だいたいクリアしているけれど、今年度に入ってからは、いい勝負。5月はフロンクスが多いです。

 登録の手続き違うのかもしれないけれど、driverで輸入車の車種別台数も載せてもらえるとありがたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマカラスアゲハのようなボディカラー

2025-07-22 00:26:17 | 自動車

 1つ前のヴォクシーにブラッキッシュアゲハガラスフレークというボディカラーがありました。価格は32400円アップ。当時は消費税8%。3万円+税。

 生物部昆虫班だった以上気になります。トヨタのHP確かめたら、ミヤマカラスアゲハの雰囲気でした。ガラスフレークだから見る角度、光の具合、昼と夜等、結構違った感じになりそう。

 それもミヤマカラスアゲハみたい。

 現行モデルにないのは惜しい感じ。スタイルやフロントグリルの変更で変えたのか、前モデルでブラック系に人気が集まったから?

 実車見たいけれど、たぶん少ないのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリオの納車日決定

2025-07-20 01:17:27 | 自動車

 昨日は10時過ぎ電話を期待して、その前に多くはないけど歩きに出ました。途中で時々夕方歩いている時会う女性(学生さんかも? アパート暮し)、ゴミ出しで挨拶しました。何となくラッキーな感じがして、10時を待ったけれど、電話は鳴らず。

 それでも諦めないで、以後外出せず。

 夕方4時半頃、鳴って納車日決まりました。妻の勤務と店長さんの都合を合わせて8月3日。

 やっぱり、朝の女性lucky girlだったかも。Thankyouです。

 スズキさんにもThankyouです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリオ登録完了

2025-07-18 23:45:23 | 自動車

 午後3時半を過ぎて電話。これだ!と思って出たら、店長さんからでした。本日登録完了。車検証の控えと請求書を郵送するので、確認の上、入金してください、と。

 新潟到着日が未定。明日わかれば連絡。そうでなければ、連休あるので22日。そこで納車日の相談になる予定。

 できたら明日連絡欲しいです。祈るのみ。

 郵送も土・日・月は配達なし? 他にも待ってる郵送物あるんだけど。ハラハラドキドキにワクワクも加わり複雑な思いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロンクスを見た

2025-07-14 06:40:36 | 自動車

 昨日、駐車場にあるフロンクスを見ました。初めてです。いい感じ。

 でも、スライドドアではないし、幅も広いので、わが家にはソリオがベストです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウンスポーツユーザーとの話

2025-07-11 23:34:38 | 自動車

 近所にカムリからクラウンスポーツに乗り替えた方がおられます。話を聞いてみたいと思っていたのに、なかなかチャンスなし。

 今日は夕方歩きに出た時、ちょうど手入れをしていたので聞いてみました。

 乗り替え理由は、カムリの全長がアメリカンサイズ。バックの時に気を使うし取り回しも大変。

 ただ、室内の広さはカムリが上。後席もゆとりあり。クラウンスポーツは後席狭く、2人で乗るならいいけれど、後席に大人だと狭いと。

 トランクもリアの傾斜のため狭く、釣りに行く時、クーラーボックス入れるのに苦労すると。

 タイヤは235/45R21。乗り心地にゴツゴツ感あり。取り回しにも影響。

 でも、ニコニコされていて車好きなのがわかりました。楽しい会話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーヴ、6月の販売12765台

2025-07-06 00:31:52 | 自動車

 全軽自協のHPで、6月の販売台数調べました。

 ムーヴが12765台で、2位。トップはN-BOXの16158台。

 ボーナス期でもあり、どの車種も概ね5月より増加。それでもムーヴの2.4倍は飛躍。1万台越えあるかもとは思ったけれど、予想以上。

 月販目標6000台でそんなに作れるの? キャンバスも含んでいるとしても、キャンバスは多少の増加でしょう。

 ほぼ10年振りのフルモデルチェンジ。アルトのマイナーチェンジが早めに紹介されているのと同じで、オーダーはかなり早くあって、製造も早めにやっていたのかも。

 ムーヴからムーヴのユーザー多いと考えれば、どこかで落ち着くのでしょう。

 それとも、スーパーハイトワゴンでなくてもスライドドアならOKというユーザー増える?

 ライバルワゴンRが、次のモデルどうするかも注目。

 ハスラーが5位で8303台。ヒンジ式では売れないということはないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルト、マイナーチェンジ

2025-07-06 00:18:44 | 自動車

 スズキのHPに新型アルト。マイナーチェンジ。7月22日発売のようです。簡易パンフレットもできているし、オーダーできるのでしょう。

 現在、代車のアルトはほぼ新車。現行モデルのラストに近いのかな?

 昨日、妻がソリオの最終契約。支払い総額が7600円減額。値引きではなく税金額のようです。早い納車を期待しているけれど、ディーラーが、8月9日から15日までお盆休み。その間は納車できず。

 何とかその前に間に合うこと願うのみ。アルトで日常生活大丈夫だとしても。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリオの納車遅くなる……

2025-06-29 06:45:17 | 自動車

 昨日、スズキのディーラーから連絡。

 ソリオの納車がさらに遅くなると。8月上旬までが、中旬かも。

 アルトで、日常生活大丈夫。待つしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムニーノマドに乗っている人達

2025-06-27 00:27:39 | 自動車

 driver 8月号に、ジムニーオーナーのオフ会の記事がありました。ジムニーノマドでの参加者もあり。

 オーダーストップしただけで、生産はしているから当然だけれど、即注文した方々でした。

 我が家のソリオももっと早く決めておけばと思いました。でも、定期購読のdriverがずっと読めなくて、読めるようになったら現行ソリオの評価が高く、車検をとるより買い替えが長い目で見ればいいと決断したのが、4月初め。1回の交渉で即断即決。それで、3か月以上の納車待ち。しかたないです。

 新車のアルト代車に感謝です。でも待ち遠しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする