ヒメオドリコソウ 2013-03-12 21:47:13 | 草花 *2013年3月12日撮影 ようやく雪が消え始めて、少しづつ地面が顔をのぞかせています。 雪の下で耐えてきた植物が見えてきました。 これは小苗の形で冬を越すヒメオドリコソウだと思います。丸いしわしわの葉が特徴です。 *2012年5月1日撮影 ヒメオドリコソウというのはこういう花です、というわけで昨年の写真です。 見たことがあるという方が多いのではないでしょうか。 雪の下からやっと出てきた小さな葉っぱたちが、あとひと月ほどで可憐な花を咲かせます。 #写真 « トラツグミ | トップ | ダイサギ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます