ここでインドの気候について。インドのジョークに「インドには3つの季節があり、その3つはホット、ホッター、ホッテストだ」というのがあるそうなのですが、実際は雨季、乾季、暑季に分かれます。6~9月は雨季、11~2月は冬で乾季、旅行するのには一番のいい時期だそうです。実際、毎日、昼間は真夏のようですが、朝夕は涼しいです。寒いというほどではありません。そして湿気についてですが、まったくありません。タイもマレーシアもフィリピンも、空港に降り立った瞬間にねっとりとした空気が体にまとわりつき、夕方ホテルに帰ってシャワーを浴びてからそのあと食事に出かけると、帰ってきたころにはまたべっとりという感じだったのですが。
しかし、ここインドのデリーには、それが全くありません。とっても快適な気候です。木全は毎日長いズボンは使っていません。朝夕、外を歩く時はうすでの長袖をはおります。ホテルの中では上下半袖。夕方は、5:30くらいから急激に寒くなります。日が落ちて暗くなるのがこのくらいの時間です。
おもて日本代表チームの中で、選手と監督の間の関係が少しギクシャクしてきました。多少、ジェネレーションギャップが大きいようです。うーん、問題です。少し修復のお手伝いをしようと思います。まだ先は長いです。
写真はお気に入りの1枚。
しかし、ここインドのデリーには、それが全くありません。とっても快適な気候です。木全は毎日長いズボンは使っていません。朝夕、外を歩く時はうすでの長袖をはおります。ホテルの中では上下半袖。夕方は、5:30くらいから急激に寒くなります。日が落ちて暗くなるのがこのくらいの時間です。
おもて日本代表チームの中で、選手と監督の間の関係が少しギクシャクしてきました。多少、ジェネレーションギャップが大きいようです。うーん、問題です。少し修復のお手伝いをしようと思います。まだ先は長いです。
写真はお気に入りの1枚。