いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

コツバメ参上♪

2017年04月18日 | 自宅周辺の蝶

今日は最高気温が23.まで上がって、今年一番の暖かさで、

庭の桜が一気に花を咲かせました。

 

桜の木を眺めながら娘が、「昨日は咲いてなかったのに、もう花が咲いたの?」と、

驚いていました。それもそのはず・・・

昨日開花したのはほんの3輪ほどで、開花宣言はまだ出せない状態でした。

 

今朝は一分咲き程度だった桜が…♪(8時30分)

 

お昼過ぎにはもう三分咲きになり…♪(午後1時)

 

そして夕方にはすでに八分咲きとなった♪(午後5時)

 

 追記です・・・(4月19日)

夕方の写真は開花状況が分かりにくいので、翌日撮った写真を追加します。


翌日(19日)の桜の様子です♪(10時20分)

 

昨日までの南風が今日は北風に変わって、

時折突風を吹かせて、桜の枝を大きく揺らせています。

でも、まだ開ききってはいないので、花散らしの風にはなっていません。

ちょこっと調べてみたのですが・・・

標本木で5~6輪以上の花が開いた状態で開花宣言をし、

八割以上の蕾が開いたら、満開状態と言うようです。

通常は、開花宣言をしてから7日ほどで満開(八分咲き)になるのだとか・・・

我が家のこの桜、開花宣言をしたその日に満開(八分咲き)とは、

超特急もいいとこですね。(以上、追記でした…)

 

開花を待っていた蕾が、暖かな南風に吹かれて一気に花開いたのでしょうね。

それにしても、一日でこんなにも開花が進むとは、本当にビックリです!

近所の梅の花も満開で、今年は桜と梅が一緒に咲きました。

 

さて本題です・・・ 

昨日はルリシジミが、そして今日はコツバメがやって来ました。

モンキチョウ、(ヤマト)スジグロシロチョウに次いで、新生蝶の三番手と四番手です。

 

《新生蝶三番手の、ルリシジミ》

新生蝶の三番手は、昨日やってきたルリシジミでした・・・

 

止まると翅を閉じてしまう、ルリシジミ

 

《新生蝶四番手の、コツバメ》

今日は、新生蝶四番手のコツバメ参上・・・

 

ジャーマンアイリスの上で、日向ぼっこ

 

オキナグサに移動したところを、後ろから失礼

 

こちらは違う個体、石の上で日向ぼっこ

 

午後には、ツツジの葉でブルーの幻光を見せてくれた


『縁毛幻光』は、

縁毛と光線の角度を微妙に調節しないと上手く撮影できないようですけど、

まぁ、これくらいブルーが出れば御の字でしょう・・・

 

こちらは、コツバメさん御用達のアセビです。

 

(アセビはコツバメの食草なので、以前からずっと植えたかった木

 

昨年鉢植えで購入して地におろしておいたのですが、

大雪で枝が1本折れてしまい、せっかく付いた蕾もポロポロ落ちて、

情けない姿のアセビです・・・

これじゃあ、今年のコツバメさんにはあまり役立ちそうにもありませんね。

 

アセビが呼んでくれなくても、コツバメは毎年庭にやって来ます。

(2軒上のお宅に立派なアセビの木があるからでしょうか

コツバメは、花や葉によく止まるので、

これからしばらくは、コツバメさんに楽しませてもらえそうです。

 

コツバメはこの時期にだけ現れる蝶なので、『スプリング・エフェメラル』と呼ばれます。

(この季節になったら、やっぱりこの言葉ですね

 

昆虫のスプリング・エフェメラルをもうひとつ・・・

今日は『ビロウドツリアブも、庭にやって来ました。

ビロウドツリアブもスプリング・エフェメラルの仲間なのです。

 

ビロウドツリアブは、ホバリングをしながら花の蜜を吸うので、

花とのコラボ写真が多いのですが、

今日は石の上で日向ぼっこしてる姿をゲットしました。

 

石の上で日向ぼっこしてる、ビロウドツリアブ

 

アブなんか好きじゃあないけど、スプリング・エフェメラルの仲間だから、

ビロウドツリアブは大好きで、ほぼ毎年撮影してます。

これから数が増えると思うから、今度は花とのコラボを狙わなきゃあ!

