さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

オカヨシガモ

2017-03-30 22:44:30 | 

*2017年3月30日撮影

 先週も今週も激しく雪の降る日があって、冬がなかなか足踏みをして止まっています。
 でも今日は久しぶりに良い天気、暖かい春の陽気がやってきました。もちろん、雪はもうすっかり消えました。
 野原にはモンシロチョウが飛んでいるのを発見しました。蝶が飛べば、もう春です。

 さて春になったので、会津の鶴ヶ城のお堀のカモ達もずいぶん減りました。
 マガモやオナガガモはもういません。
 いまは、渡りをしないカルガモと、まだしばらく旅立たないコガモがいるだけです。
 北へ帰る途中の羽休めなのか、ヒドリガモの姿がちらほら。
 そして、珍しいオカヨシガモの番(つがい)が数組います。やっぱり渡りの途中なのだと思います。





*2017年3月30日撮影

 オカヨシガモは地味な印象の姿をしています。
 もともと日本への渡来数は少ないとされていて、鶴ヶ城のお堀でも見かけることはまれです。
 写真の右側が雄、左側が雌です。
 クチバシの色や背中から尾にかけての色が違います。





*2017年3月29日撮影

 淡水ガモ類に属するオカヨシガモは、水に潜ることはせず、逆立ちをして首を水につっこんで水中の草などを食べます。
 ただ、ほかのカモ類よりは逆立ちをする回数がとても多くて、しょっちゅうやっています。
 食いしん坊なのでしょうか。
 この写真では、雄の方が逆立ちしています。





*2017年3月26日撮影

 雪が降ったり悪天候が続いたので、こんなところで一休みしているのでしょう。
 でもこの暖かさが続けば、じきに旅立つはず。
 あと何日、彼らの姿を見られるでしょうか。