goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

アルビBBに、若手加入

2020-12-22 10:54:40 | バスケットボール
 B1のアルビレックスBBに、若手2選手が加入。

 東海大4年の西田優大選手
 法大4年の水野幹太選手

 「ゆうた」と「かんた」のコンビかと思ったら、西田選手は「ゆうだい」でした。

 今週末の信州戦から出場可能ということで、活躍を期待したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビBB、連敗ストップ

2020-12-22 09:14:47 | バスケットボール
 B1のアルビレックスBB。
 土曜、日曜と三遠との連戦。
 
 土曜の試合は負けてしまって6連敗。
 どちらか1つはとれるだろうと思っていたのに、まずいかも…。

 大丈夫でした。日曜日は勝利。

 6連敗でストップしました。

 なかなか勝てない状況で、チーム力がどうしても上位チームとは違っているのが現実。

 中地区優勝という2年前。メンバー揃っていて、あの再現を、といつも思いますが、メンバーを揃えることが大変なんだろうなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENEOS、逆転で全日本8連覇

2020-12-21 10:45:47 | バスケットボール
 昨日の午後Eテレで放送されたバスケットボール、女子の全日本選手権決勝。

 ENEOSとトヨタ自動車の対戦。

 予想としてはエネオスが勝つだろうと思ったけれど、負傷者が出て、渡嘉敷選手もその中に含まれていたし、トヨタ自動車にもチャンスあり。

 実際、前半は最大14点リード。

 しかし、ENEOSは強かったです。

 逆転勝利で8連覇。

 いつもは年が明けてからの大会なのに、今年は年末に。
 どのチームにとっても平等な条件でしょうが、そういうことを含めての8連覇。
 すごいことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビBB、外国人選手で52点も

2020-12-14 11:35:18 | バスケットボール
 B1のアルビBB。
 昨日も三河戦。
 100:69で敗れました。連敗です。

 スポーツナビでBOX SCOREを見たら、外国人選手3人で52点。
 ダーラム25点、ウオッシュバーン15点、アレン12点。
 残り17点が日本人選手。

 三河の得点力が高いのはわかるとして、とられすぎかな。
 そうでもないか…。実力差と言ってしまえばそれまで。
 
 得点力を伸ばし、ディフェンスも強化する。相反することではなく、両立せねばならないこと。
 なかなかその強化が進んでないように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市船、ウインターカップどうなる?

2020-12-11 11:23:54 | バスケットボール
 昨日のNHKニュース7で、市立船橋高校でクラスター発生と伝えていました。

 NEWS23でも同じように伝えていて、男子バスケットボール部は全国大会の出場を決めていると。
 ウインターカップのことだと思います。

 どうなるのでしょう?

 2月下旬に当時の総理が一斉休校を要請し、それがいろいろな問題を生んだけれど、結局学校での感染、児童・生徒の年齢だとどれくらいの広がりになり、症状はどうなるのか、検証されないまま、現在にいたっているように思います。

 年末・年始に全国大会あるし、受験シーズンに入っていく中、かなり影響あると思うんだけれど、どういう対応になっていくのか気がかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビBB、秋田に勝利

2020-12-03 09:09:31 | バスケットボール
 B1アルビレックスBB。

 昨日の結果をスポーツナビで確かめたら、秋田に勝利。
 スコアが110:102

 すごい点とり合戦と思ったら、ダブルオーバータイム。
 4Q終了時は80:80なので、平均的でしょうか。

 オーバータイムで15:15。
 ダブルオーバータイムで15:7。

 ウオッシュバーン選手が24点、新メンバーのダーラム選手が23点。
 そして五十嵐圭選手が20点。3ポイント5本。

 ハイライト動画を見たら、4Qでは秋田が同点に追いついて、オーバータイムでは五十嵐選手の3ポイントで同点に。

 ダブルオーバータイムは秋田がリードしていたのをアルビが逆転。

 プレシーズンマッチでは、秋田に大差で敗れていたので、どうなることかと思っていたけれど、それだけにこの勝利は大きな価値があるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビBB、アレン・ダーラム選手加入

2020-11-26 11:08:26 | バスケットボール
 アルビレックスBBに、アレン・ダーラム選手が加入。

 滋賀でプレーの実績あり。

 今年は、外国人選手の出入りが多いです。
 メンバーが変われば、プレーというのか、連係が違ってくるから、個々の選手のパフォーマンスがどれだけ活かせるかは、難しい部分もあると思います。
 
 五十嵐圭選手が目立っているのはとても素晴らしいことだけれど、孤軍奮闘ということにならないように、チーム全体のレベルアップというのか、力強さというのか、勝てるチームになることを期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビBB、セントフォート退団

2020-11-16 11:31:30 | バスケットボール
 アルビBBのセントフォート選手が退団。
 契約満了ということで、予定通りのようですが、惜しいと思います。

 昨日は北海道に敗戦。
 セントフォート選手は活躍していました。
 契約満了で、再契約という選択肢はなかったのか…。

 バスケットボールは、個々の能力はもちろんですが、いかに連係がとれているかという点では、ある程度の時間を経ないと強いチームはつくれないように思います。

 地区優勝を果たした時のチームは、その点で実にうまくいっていたと思います。そのメンバーでずっと続けるというのは無理だとしても、その次の年から大きく後退。

 今年の2月以降は、通常の流れでやっていけないというのはあるけれど、それは他のチームにも言えること。

 連係を確実にすることで、ミスを減らすことが勝利に近づくことになると思うので、早くその段階になって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビBB、北海道に勝利

2020-11-15 11:42:08 | バスケットボール
 昨日のアルビレックスBBは、リージョンプラザで北海道と対戦。

 五十嵐圭選手は直江津東中出身なので、リージョンプラザは近いです。
 まさに地元。

 そこでの勝利となりました。
 北海道は、まだ調子が出ていないというか、ここまで3勝。
 
 アルビBBも先週の日曜までは3勝だったのに、水曜日にアルバルクに勝って4勝目というのは、とても大きかったと思います。

 これで5勝9敗。今日もリージョンプラザで北海道戦。
 もう一つ勝って、少しでも勝率5割に近づいて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビBB、東京に勝利

2020-11-12 11:22:03 | バスケットボール
 昨日のBリーグ、アルビレックスBBはアルバルク東京と対戦。

 厳しい戦い、正直勝ちは難しいと思っていました。

 勝ちました!!
 新加入のウォッシュバーン選手の活躍が大きく貢献したようです。

 4勝9敗と、星勘定ではまだまだ厳しい状況ですが、価値ある1勝で、ここから上昇して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする