今日は早めに仕事を切り上げて、すすきののバー「N」へ。
1杯目はお勧めメニューからオレンジブロッサムをショートで作ってもらうことにした。グレナディンを少々入れ、ジンとフレッシュオレンジ。強さと果汁の感じがちょうど良い。
2杯目は何となくジャマイカマティーニ。3杯目でNさんにご相談。「えー、フレンチ68に何か入れると、自分の好みとして完成するような気がしているのですが、例えばリキュールとか…」。
するとカウンターで時々見かける常連氏から「ジンを入れてみるのはどうでしょう」とのアドバイス。なるほど味が引き締まりそうである。が、今の気持ちとはかなり方向性が違うので、次回はそれを採用してみよう。ということで、今回はアニゼットをプラスしてもらうことにした。
甘いカルヴァドスとシャンパンの味の後から、最後にアニス系リキュールの香りでピリッと引き締まる感じ。これはこれで十分美味しいのだが、他のリキュールを入れてみるのも一通り試してみたくなる可能性を秘めているな。何となく私の心の中では、ピコンとシャルトリューズを試して見たいところだ。
最後にフェルネブランカ+マルティニビター+アニゼット+ベネディクティンの甘苦いカクテル。常連氏が一足先に店を出たところで、こっそりNさんが教えてくれた。常連氏はバーに詳しい有名ブロガー(←この表現もどうだか)なのだそうである。そのニックネームをうかがうと私もブログを拝見している人なのであった。
1杯目はお勧めメニューからオレンジブロッサムをショートで作ってもらうことにした。グレナディンを少々入れ、ジンとフレッシュオレンジ。強さと果汁の感じがちょうど良い。
2杯目は何となくジャマイカマティーニ。3杯目でNさんにご相談。「えー、フレンチ68に何か入れると、自分の好みとして完成するような気がしているのですが、例えばリキュールとか…」。
するとカウンターで時々見かける常連氏から「ジンを入れてみるのはどうでしょう」とのアドバイス。なるほど味が引き締まりそうである。が、今の気持ちとはかなり方向性が違うので、次回はそれを採用してみよう。ということで、今回はアニゼットをプラスしてもらうことにした。
甘いカルヴァドスとシャンパンの味の後から、最後にアニス系リキュールの香りでピリッと引き締まる感じ。これはこれで十分美味しいのだが、他のリキュールを入れてみるのも一通り試してみたくなる可能性を秘めているな。何となく私の心の中では、ピコンとシャルトリューズを試して見たいところだ。
最後にフェルネブランカ+マルティニビター+アニゼット+ベネディクティンの甘苦いカクテル。常連氏が一足先に店を出たところで、こっそりNさんが教えてくれた。常連氏はバーに詳しい有名ブロガー(←この表現もどうだか)なのだそうである。そのニックネームをうかがうと私もブログを拝見している人なのであった。