 

お花のスプリング・エフェメラル・・・

カタクリが今花盛りを迎えています。

カタクリは、お花のスプリング・エフェメラルです。

 

今年も咲いた、カタクリ

 

今年のカタクリの様子は、また後日のブログ記事で・・・

 

桜の花が咲いて、水仙の花も咲いて、我が家の庭も春色になってきたというのに、

今年は、春告蝶の『モンシロチョウがまだ姿を見せません。

白い蝶を追いかけても、ヤマトスジグロシロチョウかスジグロシロチョウ・・・

我が家周辺のモンシロチョウは、どこ行った?

 

昨日は・・・

白い蝶が飛んで来て地面に止まった! 近づいてよく見れば、

な~んだ、スジグロシロチョウかでした・・・

 

そして今日もまた・・・

白い蝶が飛んで来て、追いかけていたら翅に紋が見えた!

今度こそモンシロチョウに違いないと思って、追いかけて証拠写真を撮ってみれば、

紋があっても、やっぱりスジグロシロチョウ()でした・・・

(この画像は、かなりトリミングしてます…)

 

午後にも白い蝶がやってきたけど、またしてもスジグロシロチョウでした・・・

 

あぁーあ、今年の春はどんだけモンシロチョウに見放されているのだろうか!

(過去に一度、2012年の初見が4月18日だったことはあるけれど…)

 

参考までに、自宅付近でのモンシロチョウの初見は・・・ 

2017年・・・4月18日現在未だ現れず

(2017年・・・4月23日)後日追記

2016年・・・3月21日

2015年・・・3月18日

2014年・・・3月19日

2013年・・・3月24日

2012年・・・4月18日 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新生蝶と越冬蝶♪ | トップ | 花に越冬ルリタテハ♪ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モンシロチョウ (mcnj)
2017-04-19 07:12:05
お早うございます。

きていませんか。
こちらには、群れで、飛んでいるのですが。

それでも、目につくのは、モンシロチョウとキタキチョウだけです。

シジミ蝶は、極たまに見かけるのですが、追いかけられません。

土手に、おにゆり、マリーゴールドが咲いてくれるのが、待ち遠しいです。
返信する
11種 (uke-en)
2017-04-19 08:04:11
昨日までで新生蝶は11種になりましたが、コツバメく
んはまだ到着しません。

念願の一つ、ミヤマセセリは枝垂桜で見かけました。
3季ぶりですから、感慨一入です。

スジグロシロチョウはそちらで言い聞かせていただい
たからか、1頭だけ見かけました。代わりのモンシロ
チョウには道を教えたのですが、山登りでヒーハー中
かも知れません。楽しみに待っていてくださいね。

それからすると、コツバメの1枚目の写真は美しいで
すね。順光だから翅の模様もクッキリだし、水玉だけ
でなく、ジャーマンとの色合い、葉の反り具合などが
何とも言いがたく表現されていますね。

>2軒上のお宅
ご自宅周辺は、一族がひっそりと隠れ住んで、年に1
回ご先祖を祀っているのじゃなかったのですか。
尺度の感覚が分かりませんが、1000mレベルの別の
一族のおうちでしょうか。

と、こういう味つけもなくては、ね。
返信する
☆mcnjさんへ (みさと64)
2017-04-19 20:18:21
こんばんは。
モンシロチョウ、まだ来ませんよ〜
uke-enさんが、見かねてこちらに差し向けてくださったようなのですが、
やっぱり渡り蝶のアサギマダラとは違うみたいで、
強い南風が吹いても、なかなか信州までは到着できないようです(笑)

