イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

接待ではなく懇談会

2021-03-12 08:30:15 | Weblog
 昨日のNEWS23で、NTTと総務省の接待関連で、野田聖子氏は接待ではなく、懇談会だったと説明していました。

 とはいえ、最近になって返金したということですから、懇談会ならその場で自分の会費を払うのではないのかな、と思ったり。

 仕事関連の話をしないといっても、互いの立場を考えると、それならいったい何の話をするんだろう? 懇談会は懇親会とも違うのでしょうが、それでもやっぱり参加者が親睦を深める意味合いを感じてしまいます。

ヘッドクリーニング液健在

2021-03-11 17:15:09 | 雑感
 台所に置いてある、卓上式のデジタル時計。温度も表示されます。

 朝は普通に表示していたのに、ふと気付いたから全く表示なし。午後3時を過ぎた頃。
 電池切れかと思って、交換してもだめでした。
 ただ、電池の位置によって、全部表示される(文字にならない)ことがあったから、接触の問題かな、と思って、何かで拭いてみようかと。

 思いついたのは、ヘッドクリーニング液。ずいぶん以前のことですが、オーディオテクニカのものがあったはず。

 ありました。それで電池の接触端子を拭いてみたら、表示が出ました!!
 
 壁に針の時計は掛かっているけれど、私の視力では手元のデジタル時計が必須で、復活してよかったです。

 ヘッドクリーニング液は、カセットデッキやラジカセのヘッドを拭くためのもの。
 保存しておいてよかったです。

総務省とNTTのつながり

2021-03-11 11:16:19 | Weblog
 昨日のNEWS23で、武田総務大臣が国会で、NTTからの接待を問われ、「国民から疑念を抱かれるような接待、会食に応じたことはない」と答えていました。
 会食をしたことはあるのか聞かれても、その答えで、それだと会食をしたことはあるけれど、疑念を抱かれるようなものではないとも考えられるけれど、不明です。

 その一方、地元紙には野田聖子氏と高市早苗氏も総務相当時にNTTの接待を受けていたという、文春オンラインの記事を報じています。

 高市氏は自分でお金を出しているから接待ではないとコメントを出しているようですが、会食はあったということなんだから、昨日の武田総務相の答弁を考えると、総務相とNTTのつながりは、かなりいろいろな問題があるのかもしれないと思いました。

対応は変わらないと言われても…

2021-03-11 11:05:46 | Weblog
 新型コロナウイルスは、変異型が主流になってきているのではというのが昨日のNEWS23で伝えられていました。

 ゲノム解析が十分でないから、確実なことではないにしても、感染者数が増加傾向になりつつあるのは、そういうことではないかとも。

 どっちにしても、対応は変わらない。予防策。
 
 そうは言われても、体調がよくない時に、そういうニュースというのは、やっぱり響いてしまう…というのが、自分の現実です。

秋山里奈さん、聖火ランナー辞退

2021-03-10 11:40:47 | その他のスポーツ
 パラ水泳の秋山里奈さんが、聖火ランナーを2日に辞退していたと、地元紙に出ていました。

 9日に共同通信の取材に応じた内容が書かれていました。
 『新型コロナウイルスの感染拡大の収束が見えない中で、聖火リレーや五輪、パラリンピックを実施することに疑問がある』
 『聖火リレーや大会でクラスターが発生し感染が拡大する危険性が残る。命を最優先するべきだ』
 『開催は安心して日常生活を送れるようになってからでいいのではないか。やるなら早く対策を、やれないのならその決断を一日でも早くするのが選手のためだ』
 『目標を失う苦しみやつらさはすごく分かる。金メダリストとして大会開催に疑問を呈していいのか悩んだ上で意思表明した』
 
 聖火ランナーを辞退した方はかなりいるようですが、ここまではっきりと述べた方はあまりいないように思います。

 秋山里奈さんは視覚障害スイマー。ロンドンパラリンピックで優勝し、「古田敦也のスポーツ・トライアングル」に出演というのもありました。

回数より確実にとれる方がいい?

