goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

2015年9月のカクテル

2015年09月30日 23時34分44秒 | 飲み歩き
今月はカクテルの会は開催なし。旅先でも2回しかバーに行かなかったので、杯数は控えめ。

オリジナル 5
ウイスキーソーダ割り 4
ウイスキー 4
アルゴンクイン 1
サウダージ 1
ジンフィズ 1
マンハッタン 1
マティーニ 1
モスコミュール 1
ドライロブロイ 1
ピンクジン 1
ロブロイ 1
合計 22

一人すすきので

2015年09月30日 22時58分02秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
本日は大先輩の退職のお祝い会。札幌駅北口のイタリアン「MB」で会合は行われた。私と他3名は会議が長引き、約1時間遅れ。それでも前菜を取っておいてくれたのと、パスタは出たばかり、メインはまだ出ていないということで、食べ物は何とかなった。飲み物はビールから赤ワイン。こちらもまあまあ飲んだと言えるだろう。

で、1次会が終了すると店の前で収拾がつかない。何しろ40人以上が参加したみたいだしな。こういうのが嫌いな私は上司に「帰ります」と小さく断りを入れて、タクシーですすきのへ。ちょっと飲み足りないこともあって、バー「N」へと足を運んだ。幸い前の客が出たところで、カウンターの一角が空いた模様。

1杯目はAS WE GET IT7年のハイボール。アイラモルトの蒸留所は秘密のものらしいが、しっかりした飲み口。



2杯目は本日のフルーツにパイナップルがあるのを見て、1年に1回くらい頼むアルゴンクイン。ウイスキーとパイナップルの中庸な味が今はちょうど良い。



3杯目はあまり度数の強くないウイスキーで締めようと見繕ってもらい、ボウモアダーケスト15年を飲むことになった。これは甘めでフィニッシュにはちょうど良い感じであった。



さあ、何とか23時前には帰れそうだ。