そちらは群れで飛んでいるのですね。
こちらも、出始めれば畑周辺で群がって、
農家のみなさんに迷惑がられる程になると思うのですが・・・
春本番になりましたから、せめて1頭だけでも姿を見せて欲しいです。

そちらでは、土手が夏の花に変わってからが、
蝶の楽園となるのですね。今から待ち遠しいですねぇ〜
オニユリはアゲハチョウを呼んでくれますし、
マリーゴールドには色んな蝶が集まるでしょう。
土手には他にもたくさんの種類のお花が咲きますから、
どんな蝶がやってくるのか、楽しみですねぇ〜
たくさんの蝶を撮影して、またブログにアップしてくださいね。
こちらには生息していない蝶もいますから、
ブログで拝見できるのが嬉しいです♪
返信する
☆uke-enさんへ (みさと64)
2017-04-19 21:02:27
こんばんは。
コツバメくん、どうやらコースを間違えてしまったようで、
早々こちらに到着しちゃいましたよ(笑)
毎年オキナグサが咲くと、いつのまにかビュンビュン飛び回るんです。
昨日はモンシロチョウのことなんか忘れて、コツバメの訪問にウキウキでした♪
コツバメが今年の新生蝶4種目でしたが、そちらはもう11種ですもんね。
やっぱりuke-enさんとこは蝶天国だぁ〜

ミヤマセセリ・・・
わたしもここ数年お見かけしてないんですよ。
調べて見たら、2014年の5月24日以来のご無沙汰です。
…ということは、uke-enさんと同じですね!
わたしも「3年めの本気」なんてこと、今年は言ってみたいで〜す。

「モンシロチョウのことなんか忘れて…」とは言ってはみたものの、
やはり初見を済ませないと落ち着きませんね。
ねぇuke-enさん、道を間違えて教えちゃったんじゃあないの?
我が家は高山蝶が舞うような、そんな高い山の上ではないんですから、
そろそろ到着しても良さそうなものですが・・・
もう痺れを切らしちゃってますよ〜

コツバメの写真、褒めていただいてありがとうございます。
褒め方がいつもと違って、なんだか真剣に褒めてくださってる気がする・・・
やはり、いつも辛口の方に褒められると何倍も、いや、何十倍も嬉しいものですね♪
フォトコンテスト候補No.1ってとこでしょうか・・・’(スミマセン、ちょっと図に乗ってます…)
…と言っても、こちらではそういったイベントはないし、
よろしかったら、ニホンアナグマくんの次の候補、その3にいかが?(かなり図に乗ってますね…)

濃い味付けもしていただきまして、重ねてありがとうございます。
もしもしuke-enさ〜ん! いつも申し上げておりますが・・・
ここは山奥の中の隠れ家的一軒家ではございませんってば!
20軒ほどの隣組の中の、みさとさんち(みさと山地ではない)です。
部屋の中から「おーい」って叫べば、お隣さんからも「おーい」ってお返事がきますよ。
「お〜い、お〜〜い、お〜〜〜い」というやまびこではなく、肉声のお返事です、念のため。
返信する
おーい (uke-en)
2017-04-19 22:12:42
どうしておーいと呼ぶんだろ?あぁ、電話が通じてない
のか。

しかも、おーいとよんだとしたら、何?とか、どしたとか
返事すると思うのだけど、山、川みたいなものかなぁ。

やはり隠れ里では・・・(^-^)v
返信する
☆uke-enさんへ (みさと64)
2017-04-19 23:18:12
 ♪あなたと呼べば あなたと答える
んじゃあなかったでしたっけ?
それとおんなじで、
 おーいと呼べば おーいと答える
あれっ? …ということは、やっぱり「山のこだま」でしたね・・・

