さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

カシラダカ

2016-02-24 22:05:55 | 

*2016年2月24日撮影

 会津の鶴ヶ城の南側を流れる湯川(私たちはユガワと呼んでいます)の河原には、ヨシの茂みがいたるところにあります。
 そのヨシの茂みに、冬はホオジロやカシラダカがやってきます。
 もちろんスズメやそのほかのおなじみの小鳥たちもいますが、今日はカシラダカに出会いました。
 ホオジロによく似ていますが、胸から腹にかけて斑点模様になっているところがカシラダカです。
 ちなみに胸から下部が赤茶色をしているのがホオジロです。





*2016年2月24日撮影

 地面におりて餌をさがすカシラダカ。好物は草の実です。
 今日はとても寒い1日で、地面にはうっすら雪が降りました。
 春が駆け足でやってきたと思っていたら、冬将軍もなかなか抵抗するようです。





*2016年1月21日撮影

 藪の中にいるカシラダカのカップル?。
 寒いので羽毛を膨らませて、まるまるとしています。
 カシラダカという名前はもちろん、冠羽を立てたとんがり頭が由来です。
 ただ冠羽を立てた小鳥はヒバリなどいろいろいて、区別が難しいのも実情です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