久しぶりの沖縄です。
気候は何も変わりません。
風景も変わりません。
ただ気になることは、人が疲れているようなのです。
今までは笑顔で接してくださっていたのが、
何となくぎすぎすした感じがします。
沖縄を訪れる人が、今までの年間600万人から780万人に
増加したのだそうです。中国からも大勢来られるそうです。
ビジネスマンは相対的に減少しているとか。
しかし経済的には上向いているとのことでした。
受け皿作りが間に合わない感じでした。
<<一旦、中断します>>
名護に行ってきました。
オリオンビールを訪ねました。
少しはなしをしました。いつも通り温かく接してくれました。
少し早いけど、名護の宮里そばを食べてきました。
ソーキそばと三枚そば。ぼそぼそ食感の麺と昆布だしがよく合っていました。
これを食べに来たと言っても良いくらい美味しいのです。
昨晩いただいた島豆腐と同じくらい食べたいものでした。
帰りには58号線を通り、残波岬に寄りました。
シーラを釣られていました。時には20Kg、50Kgの大物があがるそうです。
2,3人でロープであげないと危ないと、釣り好きのおじさんから教えてもらいました。
楽しそうに話してくれました。3Kgの小物を釣られたばかりでした。
危険な岩場の釣りなのです。
一週間くらい前、大物をあげようとされたおじさんが、
バランスを崩し転落し亡くなられたとのことでした。
さて、これから15年来可愛がってくださっている先輩にお会いしにいきましょう。
2015年10月19日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます