goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

夏の海産物おさめ

2008年08月16日 21時52分23秒 | 食べ歩き
先日、岩内でずいぶん海産物を食べてきたが、今日は琴似の寿司屋「Y」へ。まずは刺身でホッキとツブ貝。ホッキの身が厚く、貝類の刺身では王者ではないかと思う。

続いて平目エンガワ(分厚い)、鯵叩きと食べる。その他、タコ、ホヤ酢、アワビ肝(写真。ボケたけど)等を少しづつ。アワビ肝は意外とあっさりした味で、わさびを少しつけるのも良く合うようだ。

この間、飲み物はビール、〆張鶴、北の勝と行き、そろそろ握りへ転じよう。まずはしめ鯖、蝦蛄。それから今日は品が良さそうな平目、さらに大好物の穴子だ。最後にわさび多目でかんぴょう巻きを食べ、のりの味噌汁で終了。

2軒目は琴似のバー「D」へ。

1杯目は最近行ったバーで3連続のバンブーから。すっきりとうまい。2杯目はエドラダワー・1996・ガイヤバローロフィニッシュ。バローロ樽での仕上げに心引かれたのだが、しっかりした味の後から、かすかに果汁の風味が感じられる。

3杯目はウォッカ+シェリー+青リンゴリキュール+レモンのカクテル。シェリーの香りを生かしつつ、青リンゴの甘みが後からする。4杯目はこれも興味深いアベラワー・1996・カスクストレングス(SMWS)。ちょっと硫黄のような香りとパンチのあるコクが来る。タイトルは「The best of heaven or hell」と自信の表れだろうか。

ちょいと飲みすぎだが、最後にジン+ウンダーベルク+イエーガーマイスターに何か黒いリキュールを入れたもの。おお、これは相当に苦いね。

以上でヘロヘロになって帰宅。来週から真面目に仕事をしよう。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。