goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

テレワークと言うもの

2020年04月26日 22時05分42秒 | Weblog
4月20日週はテレワークを4.5日行った(半日出社)。備忘的にそのメリットとデメリットを書いておこう。

■メリット
・通勤が無いので、ロスタイムが無い。
・とにかくお金を使わない。無駄遣いしなくて良いのではないか。
・私は昔の日本のオッサンなので、自分の仕事が終わってもなかなか帰りにくい気持ちがあるのだが、そういう遠慮がいらない。時間が来たら、すぐ仕事をやめられる。
・7時に起きて8時から仕事をしているので、16時半で仕事が終わる。早くていい。
・近所の散歩ができるのでちょっと新鮮。
・トイレが混雑していないので、したいときにできる。
・飲み物がタダである。
・仕事の質は、自分一人でできるものについては向上していると思う。

■デメリット
・通勤が無いので、頭の切り替え時間がない。仕事と休みが地続きである。
・とにかくお金を使わない。日本経済をシュリンクさせてしまう。
・仕事のついでにあちらこちらに行けない。特に本屋さんに行けないのは致命的である。
・仕事の質は、自分一人でできないものについては低下していると思う。
・やはり運動量が少ない。太りそうである。通勤していると、家と地下鉄駅の往復に加え、大体、一駅分歩いて本屋さんに行っているので、最低でも5千歩くらいは歩いているのだ。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。