散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

48キロの大冒険(3)真駒内

2020年05月23日 14時05分44秒 | Weblog
もうわかっていると思うが、本日は地下鉄全線に乗る旅なのである。札幌市営地下鉄は3本、営業キロで48キロしかないので、何とかなるだろうと思う。土曜日はドニチカきっぷがあるので、520円で地下鉄乗り放題なのだ。

新さっぽろから大通で乗り換え、真駒内に到着。いつもはバスで芸術の森に直行するだけなのだが、少し真駒内駅周辺を歩いてみたい。駅から出て、いつも目に入っているものも撮影していく。

丸山隆「ひとやすみする輪廻」。こんな哲学的な名前だとは思わなかった。



第11回冬季オリンピック札幌大会ゴールドメダリストの銘板(後2枚ある)。笠谷幸生はもちろん分かるが、それ以外は知らない名前ばかりだな。



五輪記念らしき時計塔。



振り返ると工事中の真駒内駅である。



正面の道を下り、信号から右手に折れる。いつも「真駒内には繁華街がないなあ」と思っていたが、こっちの方に小さな商店街があるみたいだ。

後ろから見ると彫刻作品かと思ったが、表にまわると団地名が書いてあった。



そしてこの辺り、公園が実に多い。公園の銘板もちょっと凝っているが、1970年代前半はいろいろなものにお金をかける重厚な時代だったのだろうか?(当時はまだ子供だったので、良く分からない)



公園にはほとんど人がいない。なんとも寂れた静かな空気が感じられる。





この辺も古くからの住宅街だから、高齢化と人口減が進んでいるのか? 団地の建物ごと閉鎖されている雰囲気だ。



やっと商店街の一角に到着。時間短縮ながら営業している純喫茶を発見。



想像の二回りほど小さな商店街を発見。



シャッター商店街と言う噂は聞いていた。



こちらは割と今風のラーメン店。中から店の人か、客だろうか声もする。



今日は空いていないが、まだ営業していると思われる寿司屋さん。機会があれば、ここで昼食を、とも思える。



商店街を抜けて再び公園へ。こっちは遊んでいる親子連れがいた。遊具も結構新しい感じのものが多い。




→これは古い感じだが。

公園のすぐ近くに、古いショッピングセンターのようなところがあり、本1冊50円のブックコーナーがあった。全体に「滅び」の雰囲気が漂う。



とにかくこの辺、団地が多い。この建物には五輪マークが輝いている。札幌オリンピック当時、私は千歳市に住んでいたのだが、全くと言っていい程、オリンピックの記憶が無い。多分、札幌は盛り上がっていたのだろう。



次は真駒内五輪記念公園。とにかく五輪尽くしである。







札幌オリンピック→オリンピック→ギリシャ→パルテノン神殿というイメージの連鎖だろうか。しかしながら、現在ではとても腰掛ける気にはなれないような荒れようだ。



この公園そのものはアップダウンがあり、ちょっと運動公園っぽい。冬にスキーやボブスレーで遊べそうだが、賑わう日はあるのだろうか?



車止めか飾りか分からないが、あちこちにあるものは一つ一つデザインが違う。手が掛かっているなあ。



今度は何かと思ったら、吊り輪である。



「20」って20世紀? まさか2020年じゃないよねと思ったら、札幌市の新成人記念事業「明日のさっぽろをつくるはたちのつどい」(昭和57年)のアイディアから生まれた、太陽エネルギー時計。ところで、札幌市の成人式は19歳で参加するんじゃなかったか?



存分に空虚な感じと滅び感を味わって、団地の間にある散策路から地下鉄駅に戻る。



いくつか失礼な発言があったが、住んでいる方、ごめんなさい。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (h-art_2005)
2020-05-24 17:37:14
SHさんこんにちは。
純喫茶にアヅワイ、いい雰囲気ですね。
真駒内のもともとの商店街は本町ですが、地下鉄ができてすっかりさびれました。SHさんの行った上町は、地元の人が行くのかな?
駅前は昔から、ミュークリスタル(東光ストア)ぐらいしかありません。

五輪、盛り上がってましたよ。真駒内は札幌オリンピックでできた街といっても過言ではなく、思い入れは札幌のどこよりも強いと思います。
返信する
Unknown (SH)
2020-05-24 20:36:23
ヤナイさん、こんにちは。
やっぱりもっとメインの商店街があるのですね。
昔、札幌駅から真駒内まで歩いた時に、途中で商店街に出会った記憶があるんですよね。
そのイメージだと、上町の商店街がかなり小さかったので、あれ? と思っていました。
「アヅワイ」はもしかすると「アジワイ」だったりしてと思っています。

札幌オリンピックは札幌の人は記憶にありますよね。私も知人からは学校単位で応援や、スキー場の整備に行ったという話を聞いています。
私は小学校低学年の頃には大人の本(天文とかジャンルが限定されていましたが)を読んでいたので、十分理解力はあったと思うのですが、オリンピックの記憶が全くと言っていい程、無いのです。
返信する

コメントを投稿