goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

名店発見

2008年11月22日 20時50分44秒 | 飲み歩き・北海道内
16時半頃文学館を出たものの、さてどこに行こうか。どうにも決めかねて結局歩くこと1時間、17時半開店の蕎麦屋「A」に行くことになった。以前から気になっていた店ではあるのだ。



まず燗酒と鰊薫製、ゆり根の天ぷら。



燗酒が美味しい店はいいなあ。鰊薫製はおつまみにちょうど良い感じ。ゆり根天ぷらは揚げ具合が非常に良い。最初はかすかにカリッとした歯ざわりが感じられ、やがて余熱でほくほくの感じになるのだ。



続いて加賀の井を冷やでもらい、鳥焼を注文。鳥には抹茶塩と一味唐辛子をつけて食べる。加賀の井はトロリとした味わい。最後はもちろんセイロでしめる。細い蕎麦はしゃきっとしているし、蕎麦汁もバランス良く、これはなかなかの味わいであった。



2軒目はいつものバー「A」。1杯目ジンフィズ、2杯目シャンゼリゼといつもの注文。3杯目はブランデー+スイートベルモット+アロマティックビタースの組み合わせで優雅なカクテルにしてみた。

店内にはジュークボックスが新たに置かれているが、現在まだ修理中とのこと。次回来た時には、懐かしい音楽が楽しめるかもしれない。

最後の4杯目は前回とてつもなく美味しかったレディーズカクテルを注文。この間はベースにマッカラン10年を使ってもらったが、今回はマッカラン12年グランリゼルバを使用する、贅沢バージョンだ。

しかし、この味は凄いよ。作っているときから、香りの良さが段違いだ。そして飲むとベースのウィスキーの強靭さが発揮されているが、しかしカクテルとしても完成度が高いのである。脇役陣もアニス、アブサン、ビタースと強力ぞろいだからなあ。

蕎麦屋の冷や酒と、カクテルが効いてきた。バスには無事乗り込んだが、途中うとうと。無事、自宅にはたどり着いた。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。