故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

爽やかな朝

2014-08-06 06:44:41 | プロジェクトエンジニアー

001_3

太陽が出る頃、南風が、東風に変わります。
より涼しくなるので、分かります。
太陽が登って半時間ほどのことです。
さあ、今日も頑張れよと後押ししてくれます。
背中に張りを感じます。連日2万歩近く、工場内を歩きました。
工場内は、36-40℃にもなります。

ベランダに、ゴーヤ、きうり、へちまのすだれを作りました。
太陽の光が、それぞれの葉っぱを抜ける分優しくなります。
職人の皆さんが良く頑張ってくれます。
職人を遊ばせたくないので歩いています。
塩飴やポカリスエットを補充します。
休憩するテントの周りは照り返しが厳しいので、水を撒きます。
休んでいる間、少しでも涼を感じられると良いと思います。

私にできることは、あまりありません。
工事の進捗のバランスを取るよう心がけます。
昨日は、6回下着のシャツを替えました。
職人の皆さんを元気に家族に返すことが私の義務だと感じます。

ポカリスウェットが、冷蔵庫にたっぷり入っていて自由に飲んでくれと
言われる現場はないと、職人の皆さんが喜ばれます。
同僚には、値切った金を少しお返しするだけだと説明します。

ごーやもへちまも大きくなりました。ごーやは収穫時期です。
どうも、料理をする気になれずそのままに
しているので、
連日大きくなっていきます。今日こそは、収穫しましょう。

今日は第二回目の試運転です。改造工事は、気を使います。
危険にも慣れた頃に、工事が終わるのが常です。
暑くなってきました。風も止まりました。
まず植物に水をあげます。そして私のご飯です。

今日も頑張ります。

2014年8月6日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きざま | トップ | 魔法の紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロジェクトエンジニアー」カテゴリの最新記事