2021-03-10 11:28:28 | Weblog
 昨日のNEWS23で、COVID-19のワクチンに関して、1瓶から6回とれるというのをさらに越えて7回とれる注射針のことが紹介されました。

 数字的には7回とれるのかもしれないけれど、すごくすれすれになりそうな気もしました。
 1回目あるいは2回目、3回目、そのあたりはいいとしても、5回目とか6回目、あるいは7回目をとろうとしたけれど、微妙に足らないなぁ。でも、これを使い切らないと次の瓶を開封できないし…、なんてことにならない?

 最初は6回とれる注射器が足りないといってたのに、7回とれるのがあるというのは、何か日本らしいというのか、そういう技術は得意なのかな…。それなら国産ワクチンができればいいのに、と思ってしまいますが、全く別問題なのでしょう。

 使い切れないワクチンが出てしまうとしても、接種する人が余裕を持って注射器にとるためには、5回でも確実な方がいいんじゃないか、そんな感想を持ちました。

定年を延長したり、早めたり

2021-03-10 11:22:10 | Weblog
 昨日のNEWS23で、谷脇康彦前総務審議官が3月末で定年となると伝えていました。

 総務審議官だと定年は62歳。しかし、更迭されて大臣官房付となったので、定年が60歳となり、この3月で退職。
 大臣官房付というのは、特に仕事があるわけではなく、処分待ちの状態というような説明も。
 退職したら、国会に出てくるように言われても、現職ではないからという断りができるようです。

 昨年は黒川弘務氏の定年延長というのが、問題として取り上げられていました。

 定年を延長したり、早めたり、いろんな手を使っているなぁと感じました。

JRAの騎手も不正受給

2021-03-10 10:21:29 | その他のスポーツ
 JRAの調教助手が持続化給付金の不正受給を受けていたというニュースが出たのはいつ頃だったか。

 最近になって、騎手も13人受けていたと。

 指南役は税理士なのでしょうか。給付金の一部を報酬として受け取る。

 何だか、以前プロ野球で脱税だったか、かなりの人数で処分があったよう気がします。
 あの時も指南役がいて、選手自身がすべてやったというケースはなかったように思います。
 しかし、選手自身の問題なんだから、厳しい処分があったように思います。

 今回のケースは、それほどの問題になっていないというのか、プロ野球の時は実名が出ていたけれど、今回は騎手についても実名は出さないようです。

 ニュースを見るのが、どうも体調に影響あるみたいで、なかなか詳しく知ることもできないし、どうしてそんなに大勢が申請することになったのかよくわかりません。

永野猛蔵騎手の初騎乗は5馬身差の逃げ切り勝ち

2021-03-10 10:09:46 | その他のスポーツ
 6日の中山3R3歳未勝利戦。
 タマモヒップホップで初騎乗の永野猛蔵騎手。
 JRAのHPで動画を見ました。
 見事な逃げ切り勝ち。2着に5馬身差。
 直線に入ってからの伸びがとても良かったです。
  
 タマモヒップホップは2戦目。新馬戦では田辺裕信騎手が乗って3着。この時は1番人気。

 6日のレースは3番人気での勝利。

 初騎乗、初勝利はどれくらいの騎手が達成しているのか調べてみたら、biz-journalのGJ編集部の記事に永野騎手が48人目と出ていました。

 47人目は同日開催の阪神1Rで勝った小沢大仁(だいと)騎手。小沢騎手は同日の12Rにも勝って、すでに2勝。

 2人とも親族に競馬関係者がいないということで、これまであまり話題になっていたかったんだけれど、揃って初騎乗初勝利だったと。

 48人というのは、思ったより多い数字でした。
 すべての騎手に初騎乗の機会はあるけれど、それは1度きり。そうそう勝てるものではないだろうと予想したので。

 これからもどんどん活躍して欲しいです。

石浦智美選手の活躍

2021-03-10 09:48:11 | その他のスポーツ
 パラ水泳の石浦智美選手がパラ競泳の日本選手権で、優勝。
 S11の50m自由形。31秒03。

 上越市出身で、新潟盲学校→筑波附属盲。現在は伊藤忠丸紅鉄鋼。以前アスナビ制度を利用して、就職したというのをJOCのHPで見ました。
 
 今回の会場は静岡県富士水泳場。
 移動も大変だと思いますが、今はCOVID-19のこともあるし、普段の練習を含め、いろいろ気をつけていることでしょう。
 触覚は大切な情報源なので、手袋等で直接触れないようにするとか、いろいろあるのではないかと思います。