出張3回目。
本日は朝一のスタート。
どこかで昼食をと思ったが、浜松町・有楽町と移動する合間に正午となり
昼食戦争に巻き込まれて挫折。
(混んだ状況で外食をするのが苦痛なのだ)
結局、某社社員食堂で、ごはん+味噌汁+白身フライ+シュウマイ。
仕事終了後、歩いて月島へ。
もつ煮専門の「G」へ。
以前から非常に行ってみたかった店であるのだが、なんと店主都合によりしばらく
休業らしい。
時間が早いせいか、他に適切な居酒屋も開いていない・・・
迷走に迷走をかさね、結果的には銀座7丁目まで歩いてしまった。
(この日の歩数2万歩超)
バー「R」へ。

おぼろげな記憶でウィスキーソーダを注文すると、やはりこれが名物のようであった。
冷蔵庫から取り出されたグラスに同じく冷えたサントリー角がダブルで注がれる。
その上からソーダ水、そしてレモンピール。
氷を入れないウィスキーソーダなのである。
味はレモンの香りが利いており、角ダブルの重さが感じられない。
つまみの種類が相当多く、悩んだ末に「自家製チャーシュー」を注文。
ボイルキャベツとマスタードが添えられており、熱々に焼かれたチャーシューが
登場した。
これはかなりの傑作だ。ラーメン屋で出てくるチャーシューを含めても過去ベスト
かも知れない。
ハイボール2杯で相当酔って、麹町へ。
麹町では居酒屋「J」へ。
メニューは凝っているし、酒の種類がかなりあるようだ。
ナスの通しと、穴子天カレー、タコワサ、長いもホタテサラダ。
酒はビール、飛露喜、南、亀泉。
なかなかの味だが、物価が札幌より相当高いようだ。
かなり酔ってホテルへ。

2日目。
研修は段々きつくなってきた。
人見知りの私は、人と会話する事が一番のストレスになる。
こういう日は、飛行機の時間が気になるがバーに行くしかあるまい。
となると、最も地の利がいい銀座「F」に行ってしまう
んだよなあ。
本日はギブソン、生ザクロから作ったグレナディンシロップを使ったニューヨーク
を注文。
ニューヨークはウィスキーベースの中では酸味のある軽やかな味だが、
これはさすがに一際華やかだ。
残念ながら、滞在時間30分。
これから、自宅に着くまで4時間かかるのである。
本日は朝一のスタート。
どこかで昼食をと思ったが、浜松町・有楽町と移動する合間に正午となり
昼食戦争に巻き込まれて挫折。
(混んだ状況で外食をするのが苦痛なのだ)
結局、某社社員食堂で、ごはん+味噌汁+白身フライ+シュウマイ。
仕事終了後、歩いて月島へ。
もつ煮専門の「G」へ。
以前から非常に行ってみたかった店であるのだが、なんと店主都合によりしばらく
休業らしい。
時間が早いせいか、他に適切な居酒屋も開いていない・・・
迷走に迷走をかさね、結果的には銀座7丁目まで歩いてしまった。
(この日の歩数2万歩超)
バー「R」へ。

おぼろげな記憶でウィスキーソーダを注文すると、やはりこれが名物のようであった。
冷蔵庫から取り出されたグラスに同じく冷えたサントリー角がダブルで注がれる。
その上からソーダ水、そしてレモンピール。
氷を入れないウィスキーソーダなのである。
味はレモンの香りが利いており、角ダブルの重さが感じられない。
つまみの種類が相当多く、悩んだ末に「自家製チャーシュー」を注文。
ボイルキャベツとマスタードが添えられており、熱々に焼かれたチャーシューが
登場した。
これはかなりの傑作だ。ラーメン屋で出てくるチャーシューを含めても過去ベスト
かも知れない。
ハイボール2杯で相当酔って、麹町へ。
麹町では居酒屋「J」へ。
メニューは凝っているし、酒の種類がかなりあるようだ。
ナスの通しと、穴子天カレー、タコワサ、長いもホタテサラダ。
酒はビール、飛露喜、南、亀泉。
なかなかの味だが、物価が札幌より相当高いようだ。
かなり酔ってホテルへ。

2日目。
研修は段々きつくなってきた。
人見知りの私は、人と会話する事が一番のストレスになる。
こういう日は、飛行機の時間が気になるがバーに行くしかあるまい。
となると、最も地の利がいい銀座「F」に行ってしまう
んだよなあ。
本日はギブソン、生ザクロから作ったグレナディンシロップを使ったニューヨーク
を注文。
ニューヨークはウィスキーベースの中では酸味のある軽やかな味だが、
これはさすがに一際華やかだ。
残念ながら、滞在時間30分。
これから、自宅に着くまで4時間かかるのである。