ばばちゃんのおっちゃんの日本語の先生への道

日本語の先生になろうと一念発起いたしました。

その186 電子辞書

2018-08-18 16:42:52 | 6.私の感想・考え

電子辞書

 東大の学生さんが『「電子辞書」はいいよ。』と言っていましたので、その説明を読んでみました。

 しかし、考えてみますと、私の学生の頃は、まだ、大型電子計算機が世の中に出てきたころなので、そう言ったデバイスは、影も形も有りませんでしたし、パソコンを辞書代わりに使うようになりましたのも、ネットがつながり、容易に扱えるようになってからの話です。私の場合、再び英語が必要になりましたのは、海外に赴任するようになってからのことで、しかも主に生産現場の専門用語が必要になり、ネット上で収集するようになりました。その頃に「英辞郎」と、「PDIC」も見つけ、現在に至っております。当時、シャープの手帳タイプの翻訳機を買ったことも有りましたが、もう、面倒臭くて使い物にならず、すぐ止めてしまいました。ということで、その手のものの必要性を、いまだ考えたことが有りませんでした。

 説明では、一度の検索で、同意語、反対語、類似語等々にアクセスできるということです。大学受験等の学生さんに役に立つとのご意見です。言われてみますと、現在のITのレベルではそんなの全くおやすい御用です。また我々がびっくりするような機能が付いていても、別に不思議ででも何でもない時代です。

 中古で安く手に入れば、どんなものか使ってみようということで探してみましたが、中古は殆ど見つかりません。その代り「日本語学習者用」という仕様のものが見つかりました。

 例えば、N1,N2を志す学習者に、どういう指針で教えればよいのかまったく考えが有りませんでしたが、ボキャブラリーを増やしたり、漢字を覚えたりするのに、最適ではないかと思います。ルビも打ってあり、アクセント辞典も有り、筆順の説明も有ります。機械の仕様も何となく、N1,N2向けになっているように感じます。

 場合によっては、ネイティブに聞くより、より早く、より正しく説明してくれるかもしれません。先生方の方も、この機械で、デモンストレーションして、余裕が有れば、彼らに、手に入れさせた方が能率も上がり、お互いにハッピーではないでしょうか。

【カシオ通販】XD-SU5300 (For learners of Japanese)  ¥24,840(税込)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする