今日は会食の時間までしばしあるので、16時頃休憩がてらさっぽろ駅直結の立ち飲み「S」へ。久しぶりに来たところ、ほろ酔いメニューというのがある。これで行ってみようか。

飲み物はハイボール(多分、デュワーズだな)、おつまみからコールスロー、おでんから豆腐とロールキャベツ、焼き鳥からささみとしいたけを選択してみた。選ぶ余地が非常に多くて、嬉しい。

これまでタマゴサラダとポテサラを食べたので、今回はコールスロー。ちょっと安っぽいハムがかなり入っている。これはこれでいい。

おでんのロールキャベツは鶏ひき肉のタネ入り。出し汁は結構いける。

焼き物はこんな感じ。山わさびがついてきたので、ささみにのせて食べる。ささみそのまま焼きって、つまらない食べ物かと思ったが、表面がパリッとしていて意外といける。しいたけも小さめだが、水分が残っている。

2杯目の飲み物は山椒風味の焼酎「ぴりっと」。これ、結構山椒味がきいていて、何かカクテルに使ってみたくなる味だ。

そこそこ腹が一杯になってしまい、先が危ぶまれる状態だ。これで980円だから、これは再訪ありだな。


飲み物はハイボール(多分、デュワーズだな)、おつまみからコールスロー、おでんから豆腐とロールキャベツ、焼き鳥からささみとしいたけを選択してみた。選ぶ余地が非常に多くて、嬉しい。

これまでタマゴサラダとポテサラを食べたので、今回はコールスロー。ちょっと安っぽいハムがかなり入っている。これはこれでいい。

おでんのロールキャベツは鶏ひき肉のタネ入り。出し汁は結構いける。

焼き物はこんな感じ。山わさびがついてきたので、ささみにのせて食べる。ささみそのまま焼きって、つまらない食べ物かと思ったが、表面がパリッとしていて意外といける。しいたけも小さめだが、水分が残っている。

2杯目の飲み物は山椒風味の焼酎「ぴりっと」。これ、結構山椒味がきいていて、何かカクテルに使ってみたくなる味だ。

そこそこ腹が一杯になってしまい、先が危ぶまれる状態だ。これで980円だから、これは再訪ありだな。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます