goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20140402最近読んだ本

2014年04月02日 23時01分41秒 | 読書
■「枕元に靴」北大路公子
ずっと気になっていた方の本だが、新潮文庫になったのを機会に買ってみた。これは素晴らしいダメ人間だ。もちろん、すべてが実話ではないのは分かっている。

■「星の涯の空 上下」ヴァーナー・ヴィンジ
話を面白くするためのSF的世界設定が素晴らしい。

■「酒の友めしの友」安倍夜郎
マンガ「深夜食堂」を読んで、面白いネタを持っている人だとは予想していたが、なかなか面白い本だった。

■「神様は勝たせない」白河三兎
高々中学サッカーの地区予選。そこにこれほどの物語を盛りこんでくるとは…。少々甘口すぎるところはあるけれども…。

以下、図書館の3冊。
■「西荻窪の古本屋さん」広瀬洋一
大変なんだろうなあと思わせられる。ところでこの人が開業前に勤めていた高原書店(町田POPビル店)には、社会人になりたての頃、大変お世話になっていたような気がする。

■「日本史あの人たちのあっと驚く「結末」事典」後藤寿一

■「復興の書店」稲泉連
まずはライフラインだと思いきや、再開した書店には予想もできないほど人がやってくるのだとか。

今日は帰ればよかったのに

2014年04月02日 19時40分46秒 | 飲み歩き・その他札幌市内
本日は仕事飲み会の中日。さっさと帰ればいいのだが、新さっぽろで腹が減り過ぎて、ついふらふらとイタリアンの「C」に入ってしまった。

飲み放題を頼むほどじゃないしなあと、赤ワインカラフェ(500ml)を注文。おつまみシリーズの中から、マグロカルパッチョ、鶏とキノコのマリネを頼む。







マグロはちょっと芸がない感じだね。鶏とキノコのマリネは酒のつまみとして非常にいい感じだ。

このままつまみ路線で行く手もあったが、牛肉のミートソースでドンと締めよう。



まあ、無難な味というところかな。唐辛子フレークがあったので少しかけてみたところ、結構辛い味のフレークだったので、これはこれで味が変わって良かった。

腹いっぱいになったので、この位にしておこう。

移動中の昼食

2014年04月02日 13時30分36秒 | 食べ歩き
今日は昼頃移動になるのが分かっていたので、予定通り新さっぽろの中華料理店「C」へ。ショッピングセンターの3階なのだが、この飲食店フロアにやってくるのは初めてかもしれない。

注文は日替りのAランチ、チャーハンと海鮮スープである。品物がやってくるのは早い。



チャーハンはシンプルであるが、パラッとちょうど食べやすい炒め上がりだ。海鮮スープは海老1、イカ数個と海鮮というよりは野菜スープの感もあるが、味は悪くない。途中で少しラー油をたらし、味に変化をつけて食べ終わった。