まぁ、山ん中ではないけれど自然豊かな里です、ハイ。
そんな田舎(とは思ってないけど)ですが、電話は通じてますよ〜
こうしてネットも繋がってますから、ご心配なく!
返信する
桜とスプリング・エフェメラル (タッジーマッジー)
2017-04-21 07:19:49
おはようございます。
ようやくこちらも桜の時期になってきました。
まだ梅も咲いていて今年の桜は遅かったので梅と桜の競演が見られます。
みさと家の桜が一日で開花から満開まで進んだのにはびっくりですね。
諏訪湖畔の桜を2日続けて見たら、咲き始めた桜が次の日には満開に近くなっていて驚いたのですが…
それよりそちらは超特急でしたね!
素敵な色合いの桜、満開の桜で自宅に居ながらのいいお花見ができてうらやましいです。

スプリング・エフェメラルのカタクリも咲き出したのですね。
カタクリの花は春の妖精の名にふさわしい花姿だと思います。
この花もお家の庭でこんなにたくさん咲いたというのがすごいこと!
出早神社のカタクリも咲き出したというので見に行きたいのですが、未だ果たせずにいます…

早春から咲きだすアセビの花、私も好きで植えてあります。
アセビはコツバメの食草なんですね。
みさと家のこのピンクを差し込めたような可愛らしい色合いがとっても素敵です。
我が家のはシンプルな白色です…
コツバメさんのきれいなブルーの幻光もしっかり見せていただきました。
我が家にはなかなかチョウが来てくれません…
返信する
Unknown (自然を尋ねる人)
2017-04-21 21:18:18
今年は自然との関わりが少ないのでしょう、蝶をほとんどみていません。
たったA4 7ページの歴史年表を作るだけで恐ろしいほど時間を費やしました。
18日に印刷屋さんから2000部入荷、そのお昼から1時間の講演、小学校区(昔の村に相当)全戸に配布ということになり新聞社の取材、今日ようやくほっと一息ついていますが協力者にお礼をしなくてはならず明日はまと1日つぶれそうです。
というわけで蝶はほとんど見かけません。
返信する
 (take)
2017-04-21 23:32:13
こんばんは。
一気に春ですね~。

8時30分には 一分咲き程度だった桜が夕方にはもう八分咲き(=満開)となったとは!!
ほんとに超特急、リニアか はたまた花咲か爺さんがどんだけたくさんの灰をまいたかと 驚いてしまいますよね。
あれよあれよと驚きながらのお花見もドラマチックでいいですね。

そしてきれいなこと!!
やはり「花は桜」と納得の桜です~。
(これは写真をほめているのです)

「 さて本題です・・・ 」
あらら 桜に見とれていて「本題」は何だっけ?とタイトルへ
(行かなきゃよかったタイトルへ)
あぁツバメか みさと家にも到着してたんだ・・
ん??
「コツバメ」か

「コツバメ参上♪」
蝶屋みさとさんのブログですものね。
わぁ~ オキナグサに!
「こちらは、コツバメさん御用達のアセビです」
ここで、コツバメを探した私。

「午後には、ツツジの葉でブルーの幻光を見せてくれた♪」
あら こんなおしゃれな一面もあるのですね。

でも
この茶色いチョウがどうして「ツバメ」?
と、検索・・ふむふむ 黒っぽくて敏捷に飛ぶ ..か(今さら、とお思いでしょうが 知らなかったのです)
あら開翅すれば これまたきれいな・・この時をとらえるのはなかなか難しそうですね。

そしていよいよ
「スプリング・エフェメラル」ですか~・

以前にみさとさんから教わった
「そのチョウは『スプリング・エフェメラルのスギタニルリシジミ』」
を思い出します。
それに コツバメなんかも見たのかと 自分のブログ内検索で・・
あらら かの地には、今の季節って「クジャクチョウ」とか「ミヤマセセリ」もいるんだ。
明日は どんなチョウに出会えるのかな?ポケットにカメラを入れておきます!
http://blog.livedoor.jp/taketake0402/archives/2012-04-28.html

返信する
ぼつぼつ (mcnj)
2017-04-22 16:43:56
こちらにも、参上しはじめましたよ。
お出かけ下さい。
返信する

コメントを投稿